【 Spotify 】
👇👇最新の予約商品をSpotifyでチェック ⏬⏬
Event Info.
⏬⏬ 詳細は画像をタップ ⏬⏬
-
LP盤 Funky Jamaica - Prince Buster|Prince Buster / Rock A Shacka (Jp) RSPBLP002
¥4,400
アーティスト : Prince Buster タイトル : Funky Jamaica レーベル : Prince Buster / Rock A Shacka (Jp) フォーマット : LP 品番: RSPBLP002 * Rock A Shackaが贈る、待望のプリンス・バスター秘蔵音源第3弾! 本作には、ジャマイカン・ファンクからロックステディ、アーリー・レゲエまで網羅した全12曲を収録。未発表または別バージョン7曲を含む、タイトルを裏切らないファンキーよりな選曲となっている。注目すべきトラックの一つは、1967年録音のプリンス・バスターによる「A Tribute To The Toughest」(ロックステディ代表曲のひとつ「Ghost Dance」の叩き台であろう)のオリジナル・ロング・テイク。バスターのまわりを固めていたルードボーイたちに捧げた未発表曲。さらに、バスターがジェームス・カーのソウル名曲をカバーした「Dark End of the Street」の別バージョン、アーネスト・ライングリンによる「Come Get Me」、ウィンストン・サミュエルズの美しいロックステディ・ナンバー「I'm Still Here」(ラリー・マーシャルがコーラスで参加)は未発表テイクを選んだ。ダブ・プレートのようなソリッドな仕上がりが楽しめる。 また、バスターが愛した名曲カバーも多数収録。ジェームス・ブラウンの「Bring It Up (Clap Your Hand)」、Beginning Of The Endの「Funky Nassau」を大胆にアレンジした「Funky Jamaica」、The Cloversの「Don't You Know I Love You So」など、バスターならではの解釈だ。さらには、リー・ペリーが「Call On Me」で登場。“So get my number - 6453708, just ask for the whup whop man!...” というフレーズが印象的な一曲。また、プリンス・バスターとテディ・チャーマーによる未発表の秘蔵音源「Got To Be Free」「All My Life」(ともに1969年録音)、さらに、バスター・プロダクション唯一のグレゴリー・アイザックス音源「Dancing Floor」、スキンヘッド・レゲエのお手本のような1969年リリースの「Black Soul」など、盛り沢山な内容に仕上がっている。バスターは、先に逝ってしまったルードボーイズたちが眠る、ゲットーの墓地を自らの場所に選んだ。最後までルードボーイ魂を忘れなかっった伝説の男であった。 https://www.youtube.com/watch?v=zVjNyxOzW5A https://www.youtube.com/watch?v=SKpOqOh5SX0 https://www.youtube.com/watch?v=q0UiK7RdjSg
-
CD盤 Funky Jamaica - Prince Buster|Prince Buster / Rock A Shacka (Jp) RSPBCD002
¥3,080
アーティスト : Prince Buster タイトル : Funky Jamaica レーベル : Prince Buster / Rock A Shacka (Jp) フォーマット : CD 品番: RSPBCD002 * Rock A Shackaが贈る、待望のプリンス・バスター秘蔵音源第3弾! 本作には、ジャマイカン・ファンクからロックステディ、アーリー・レゲエまで網羅した全12曲を収録。未発表または別バージョン7曲を含む、タイトルを裏切らないファンキーよりな選曲となっている。注目すべきトラックの一つは、1967年録音のプリンス・バスターによる「A Tribute To The Toughest」(ロックステディ代表曲のひとつ「Ghost Dance」の叩き台であろう)のオリジナル・ロング・テイク。バスターのまわりを固めていたルードボーイたちに捧げた未発表曲。さらに、バスターがジェームス・カーのソウル名曲をカバーした「Dark End of the Street」の別バージョン、アーネスト・ライングリンによる「Come Get Me」、ウィンストン・サミュエルズの美しいロックステディ・ナンバー「I'm Still Here」(ラリー・マーシャルがコーラスで参加)は未発表テイクを選んだ。ダブ・プレートのようなソリッドな仕上がりが楽しめる。 また、バスターが愛した名曲カバーも多数収録。ジェームス・ブラウンの「Bring It Up (Clap Your Hand)」、Beginning Of The Endの「Funky Nassau」を大胆にアレンジした「Funky Jamaica」、The Cloversの「Don't You Know I Love You So」など、バスターならではの解釈だ。さらには、リー・ペリーが「Call On Me」で登場。“So get my number - 6453708, just ask for the whup whop man!...” というフレーズが印象的な一曲。また、プリンス・バスターとテディ・チャーマーによる未発表の秘蔵音源「Got To Be Free」「All My Life」(ともに1969年録音)、さらに、バスター・プロダクション唯一のグレゴリー・アイザックス音源「Dancing Floor」、スキンヘッド・レゲエのお手本のような1969年リリースの「Black Soul」など、盛り沢山な内容に仕上がっている。バスターは、先に逝ってしまったルードボーイズたちが眠る、ゲットーの墓地を自らの場所に選んだ。最後までルードボーイ魂を忘れなかっった伝説の男であった。 https://www.youtube.com/watch?v=SKpOqOh5SX0 https://www.youtube.com/watch?v=zVjNyxOzW5A https://www.youtube.com/watch?v=q0UiK7RdjSg
-
7” Funky Jamaica / Clap Your Hands ( Previously Unreleased ) - Prince Buster & His All Stars |Prince Buster / Rock A Shacka (Jp) RSPB7018
¥2,750
アーティスト : Prince Buster & His All Stars タイトル : Funky Jamaica / Clap Your Hands ( Previously Unreleased ) レーベル : Prince Buster / Rock A Shacka (Jp) フォーマット : 7inch 品番: RSPB7018 * ビギニング・オブ・ジ・エンド「Funky Nassau」のカバー。71年と思われる。なんとも言えない下手ウマなファンキー・ベースが良い味出している。針を落とした時のフロアの盛り上がりが半端ではないボス・チューン!/ ジェームズ・ブラウン「Bring It Up」をファンキー・レゲエでリメイク。ジャマイカンJB、黒光りしたプリンス・バスターならではのスタイルが熱い、今回のアルバムの目玉のひとつ。 https://www.youtube.com/watch?v=SKpOqOh5SX0
-
7” All In My Life (Previously Unreleased) / Dancing Floor - Teddy Charmer / Gregory Isaacs |Prince Buster / Rock A Shacka (Jp) RSPB7020
¥2,750
アーティスト : Teddy Charmer / Gregory Isaacs タイトル : All In My Life (Previously Unreleased) / Dancing Floor レーベル : Prince Buster / Rock A Shacka (Jp) フォーマット : 7inch 品番: RSPB7020 * フラレ男が甘いリズムに乗せて歌う失恋ラヴァーズ・ロック・ステディ。ホーン・セクションの華やかさはないが、小気味良いオルガンが牽引するバスター・オールスターズならではのスタイル。もしリリースしていたなら水色か金のFABが似合う。グレゴリー・アイザックスが唯一バスター・プロダクションに残した歌。当時ブランクのみでリリースされた激レアチューン。切ないメロディーと甘いグレゴリーの声がバッチリなアーリー・レゲエ。 https://www.youtube.com/watch?v=zVjNyxOzW5A
-
7” Got To Be Free (Previously Unreleased) / Black Soul - Prince Buster & His All Stars |Prince Buster / Rock A Shacka (Jp) RSPB7019
¥2,750
アーティスト : Prince Buster & His All Stars タイトル : Got To Be Free (Previously Unreleased) / Black Soul レーベル : Prince Buster / Rock A Shacka (Jp) フォーマット : 7inch 品番: RSPB7019 * 熱いスネアのフィル、もっと熱いホーンのテーマと、もっともっと熱いバスターのボーカル。確実にフロア映えするアップテンポのアーリー・レゲエ。何故バスターはこの歌を当時リリースしなかったのだろうと思わせる完成度の高い未発表曲。アフリカンで爽やかな疾走感、絶妙なローランド・アルフォンソであろうサックスに続く、駆け抜けるようなトランペットのソロ(ジョニー・ムーアか?)。アーリー・レゲエ・インスト最高峰。 https://www.youtube.com/watch?v=q0UiK7RdjSg
-
LP盤 Simma Enters The Game - Simma |SUPERCHIP (Eu) SUPERCHIP003
¥4,400
アーティスト: Simma タイトル: Simma Enters The Game レーベル: SUPERCHIP (Eu) フォーマット: LP盤 品番: SUPERCHIP003 * Jahtari ファン必聴!自身のレーベル「 Dub Junction 」のサブレーベル「 Suiperchip 」からSimmaのデビュー・アルバムがリリース。8bitのジャケット・デザインやレーベル名からも分かるように、チップチューンやゲームSEを取り入れたデジタル・ダンスホール。12曲入り限定プレス、カラー・ヴァイナル。Simma本人直筆サイン入り。 1. Dub Digitizer - Natty Campbell 2. Organized Version 3. Double Dragon - Tenor Youthman + Danny T & Tradesman 4. Kong Riddim - Danny T & Tradesman 5. Godzilla - Dandelion) 6. Atomic Dub 7. Instant Death 8. For The Win - Natty Campbell 9. For The Dub 10. Time Fly - Who Knew 11. Waltz Of The Npc 12. Real Lifestyle - Nina Girassois & Indra Mc
-
カセットテープ Simma Enters The Game - Simma |SUPERCHIP (Eu) SUPERCHIP003
¥2,750
アーティスト: Simma タイトル: Simma Enters The Game レーベル: SUPERCHIP (Eu) フォーマット: Cassette 品番: SUPERCHIP003-X * Jahtari ファン必聴!自身のレーベル「 Dub Junction 」のサブレーベル「 Suiperchip 」からSimmaのデビュー・アルバムがリリース。8bitのジャケット・デザインやレーベル名からも分かるように、チップチューンやゲームSEを取り入れたデジタル・ダンスホール。 ** カセットには、連続DJミックス・フォーマットで収録されたオリジナル・アルバム全曲と、B面に収録されたリミックス全曲が収録。半透明グリーンテープ+帯。限定50枚。50本限定のカセット・テープ、手書きナンバー入り。 Tracklist: 1. Dub Digitizer - Natty Campbell 2. Organized Version 3. Double Dragon - Tenor Youthman + Danny T & Tradesman 4. Kong Riddim - Danny T & Tradesman 5. Godzilla - Dandelion) 6. Atomic Dub 7. Instant Death 8. For The Win - Natty Campbell 9. For The Dub 10. Time Fly - Who Knew 11. Waltz Of The Npc 12. Real Lifestyle - Nina Girassois & Indra Mc + Remixes On B-Side
-
12” All Praise - Dbc3, Simma, Tubby Isiah |Dub Junction (Uk) DUBJ005
¥2,750
アーティスト: Dbc3, Simma, Tubby Isiah タイトル: All Praise レーベル: Dub Junction フォーマット: 12inch 品番: DUBJ005 * UKのDub Junctionから5作品目は、「 Tour Dub Yorkshire 」からのシングルに加え、SIMMAの新曲ダブが2曲と、B面にはブリストルのTubby Isiahによる3曲リミックスを収録。ピュアなサウンドシステムのサブベースは、どんなセッションにも最適で、ワンドロップスタイルとステッパー・スタイルの両方が楽しめる。ブルーのカラー・ヴァイナル。Siimma本人直筆サイン入り。 https://www.youtube.com/watch?v=VS5uRg7AzXY https://www.youtube.com/watch?v=LeCt-HcNAv4&t=148s
-
12” Vibes Up - Ashanti Selah, Dan I Locks, Yaksha|Dub Junction (Uk) DUBJ003XL
¥2,750
SOLD OUT
アーティスト: Ashanti Selah, Dan I Locks, Yaksha タイトル: Vibes Up レーベル: Dub Junction フォーマット: 12inch 品番: DUBJ003XL * 2022年に即完売したサウンドシステム・アンセムのひとつである「Vibes Up」が、未発表の新ミックスを加えてジャケ付きで再リリース。ABA SHANTI-Iの長男ASHANTI SELAHとスウェーデン出身のレゲエ・シンガーDAN I LOCKSによる大ヒットチューン。限定プレス Ashanti Selah A1 Vocal Mix A2 Alt Horns Mix A3 Warrior Chant Mix Yaksha B1 Vocal Mix B2 Vibes Up Dub 1 B3 Vibes Up Dub 2 https://www.youtube.com/watch?v=9OKB_rFuYLk&t=1s https://www.youtube.com/watch?v=0-cxHa6qxDw
-
7" koishikute / singin don’t worry - CHOUJI |DGH / Bassline (Jp) BLR-006
¥2,530
アーティスト: CHOUJI タイトル: koishikute / singin don’t worry レーベル: DGH / Bassline (Jp) フォーマット: 7Inch 品番:BLR-006 * CHOUJIによる楽曲 「koishikute」 CHOUJI&I-VANとの楽曲「singin don’t worry 」を収録した7インチレコード。 https://www.youtube.com/watch?v=bDloZeJYT_0 https://www.youtube.com/watch?v=8RvFou6IPAk
-
7” Made For Me (Reggae Remix) - Lauren10, Gacha Medz| Medz / Bassline (Jp) BLR-007
¥2,200
SOLD OUT
アーティスト: Lauren10, Gacha Medz タイトル: Made For Me (Reggae Remix) / Made For Dub レーベル: Medz / Bassline (Jp) フォーマット: 7Inch 品番: BLR-007 * ジャマイカを拠点に活動するシンガーLauren10とGacha MedzによるMade For Me(Reggae Remix) B面にはDUBバージョンを収録した 7インチレコード。 https://www.youtube.com/watch?v=qxv4MKj2Kao
-
7” Good Vibration / Good Dub - Asound | Bassline (Jp) Blr-001
¥2,310
アーティスト: Asound タイトル: Good Vibration / Good Dub レーベル: Bassline (Jp) フォーマット; 7Inch 品番: Blr-001 * 国内最注目新世代バンドASOUNDの新曲 『GOOD VIBRATION』の7インチレコード。 SIDE A / GOOD VIBRATION SIDE B / GOOD DUB Recording and Mixed by Oki Kano Mastering Engineer : Takahiro Yamaguchi Produced by ASOUND ,Oki Kano Special Thanks : Vun (CASINO★DRIVE) Cover Artwork by RUMINZ ■ASOUND profile 2020年春、コロナ禍にある日突然始まり、結成2年にしてフジロックフェスティバル出場を果たした、今大注目の次世代バンド。Reggae、R&B、Jazzなどジャンルにとらわれず、”その時にやりたい曲を自分たちのスタイルでやる。”がスタンスの毎回ガラッと色が変わるバンド。NY留学を経験する圧倒的歌唱力の”ARIWA”を筆頭に、数々のバンドでステージをこなしてきたキーボーディスト”Couta”、音楽専門学校を卒業し、トラックメイクも手がけるベーシスト”Soma”、そしてさらに18歳にしてワールドツアーも経験する実力派ドラマー”Manaw”で結成されている。2021年7月に1st EP「Feel It」を発表。東京、神奈川を中心にライブ活動を行い、昨年は十カ所以上に及ぶ北海道ツアー、九州ツアーで成功を収めている。
-
12” Be Careful - Matthew McAnuff|Roots Vibration (Eu) ROOTS52
¥2,980
SOLD OUT
アーティスト: Matthew McAnuff タイトル: Be Careful レーベル: Roots Vibration (Eu) フォーマット: 12Inch 品番: ROOTS52 * 2009年リリースMatthew McAnuffの名作ルーツが初再発。オリジナル・テイクに別テイク/ダブ・ヴァージョンの3曲入り12inch。 A. Be Careful B. Be Careful(alternate mix) B. Version (alternate mix) https://www.youtube.com/watch?v=7lB3gPKLKlg
-
7” Dance With Me /Mercy Tree - Liam Bailey | Big Crown (Us) BC171-45
¥1,760
アーティスト: Liam Bailey タイトル: Dance With Me /Mercy Tree レーベル: Big Crown (Us) フォーマット: 7Inch 品番: BC171-45 * 英国/ノッティンガム出身のリアム・ベイリーによるアルバム”Zero Grace”からの先行シングル盤。 60年代ジャマイカの素晴らしいバラード/ソウルフルな曲を彷彿させる ”Dance With Me” と、自身の経験から人種間の平等を促したレゲエ ・レベル・ミュージックの力作 ”Mercy Tree” を収録。 試聴リンク https://www.youtube.com/watch?v=zmUYUaGdDoM https://www.youtube.com/watch?v=3HLFPcaHhsQ
-
7" I Really Care / The Great Akerman - The Kevin Fingier Collective |Fingier / Acid Jazz (Uk) FNGR008 / AJX736S
¥2,420
アーティスト: The Kevin Fingier Collective タイトル: I Really Care / The Great Akerman レーベル : Fingier / Acid Jazz (Uk) 品番 : FNGR008 / AJX736S フォーマット : 7 Inch * 名門Acid Jazzとケヴィン・フィンジアによるプロダクション。 来月発売のアルバム” Not Strictly Soul “に収録のA面は、R&Bとノーザン・ソウルをミックスした女性ヴォーカルもの。 ギター、ピアノ、ホーンが主体のリディムに自然と体が揺れる。 B面の’The Great Akerman'は7インチのみの収録で、ボッサ/モッズ・ジャズのインストゥルメンタル。 https://www.youtube.com/watch?v=IX_E0Fb_R9A https://www.youtube.com/watch?v=EfvohYUo_-8
-
7” Love Defender feat Laura Leya / Don't Ask Me Why feat Lara Moon - The Coolmoods |Shubedu Records (Eu) SHR-007
¥2,380
予約商品
アーティスト : The Coolmoods タイトル : Love Defender feat Laura Leya / Don't Ask Me Why feat Lara Moon レーベル : Shubedu Records (Eu) フォーマット : 7inch 品番: SHR-007 * スペインのマドリッドとコロンビアのボゴタのレーベル Shubedu Recordsの第7弾。アルゼンチンのブエノスアイレスで結成されたジャマイカ 60’sサウンドのバンドThe Coolmoods のキラー・アーリー・レゲエ。ゲストヴォーカルとトロンボーン二ストを迎えた両面同オケのマッシュ・アップ・ソング。 https://www.youtube.com/watch?v=TBwbFFPZyNY&t=9s https://www.youtube.com/watch?v=qn3FYZYIIDE
-
7” We Belong Together / A Fool - Steady 45s / Jackie Mendez |Shubedu Records (Eu) SHR-006
¥2,380
予約商品
アーティスト : Steady 45s / Jackie Mendez タイトル : We Belong Together / A Fool レーベル : Shubedu Records (Eu) フォーマット : 7inch 品番: SHR-006 * スペインのマドリッドとコロンビアのボゴタのレーベル Shubedu Recordsの第6弾。LAの Rock Steadyバンド Steady 45sの”Fatty Fatty”リディムに似たトラックに乗せたR&Bバラード・クラシックス・カバーと、裏面はAngel Cityからのリリースでも知られる女性シンガーJackie Mendez によるアルトン・エリスのカバー。 https://shubedurecords.bandcamp.com/album/steady-45s-jackie-mendez-we-belong-together-a-fool https://www.instagram.com/shubedurecords/p/DEXcwYqoaRK/?img_index=1 原曲 https://www.youtube.com/watch?v=NIo5eQ5dujk&t=7s
-
7” Ugly So feat (Man Like Devin) / Ain't She Sweet - Roger Rivas |Shubedu Records (Eu) SHR - 004
¥2,380
予約商品
アーティスト : Roger Rivas タイトル : Ugly So feat (Man Like Devin) / Ain't She Sweet レーベル : Shubedu Records (Eu) フォーマット : 7inch 品番: SHR - 004 * スペインのマドリッドとコロンビアのボゴタのレーベル Shubedu Recordsの第4弾。LA出身の鍵盤奏者Roger Rivasによるアルバム” Last Goodbye ”からのシングルカットで、唄ものロックステディと裏面は別曲インスト。 https://www.youtube.com/watch?v=NM5xyIybD5Q https://www.youtube.com/watch?v=bQ4W7Ga9de4
-
7” Charriot Of Love - Ijahman Levi|Jahmani (UK) JFR744
¥2,680
SOLD OUT
アーティスト : Ijahman Levi タイトル : Charriot Of Love / Version レーベル : Jahmani (UK) フォーマット : 7 inch 品番: JFR744 * 初再発!愛の力が人々を導き、平和をもたらすというラスタのメッセージが詰まった珠玉のルーツ・ロック。Madgeとのデュエットを含めて幾つかレコーディングをしていますが、Organizationレーベルからリリースされたオリジナル・テイク。 https://www.youtube.com/watch?v=ZjUdjSEdPF0
-
7” Jah Heavy Load - Ijahman Levi|Jahmani (UK) JFR745
¥2,680
SOLD OUT
アーティスト : Ijahman Levi タイトル : Jah Heavy Load / Version レーベル : Jahmani (UK) フォーマット : 7 inch 品番: JFR745 * I Jahman Levi アイジャーマンと言えばこの曲。ルーツ・クラシックとしてIslandからのステッパー・バージョンが有名ですが、このヴァージョンはConcrete Jungle / Lucky のオリジナル・バージョン。恐らくこのテイクは初再発。 https://www.youtube.com/watch?v=lRrh0vEBkbQ
-
7” I Am A Levi - Ijahman Levi|Jahmani (UK) JFR746
¥2,680
アーティスト : Ijahman Levi タイトル : I Am A Levi / Part 2 レーベル : Jahmani (UK) フォーマット : 7 inch 品番: JFR746 * I Jahman Levi アイジャーマン・レヴィ名義でのデビュー曲。 Islandからのアルバムに収録されたバージョンとは違い、Concrete Jungleのオリジナル・バージョン。20年ほど前にBasic Replyの12インチがリリースされていたが、7インチとしては今回がはじめての再発。 https://www.youtube.com/watch?v=0Pb0DAJoEoA
-
12” One Love Stylee - Nya & Natty|S & G Records (UK) SG13
¥2,890
SOLD OUT
アーティスト : Nya & Natty ( Nianatty ) / Desmond Rhythm Section タイトル : One Love Stylee / One Love Stylee Version レーベル : S & G Records (UK) フォーマット : 12 inch 品番: SG13 * Jah Shakaレーベルからのリリースでも知られるSis NyaことNya Azania ( Naomi Thomas ) と、Barbara Grossett による女性ユニット Nya & Natty ( Nianatty )によるワン・ドロップ・ルーツの再発盤12インチ。ブリティッシュ・レゲエ・バンド Black Slateのドラマー、デスモンド・マホーニーのプロデュース作品。 https://www.youtube.com/watch?v=61m_6AM-s6c
-
12” Jah Jah Me Horn Yah - Cornell Campbell|Common Ground International (UK) CGI12007
¥2,890
アーティスト : Cornell Campbell タイトル : Jah Jah Me Horn Yah レーベル : Common Ground International (UK) フォーマット : 12 inch 品番: CGI12007 * Riddim Changoのリメイクでもお馴染みコーネル・キャンベルのディープなルーツ・ロック。バニー・リーのプロデュースの作品で、オリジナルのテイク、Dubpaltミックスにそのバージョンが収録された12inch再発盤。 A1 Jah Jah Me Horn Yah (Dubplate Mix) A2 Jah Jah Me Horn Yah (Original Mix) B Jah Jah Me Horn Yah (Dubplate Version) https://www.youtube.com/watch?v=35UEMWLhGAQ&t=1s
-
12” Mr Marshall - Johnny Osbourne |Jammy’s (Uk) CGI120111
¥2,890
SOLD OUT
アーティスト : Johnny Osbourne タイトル : Mr Marshall レーベル : Jammy’s (Uk) フォーマット : 12 inch 品番: CGI120111 * 祝来日!!ジョニー・オズボーンの傑作アルバム Folly Ranking に収録されていたキラー・ステッパー・ルーツの12インチ再発盤。プリンス・ジャミーのプロデュース作品で、プリンス・アラの Jah Give I Loveのリディム 。 A1 Mr Marshall (Original Mix) A2 Mr Marshall (Alternate Mix) B1 Mr Marshall (Dub Mix 1) B2 Mr Marshall (Dub Mix 2) https://www.youtube.com/watch?v=yPtVTQo5FIw&t=13s https://www.youtube.com/watch?v=C1l6WIyCy1I