New In
-
12" Vin Shock - Vin Gordon ft.Dub Kazman |Rough Signal Records (Jp)
¥3,300
Pre-Order Item
アーティスト : Vin Gordon ft.Dub Kazman タイトル : Vin Shock レーベル : Rough Signal Records (Jp) 品番 : RSR12007 フォーマット : 12Inch * 2023 年新作は Legendary Series 第二弾。 今回 Rough Signal Records がフィーチャーしたレジェンドアーティストは、Vin Gordon である。 The Skatalites のメンバーでもあり、Studio One のメイントロンボーン奏者として 1970 年代から活 躍しており、Upsetter や Bob Marley のアルバムに参加しているリアルレジェンド。 数々な名曲を残している Vin Gordon のメロディーは、まさに自由そのもの。 曲の最後まで飽きさせない圧巻なメロディーと、Dub Kazman のミックスで超パワフルなサウンドシ ステムチューンとして仕上がっている。 また、カバージャケットにはバスキアインスパイアーの Vin Gordon が描かれており、見ても楽しめる 一枚である。 試聴リンク https://rsrjpn.bandcamp.com/album/vin-shock-vin-gordon-ft-dub-kazman A-1 : Vin Shock / Vin Gordon ft.Dub Kazman A-2 : Vin Shock Dub 1 / Dub Kazman B-1 : Vin Shock Dub 2 / Dub Kazman B-2 : Vin Shock Dub 3 / Dub Kazman Horn Composed by Vin Gordon Horn Recorded at Leandre Studio Recording Engineer by Cyril Tiaiba Produced and Mixed by Dub Kazman Mastered by Matt at pressure mastering Artwork by damStern
-
7" Rise Above / Dub Version - Roots Unity ft. Aba Ariginals |Roots Unity (Eu) RMS711
¥2,090
アーティスト:Roots Unity ft. Aba Ariginals タイトル:Rise Above / Dub Version レーベル;Roots Unity (Eu) 品番:RMS711 フォーマット:7Inch * オランダRoots Unity 2022年リリースの第11弾シングル7Inch。ロンドンのMassive International Recordsのクルーで、Trumpet奏者のアバ・アリジナルとの傑作ステッパー・インスト。 試聴リンク https://sa.discogs.com/sell/audio/2300477059.mp3 https://rootsunitymusic.bandcamp.com/album/rise-above
-
7" Jah Save Me - Danny Kalima|Roots Unity (Eu) RMS707
¥2,090
アーティスト;Danny Kalima / Roots Unity タイトル:Jah Save Me / (Jah Save Me) Version レーベル: Roots Unity (Eu) 品番:RMS707 フォーマット: 7Inch * オランダRoots Unity 2022年リリースの第7弾シングル7Inch。グッとくる唄ものステッパー・ルーツ。 試聴リンク https://sa.discogs.com/sell/audio/2300476957.mp3 https://rootsunitymusic.bandcamp.com/album/jah-save-me
-
7" Amsterdam Special / Binghi Dub - Roots Unity|Roots Unity (Eu) RMS706
¥2,090
アーティスト;Roots Unity タイトル:Amsterdam Special / Binghi Dub レーベル:Roots Unity (Eu) 品番:RMS706 フォーマット:7inch * オランダRoots Unity 2022年リリースの第6弾シングル7Inch。アムステルダムのSaxophone奏者ジャン・クーパーが主体のルーツ・ステッパー。RMS706 ”Ayzoh”と同オケ 試聴リンク https://sa.discogs.com/sell/audio/2300476807.mp3 https://rootsunitymusic.bandcamp.com/album/amsterdam-special Arranged By, Producer, Recorded By, Mixed By – Uta Maruanaya Saxophone – Jan Kooper
-
7" Ayzoh - Teddy Dan|Roots Unity (Eu) RMS705
¥2,090
アーティスト:Teddy Dan / Roots Unity タイトル:Ayzoh / Version レーベル:Roots Unity (Eu) 品番:RMS705 フォーマット:7Inch * オランダRoots Unity 2022年リリースの第5弾シングル7Inch。ロンドンのテーディー・ダンをフューチャーしたルーツ・ステッパー。RMS706 ”Amsterdam Special”と同オケ 試聴リンク https://sa.discogs.com/sell/audio/2300476699.mp3 https://rootsunitymusic.bandcamp.com/album/ayzoh
-
7” Behind The Wall - Freedie Mcrgegor | Rebelmadiaq (Eu) RBLMDQ 011
¥2,090
□ アーティスト : Freedie Mcrgegor □ タイトル : Behind The Wall / Version □ レーベル : Rebelmadiaq (Eu) □ 品番 : RBLMDQ 011 □ フォーマット : 7Inch * バルセロナ / カタルーニャ のサウンドシステム Rebelmadiaq の第11弾シングル。レゲエのアイコンとしてキャリア40年超えの船長(キャプテン)ことフレディ・マクレガーによる新作モダン・ルーツ。フレディ自身が書き下ろしたリリックに、ホーン隊のメロディ・ラインが心地よいワンドロップもの。 Freedom Cryサウンドの20周年企画を Rebelmadiaq が流通を担当。ジャケット付き限定7Inchシングル盤。 SIDE A "Behind The Wall" - Freddie McGregor SIDE B "Version" 試聴リンク https://www.youtube.com/watch?v=XuLVFyQ4fsY https://www.youtube.com/watch?v=I2kU1NL79fw https://rebelmadiaq.bandcamp.com/album/behind-the-wall 同レーベル の一覧 https://grdistro.thebase.in/categories/3383882 Executive Producer: Freedom Cry Produced And Mixed: Genius T Edited & Distributed: Rebelmadiaq Records Mastering: Alex Psadourakis Musicians Vocals And Lyrics: Freddie Mcgregor Bass: David Goldfine Guitar: Lamont ‘Monty’ Savory Keyboards: Pau Dangla Drums Programming: Genius T Trombon: Josep Blanes (Don Cosmic) Saxophone: Pol Prats (Don Cosmic) Trumpet: Oriol Escolano (Don Cosmic) Backing Vocals: Roberto Sánchez
-
7” Brighter Tomorrow / Version - Cornell Campbell / Lone Ark Riddim Force|Rebelmadiaq (Eu) RBLMDQ 010
¥1,980
アーティスト : Cornell Campbell / Lone Ark Riddim Force タイトル : Brighter Tomorrow / Version レーベル : Rebelmadiaq (Eu) 品番 : RBLMDQ 010 フォーマット : 7inch * バルセロナ/ カタルーニャのサウンド・システムRebelmadiaqの第10弾リリース作品。コーネル・キャンベルが唄う哀愁Rock Steady ヴォーカル。リディムは、Robert Sanchez率いるLone Ark Riddim Forceが担当し、リボンマイクを用いてRock Steadyの黄金期の再現させた素晴らしい作品。限定プレス。 SIDE A "Brighter Tomorrow" - Cornell Campbell SIDE B "Version" by Lone Ark Riddim Force https://www.youtube.com/watch?v=64re-HRvwAY
-
DVD Iration Steppas ドキュメンタリー - Ina Vanguard Style - 日本語訳付 | Rewind Dubs (Jp) DUBCV001
¥2,750
アーティスト : Iration Steppas タイトル : Iration Steppas ドキュメンタリー - Ina Vanguard Style - 日本語訳付 レーベル : Rewind Dubs (Jp) 品番 : DUBCV001 フォーマット : DVD * 2021年11月9日「Dub Cinema Vol.2」at 渋谷Contactにて、国内では一夜限りの上映として行われた『A Ducmentary of IRATION STEPPAS - INA VANGUARD STYLE -』(和訳付)が、多くの反響に応えついにDVDで発売!限定130枚のエクスクルーシヴアイテム。 80年代後半、英国ではレゲエのサウンドシステム・カルチャーが盛んになり、数多くの自作のスピーカーボックスがこの国のアンダーグラウンド・シーンを根底から揺さぶっていた。ジャマイカから渡ったルーツ・レゲエ音楽が”UKダブ”という革新的なサウンドに移行し始めた。 本作「イナ・ヴァンガード・スタイル 」は、英国の都市リーズの小さな街チャペルタウンの貧民街を舞台にマーク・アイレーションとその盟友デニス・ルーティカルが起こした”ダブ・ミュージックの革命”、その靴跡を追う。移民コミュニティで育ちながら、大きなゲットーブラスター(カセットテープのサウンドシステム)を全開に鳴らし、その後に壁を覆うような巨大なサウンドシステムを作り上げ、今日に続く”サウンドシステム・ミュージック史”に大きく影響を与えた男たちのドキュメンタリーである。 Executive Director : RIco O.B.F / Director & Editor : Fabio Manozzi Starring : Mark Iration, Dennis Rootical, Sammy Dread, Mark’s Mother, Sophie Mark’s Daughter, Homer Harriot, Mervyn a.k.a.”Millie”, Sam Mason (R.I.P), Macky Banton, Jack Rubbles, Rooky, Hopper, Fluid Irie, Livy, Ezz, 2 tall, Gappy Sardine, Akash Parekh, Tom “Thum” Nicethings, Miller Mackie, Chris “General Wise”, Clive “Operstor”, Joe 90, Keety Negus Warrior, David Scud, Stuart “River”, Derrick “Roof-top”, Bunmington Rogers, Russ Disciples, Simon Scott, Dubquake team. 制作・発売元 : Rewind Dubs / Tokyo Dub Attack Project ©dubquake recordsc 2021 字幕翻訳 : Yu Honzawa a.k.a. TRIDENT 映像編集 : Quimotine こちらのトレイラーは、海外版になります。商品は日本語字幕付き https://www.youtube.com/watch?v=FuXJW95lebE
-
7" Looking For A Girl / Sweet Melody - The Gaylads / Big Joe | Links / Rock A Shacka (Jp)
¥1,760
The Gaylads / Big Joe Looking For A Girl / Sweet Melody Links / Rock A Shacka (Jp) 7Inch * イントロのギター・リフとコーラス・ワークが印象的なゲイラッズらしいロックステディ。B面は同リディム上でブーストするビッグ・ジョーのDJイング。 https://www.youtube.com/watch?v=vzm-VASOBd0
-
7" Can’t You See Version / Aren’t You The Guy - Ken Boothe & Shorty Perry / The Gaylads | Links / Rock A Shacka (Jp)
¥1,760
SOLD OUT
Ken Boothe & Shorty Perry / The Gaylads Can’t You See Version / Aren’t You The Guy Links / Rock A Shacka (Jp) RS7012 7Inch * 70年代半ばにBBシートンがリミックスしたヴァーション。オリジナルカットよりパワフルなボーカル・イメージとショー・ティーペリーによるスリリングなカットインのMC。裏は可愛い女の前では負け犬になってしまう男心を唄った、とても切ないメロディーのロックステディー・ボーカル。フロアでこの歌を聴いて切なさが胸一杯になった時は、隣のあの娘に一杯奢ってあげたくなる、くらい胸に染みるラブ・ソング。 https://www.youtube.com/watch?v=hLIQ2BahSms https://www.youtube.com/watch?v=Iwhtflf6Lno
-
7" Give Love A Try / It Comes & Goes - Delroy Wilson / The Melodians | Links / Rock A Shacka (Jp)
¥1,760
Delroy Wilson / The Melodians Give Love A Try / It Comes & Goes Links / Rock A Shacka (Jp) RS7011 7Inch * コクソンも愛したロックステディからレガエ(初期レゲエ)移行期のビートで歌ったデルロイ最高の名曲の一つ。コレクターズもセレクターも、60’sジャマイカの音楽好きなら持っておいて欲しい。リンクスの中で、このセッションだけに導入されたオルガンがいい味を出している。裏はリンクス・プロダクションで最大の大ヒットを記録したが、このヒットが原因でレーベルの内部に亀裂が生じてしまった因縁の一曲。レコ屋の買い付け時、ジャマイカのオールドスクール・サウンドシステムの箱を開けたら必ずあった歌。そう思うとタイトルも深い。 https://www.youtube.com/watch?v=M82KXBtEgT0
-
7" Mama Look / Soul Resolution - The Gaylads / Delroy Wilson | Links / Rock A Shacka (Jp)
¥1,760
The Gaylads / Delroy Wilson Mama Look / Soul Resolution Links / Rock A Shacka (Jp) RS7010 7Inch * タフなベース・ラインと憂い帯びたボーカル。レイジーなルードボーイ・ムーブメントが始まった時代のジャマイカのやるせない哀愁的情景。「ほらお母ん見て見て。あのあかん奴らまたおるで」コレクターの間では人気の高い曲。裏は跳ねるギター、粘る様なシャッフル感。もうすぐレガエになるぞと言わんがばかりのロックステディ・ビートにデルロイの切ないメロディー。コレクターズ以外には完全に隠れた名曲、後のチャンネルワン・ヒット「I’ll Never Hurt You」の元歌。 https://www.youtube.com/watch?v=Z6kX3anKzmA https://m.youtube.com/watch?v=lL2xFSc6yjw
-
7” Give Me Little More / Version - Carlton & The Shoes| Quality Records / Common Ground International (UK)
¥2,530
SOLD OUT
Carlton & The Shoes Give Me Little More / Version Quality Records / Common Ground International (UK) Cgi7040 7Inch * ジャンル、世代、国、を超え、広く愛され続けるジャマイカン ・ラヴァーズ・ロックの名曲。Love Me Forever, You & Me などの Carlton & The Shoes による自主レーベル Quality からの1枚。ロンドン Jah Finger Muzik 流通。高音質盤の再発7インチ。 https://www.youtube.com/watch?v=w5e04p8JCCU
-
7” Jungle Walk / I'm Back With A Bang Bang - Dandy| Giant /.Common Ground International (UK)
¥2,530
Dandy Jungle Walk / I'm Back With A Bang Bang Giant /.Common Ground International (UK) Cgi7036 7Inch * UK Rock Steady Giant 再発盤。ロンドンJah Finger Muzik流通。高音質盤の再発7” https://www.youtube.com/watch?v=1clAW-k0Xws
-
7” East Of Suez / My Time Now - Dandy & His Group / Dandy| Giant /.Common Ground International (UK)
¥2,530
Dandy & His Group / Dandy East Of Suez / My Time Now Giant /.Common Ground International (UK) Cgi7035 7Inch * ロンドンJah Finger Muzik流通。高音質盤の再発7” https://www.youtube.com/watch?v=5HFwb64Y5BU
-
7” Music Man - Uni-Rock Movement|House Of Eve / Common Ground International (UK)
¥2,530
Uni-Rock Movement Music Man / Version House Of Eve / Common Ground International (UK) Cgi7027 7Inch * 初再発!貴重なルーツ・ヴォーカル再発盤。70’s後半に活動したこのルーツ・グループはリリースは数曲しかないですが、この曲はとてもキラーです。 ロンドンJah Finger Muzik流通。高音質盤の再発7” https://www.youtube.com/watch?v=lwWiMKKAdB4
-
7" Just As Sure - Maya Hatch & Mayowasensei & Robert "Dubwise" Browne | Vortex Records (Jp)
¥1,980
SOLD OUT
カラー盤 Maya Hatch & Mayowasensei & Robert "Dubwise" Browne Just As Sure / Dub Vocal Vortex Records (Jp) VR010S 7Inch * VORTEX RECORDS代表のHAYASSENがフェイバリットに上げる70's ソウルの金字塔JUST AS SUREの絶品カバーをリリース! 本家のSam Dees & Betty Swanとも引けを取らないMAYA HATCH & MAYOWASENSEIの歌唱は高揚感を持ったメロディーを歌い上げ、一聴で耳に残る“トゥルル~”のコーラスで一気に心掴まれます!楽曲はROBERT "DUBWISE" BROWNEによってハートウォーミングでLovers Rockな仕上がりに。必ず華やかにフロワーを彩る一曲になるでしょう!裏面には浮遊感が最高としか言いようがないDUB VOCALを収録!ミックスエンジニアには、グレイス・ジョーンズやトム・トム・クラブ等の革新的なサウンドを生み出したスティーヴン・スタンレイが担当!こんなカヴァーを待ってたと言ってもいい、DJやMusic Lover悶絶の1枚です!大推薦盤! https://www.youtube.com/watch?v=biPQOIC87Tc&list=TLGGquKnZtPbs-YwNDA5MjAyMg
-
7" Just As Sure - Maya Hatch & Mayowasensei & Robert "Dubwise" Browne | Vortex Records (Jp)
¥1,870
SOLD OUT
Maya Hatch & Mayowasensei & Robert "Dubwise" Browne Just As Sure / Dub Vocal Vortex Records (Jp) VR010 7Inch * VORTEX RECORDS代表のHAYASSENがフェイバリットに上げる70's ソウルの金字塔JUST AS SUREの絶品カバーをリリース! 本家のSam Dees & Betty Swanとも引けを取らないMAYA HATCH & MAYOWASENSEIの歌唱は高揚感を持ったメロディーを歌い上げ、一聴で耳に残る“トゥルル~”のコーラスで一気に心掴まれます!楽曲はROBERT "DUBWISE" BROWNEによってハートウォーミングでLovers Rockな仕上がりに。必ず華やかにフロワーを彩る一曲になるでしょう!裏面には浮遊感が最高としか言いようがないDUB VOCALを収録!ミックスエンジニアには、グレイス・ジョーンズやトム・トム・クラブ等の革新的なサウンドを生み出したスティーヴン・スタンレイが担当!こんなカヴァーを待ってたと言ってもいい、DJやMusic Lover悶絶の1枚です!大推薦盤! https://www.youtube.com/watch?v=biPQOIC87Tc&list=TLGGquKnZtPbs-YwNDA5MjAyMg
-
赤盤 2×LP Signz - O.B.F. | Dubquake (Eu)
¥5,300
O.B.F. Signz Dubquake Records Dbqklp07 2枚組 LP * 2021年の再発盤 Red Vinyl Gatefold A1: Ina This Ya Time Feat Charlie P, Irah, Killa P A2 : Bun The Evil Feat Jah Mason A3 : I’m An African Feat Tippa Irie https://www.youtube.com/watch?v=MXPnD8KY_mg A4 : Party Ram Feat Sr Wilson Interlude Feat Nazamba B1 : Rebel Daawtaz Feat Aza Lineage https://www.youtube.com/watch?v=Pcz3ZqgWrYA B2 : Bubble Feat Charlie P B3 : Your Love Feat Shanti D B4 : Asian Night Interlude Feat Nazamba B5 : Musica Feat Belén Natalí, Sr Wilson C1 : Driva (No Gps Mix) Feat Biga*Ranx, Sr Wilson https://www.youtube.com/watch?v=aOOIKht2rbE C2 : Water Feat Pupa Jim Interlude Feat Nazamba C3 : Born Ina Fire Feat Joseph Lalibela C4 : Wagwan Feat Charlie P, Killa P D1 : Under Pressure (Barricades Mix) Feat Biga*Ranx D2 : Sirenz D3 : My Sound Feat Daddy Freddy, Junior Roy https://www.youtube.com/watch?v=sGPWalN8Puo D4 : Akouphene Bonus Track : Sg Dub
-
LP Wild - O.B.F. | Dubquake (Eu)
¥4,200
O.B.F. Wild Dubquake Records DBQKLP07 LP O.B.F. 1stアルバム、2021年の再発盤! Charlie P – Dub Controler https://www.youtube.com/watch?v=eVI5Dzgyki4 YT - Goin In I-Leen - Ladies Anthem Lone Range r– Style And Fashion O.B.F. – Who's Bad Troy Berkley – Babylon Mr Williamz – Poorman Life Shanti D – Get High https://www.youtube.com/watch?v=UiWK34Vmd3U Danman – Kaly Weed Burro Banton – Leave It Alone https://www.youtube.com/watch?v=QsfW_zFgoAA Mikey General– My Sound A Danger
-
7" I'm An African - Tippa Irie, O.B.F.|Dubquake (Eu)
¥2,200
Tippa Irie, O.B.F. I'm An African / Dub Dubquake Records (Eu) DBQK707 7Inch A I'm An African B dub https://www.youtube.com/watch?v=MXPnD8KY_mg
-
12" No Fear In Dub / Under Construction - Dub Kazman |Rough Signal Records (Jp)
¥2,420
Dub Kazman No Fear In Dub / Under Construction Rough Signal Records (Jp) RSR12006 12Inch A-1 : No Fear In Dub 1/ Dub Kazman A-2 : No Fear In Dub 2 / Dub Kazman B-1 : Under Construction 1 / Dub Kazman B-2 : Under Construction 2 / Dub Kazman Rough Signal Records より、待望の新作を発表。今作はレーベルオーナーである DUB KAZMAN によるソロチューン。 A 面には 90 年代の IRATION STEPPAS を思い出させるようなハード系 DUBWISE で構成されており、アシッドなシンセがとても癖になる一曲。DUB KAZMAN 自身が昨年よりアンテムとしてプレイし続けており、すでに IRATION STEPPAS もプレイして世界中で盛り上げている渾身の DUBPLATEである。 また、B 面にはスネアの打ち込みが特徴的なステッパーチューンを収録。タイトル通り、建設中の工事現場を連想させるようなスネアと、裏打ちの鳴りが最後までとても気持ちいい一曲。 両面に DUB KAZMAN によりパワフルな DUB MIX が収録されており、どちらもハードを突き詰めた一枚である。 EN Rough signal records will be back to Dub Kazman stepper style as solo. SIDE A – NO FEAR In Dub Rough Signal Records has not released Dub Kazman solo since 2019 finally we are backed . No Fear In Dub Which has atmosphere of 90s Iration steppas flavor but sounds very new. It was created by strictly Dub Kazman of signature synth sound with heavy dub mix. He has played this at many places as exclusive dub. Finally release by vinyl which is everyone wanted. This one will be one of big stepper catalogue in Dub Kazman releases. SIDE B – UNDER CONSTRUCTION Which is killer stepper tune. This title was influenced by under construction sounds. The snare sounds feels like hammer sounds with great Dub Kazman synth sound and heavy dub mix. This both releases will be 100% massive tune in 2022. https://rsrjpn.bandcamp.com/album/no-fear-in-dub-under-construction
-
7" Eastern Organ / My Dreams - Brother Dan | Common Ground International (UK)
¥2,090
Brother Dan Eastern Organ / My Dreams Common Ground International (UK) CGI7014 7Inch https://www.youtube.com/watch?v=UT6jMdfiFiY
-
7" Earth Sound - Ernest Ranglin, Count Ossie|Gay Feet / Jah Finger (Uk)
¥2,200
SOLD OUT
Ernest Ranglin, Count Ossie Earth Sound Part1 / Part 2 Gay Feet / Jah Fingers (Uk) JFR727 7Inch * Jamaican Jazzの最高峰!Earth Sound 表記で初の7Inchリイシュー。伝説のラスタ・ドラマー Count Ossie とギタリスト Ernest Ranglin のセッション。女性プロデューサー Sonia Pottinger のもと Dynamite Sound でレコードディングされた素晴らしいインスト作品。 https://www.youtube.com/watch?v=QUo9-M6NPFw