-
7” Let's Be Lovers - Black Harmony |Backatcha (Uk) BK097
¥2,750
SOLD OUT
アーティスト: Black Harmony タイトル: Let's Be Lovers / Let's Be Dub レーベル : Backatcha (Uk) フォーマット: 7inch 品番: BK097 * 良質なラヴァーズ・ロックやソウルの再発を続けるUKのBackatchaから、女性3人組コーラス・グループ Black Hermony によるメロウなラヴァーズ・ロックが発売。ラヴァーズロック・ディスクガイドにも掲載された1曲で、裏のダヴ・ヴァージョンも心地よくファン待望の再発盤! https://www.youtube.com/watch?v=-qUMW54JFns
-
7" Sound System - Aza Lineage | Jammy's (Eu)
¥2,480
SOLD OUT
Aza Lineage Sound System / Version Jammy's (Eu) JAMEU010 7Inch Riddim: Far East * 入荷状況で値段が変わる可能性があります。 https://www.youtube.com/watch?v=BttiG4WDeAw
-
7” Reggae Music Again / 9.58 - Busy Signal / Shuga|Penthouse (Eu) PHEU 003
¥2,420
SOLD OUT
アーティスト:Busy Signal / Shuga タイトル: Reggae Music Again / 9.58 レーベル: Penthouse (Eu) フォーマット: 7Inch 品番: PHEU 003 https://www.youtube.com/watch?v=lZbY5M5yPYA
-
7" Lessons Of Love - Christopher Ellis|Silly Walks Discotheque (Eu) SWD039
¥2,480
アーティスト: Christopher Ellis タイトル: Lessons Of Love / Instrumental レーベル: Silly Walks Discotheque フォーマット: 7Inch 品番: SWD039 https://www.youtube.com/watch?v=c5mUkpRsdhg
-
7” Christopher Ellis – Rub A Dub / Stick Together |Ghetto Youths International (Eu) CE-RAD-ST-45-001
¥2,580
SOLD OUT
アーティスト:Christopher Ellis タイトル: Rub A Dub / Stick Together レーベル: Ghetto Youths International (Eu) フォーマット:7inch 品番:CE-RAD-ST-45-001 * 待望のシングルカット!両面ダミアン " Jrゴング "マーリーのプロデュース。ラヴァーズ・スタイルを取り入れたダンスホール・ヴァイブスを思い起こさせる " Rub A Dub "と、ソウルフルでハートフルなメロディーながら、メッセージ性のある" Stick Together " ジャケット付き7Inch https://www.youtube.com/watch?v=4FmvvZhrpCA&t=1s https://www.youtube.com/watch?v=_TamHr27piw
-
7” Jamaica - Kabaka Pyramid | Bebble Rock Music (Eu) GYBR-PDI-KP-JA
¥2,480
SOLD OUT
アーティスト: Kabaka Pyramid タイトル: Jamaica / Version ( Pon Di Island Riddim ) レーベル : Bebble Rock Music (Eu) フォーマット: 品番: GYBR-PDI-KP-JA "Pon Di Island" Riddim https://www.youtube.com/watch?v=ZzOlGzANNoY
-
7” 普通の日々 / Usually Dub - なかの綾 / e-mura|A-Klass Recordings (Jp) AKRJ-0001
¥2,200
SOLD OUT
アーティスト:なかの綾 / e-mura タイトル:普通の日々 / Usually Dub レーベル:A-Klass Recordings フォーマット:7inch 品番:AKRJ-0001 2025 / 6 / 25 発売開始 * 都会のざわめきにそっと寄り添うように―― なかの綾が歌い上げる「普通の日々」が、柔らかなレゲエリズムに包まれて生まれ変わる。 A-KLASS RECORDINGSが贈る、日本語カバーシリーズ第一弾は、懐かしくも新しい音の旅。 ** A-KLASS RECORDINGSが送る、日本語カバーシリーズの記念すべき第一弾。選ばれたのは、東京Qチャンネルの名曲「普通の日々」。都会の孤独や希望を描いた歌詞に、心地よいワンドロップのグルーヴが重なり、原曲の切なさとレゲエの温かさが絶妙に溶け合う一曲が誕生しました。歌い手は、艶やかで芯のある声で知られるなかの綾。彼女ならではの表現力で、日々の憂いや温もりを瑞々しく描き出します。プロデュースはICHI-LOW。e-muraによるレコードで映える、ダブ感とリズムの緻密なバランスは、まさに職人の手仕事。レゲエファンはもちろん、J-POPやシティポップを愛する全ての音楽リスナーに贈る、ジャンルを超えた“ふつう”じゃない「普通の日々」。 なかの綾 985年京都府生まれ。2010年、昭和歌謡のテイストを現代に蘇らせたデビューアルバム『ずるいひと』で注目を集め、以降レコード店チャートを賑わせる人気シンガーに。2013年にはユニバーサルよりメジャーデビュー。横山剣(クレイジーケンバンド)とのデュエットや、「ウイスキーがお好きでしょ」のカバーなど、ジャンルを超えた表現力が高く評価される。ラテンバンド“CENTRAL”やユニット“なかの綾とブレーメン”での活動をはじめ、2023年にはGSバンド「The BGs」、2024年にはサルサバンド「orquesta deluxe」も始動。全国47都道府県を巡る実演販売ツアーなど、ライブ活動も精力的に展開。艶やかで芯のある歌声と、肩肘張らないステージングで幅広い音楽ファンを魅了し続けている。
-
7” いかれた BABY / Crevice of the night - JUNYA "Thirdeye" S-STEADY / SHIRAS| A-Klass Recordings (Jp) AKRJ-0002
¥2,200
SOLD OUT
【 8月11日発売商品 】 アーティスト: JUNYA "Thirdeye" S-STEADY / SHIRAS タイトル: いかれた BABY / Crevice of the night レーベル:A-Klass Recordings フォーマット: 7Inch 品番: AKRJ-0002 * 現役Photographerが「いかれたBaby / FISHMANS」をオールセルフプロデュースでカバー ファインダー越しの愛が今歌声、レコードになる。 現代のレゲエシーンに欠かせないPhotographer「JUNYA “Thirdeye” S-STEADY」が生きてる間に自身の歌声を世に残したいが為に制作したオールセルフプロデュースのアナログレコード。本作は1993年にリリースされたfishmans / いかれたBabyを生音でカバー。臨場感あふれるプロダクションと本人の話声とは全く異なる意外なヴォーカルが織りなす一枚はアナログならではの温もりと重厚感でリスナーを包み込みます。B面には関西を拠点に活動する新鋭インストゥルメンタル・バンド、Sayos(サヨス)からSAXのSHIRASによるオリジナルインストゥルメンタルを収録。まさにJUNYAの理想となるサウンドの真骨頂がここに完成。 <JUNYA “Thirdeye” S-STEADYプロフィール> 1986年生まれ石川県金沢市出身。 2005年よりREGGAEセレクタ ーとして活動する傍ら、当時開催されたイベントで撮り始めた写真をきっかけに2009年より本格的にPhotographerとしての活動を始める。毎年訪れるJAMAICAで写真を撮り日本で写真展を開催するなど現在日本のREGGEAシーン、関西のストリートシーンで最も活躍する写真家である。 <SHIRASプロフィール> ATTU CREW,Unruly BE,Sayos等、関西ヒップホップやレゲエシーンで活動するサックスプレ イヤー。たまにトラックメイクなどもやります。ソロアルバム“Geeky Raggamuffin“配信中。
-
7' Inspiration Information feat. Lloyd Forrest - The Cimarons | Intensified (Ca) INT-ENSIFIED-001
¥2,640
アーティスト: The Cimarons タイトル: Inspiration Information feat. Lloyd Forrest / Midnight Dub(Flotta & Fingier Mix) ] レーベル: Intensified (Ca) フォーマット: 7Inch 品番: INT-ENSIFIED-001 * ディスコ・レゲエ7” UKレゲエ・バンドThe Cimaronsのオリジナル・メンバーによるソウル・カバー作品。Jaywaxレーベルのディスコ・レゲエや、昨今の新譜ラヴァーズ、メロウ・ファンク好きは要チェック。英国Acid Jazz傘下レーベル”Fingier”のプロデューサーKevin Fingierのもと、UKレゲエ・ルーツ・バンドThe Cimaronsがオリジナル・メンバーで再演した2020年の作品。ゲスト・ヴォーカルLloyd Forrestが唄うShuggie Otisの名曲「 Inspiration Information」は、フロアを心地よくしてくれるディスコ・レゲエ。裏面はダブ・インスト。限定プレス。 Side A: Lloyd Forrest: Singer Locksley Gichie: Guitar Frank Dunn: Bass Maurice Ellis: Drums Kevin Fingier: Piano, Hammond, Minimoog, Rhodes, Percussion Mixed by Leonardo Checchia and Kevin Fingier Produced by: Kevin Fingier Written by Shuggie Otis Side B: Locksley Gichie: Guitar Frank Dunn: Bass Maurice Ellis: Drums Kevin Fingier: Piano, Hammond, Percussion Mixed by Nacho Flotta and Kevin Fingier Produced by: Kevin Fingier Written by Kevin Fingier 試聴リンク https://www.youtube.com/watch?v=KpFK-_AF41k https://www.youtube.com/watch?v=ezR96RSb3So
-
7” It's My House / House In Dub - Marie Bowie| Afrik / Onlyroots (Eu) OR135
¥2,200
SOLD OUT
アーティスト: Marie Bowie タイトル: It's My House / House In Dub レーベル : Afrik / Onlyroots (Eu) フォーマット: 7inch 品番: OR135 * Barry Biggs プロデュースによるラヴァーズ・ロック・カバー。女性の自立と誇りをテーマした、ダイアナ・ロスのカバー曲でフロア向けの1枚。 https://www.youtube.com/watch?v=3rjkB6ygjfI
-
7” Be Thankful / Instrumental - Donovan Carless | Big M / Onlyroots (Eu) OR75
¥2,200
SOLD OUT
アーティスト: Donovan Carless タイトル: Be Thankful / Instrumental レーベル : Big M / Onlyroots (Eu) フォーマット: 7inch 品番: OR75 * ウィリアム・デヴォーンの名曲レゲエ・カヴァー作品。70年代中頃、クライブ・チンのもとで録音された、ソウルフルなヴォーカルとタイトなリズムが魅力のフロア向けの1枚。B面には、エコーと抜き差しが効いたヴァージョンも収録した再発盤。 https://www.youtube.com/watch?v=8QO_fZT94hg&t=1s https://www.youtube.com/watch?v=tSt5MaSDDj8&list=RDtSt5MaSDDj8&start_radio=1
-
7” Good Vibration / Good Dub - Asound | Bassline (Jp) Blr-001
¥2,310
SOLD OUT
アーティスト: Asound タイトル: Good Vibration / Good Dub レーベル: Bassline (Jp) フォーマット; 7Inch 品番: Blr-001 * 国内最注目新世代バンドASOUNDの新曲 『GOOD VIBRATION』の7インチレコード。 SIDE A / GOOD VIBRATION SIDE B / GOOD DUB Recording and Mixed by Oki Kano Mastering Engineer : Takahiro Yamaguchi Produced by ASOUND ,Oki Kano Special Thanks : Vun (CASINO★DRIVE) Cover Artwork by RUMINZ ■ASOUND profile 2020年春、コロナ禍にある日突然始まり、結成2年にしてフジロックフェスティバル出場を果たした、今大注目の次世代バンド。Reggae、R&B、Jazzなどジャンルにとらわれず、”その時にやりたい曲を自分たちのスタイルでやる。”がスタンスの毎回ガラッと色が変わるバンド。NY留学を経験する圧倒的歌唱力の”ARIWA”を筆頭に、数々のバンドでステージをこなしてきたキーボーディスト”Couta”、音楽専門学校を卒業し、トラックメイクも手がけるベーシスト”Soma”、そしてさらに18歳にしてワールドツアーも経験する実力派ドラマー”Manaw”で結成されている。2021年7月に1st EP「Feel It」を発表。東京、神奈川を中心にライブ活動を行い、昨年は十カ所以上に及ぶ北海道ツアー、九州ツアーで成功を収めている。
-
7" koishikute / singin don’t worry - CHOUJI |DGH / Bassline (Jp) BLR-006
¥2,530
SOLD OUT
アーティスト: CHOUJI タイトル: koishikute / singin don’t worry レーベル: DGH / Bassline (Jp) フォーマット: 7Inch 品番:BLR-006 * CHOUJIによる楽曲 「koishikute」 CHOUJI&I-VANとの楽曲「singin don’t worry 」を収録した7インチレコード。 https://www.youtube.com/watch?v=bDloZeJYT_0 https://www.youtube.com/watch?v=8RvFou6IPAk
-
7” Made For Me (Reggae Remix) - Lauren10, Gacha Medz| Medz / Bassline (Jp) BLR-007
¥2,200
SOLD OUT
アーティスト: Lauren10, Gacha Medz タイトル: Made For Me (Reggae Remix) / Made For Dub レーベル: Medz / Bassline (Jp) フォーマット: 7Inch 品番: BLR-007 * ジャマイカを拠点に活動するシンガーLauren10とGacha MedzによるMade For Me(Reggae Remix) B面にはDUBバージョンを収録した 7インチレコード。 https://www.youtube.com/watch?v=qxv4MKj2Kao
-
12” Empress / My Song (Don’t Talk To Me Now)Speng Bond Domino Slims |Jahmiga (Eu) JTR20
¥3,190
アーティスト:Speng Bond / Domino Slims タイトル: Empress / My Song (Don’t Talk To Me Now) レーベル: Jahmiga (Eu) フォーマット:12Inch 品番:JTR20 * JahtariのスピンオフレーベルJahmigaからラガ・ディスコ・ダブの12inch。Speng Bondのラガ・コメディ・フローとローファイ・ジャズ・ファンクのヴァイブが融合したダンスホール・ディスコ。裏面はスラップベースが印象的なフロア向けの作品。2曲ともダブ付き。 https://www.youtube.com/watch?v=cjuzDtoEkck&list=RDcjuzDtoEkck&start_radio=1 https://www.youtube.com/watch?v=ZhTqpUvf6ZU&list=RDZhTqpUvf6ZU&start_radio=1 https://jahtari.bandcamp.com/album/speng-bond-empress-domino-slims-my-song-dont-talk-to-me-now
-
LP” Jahtarian Dubbers Vol. 5 - Various |Jahtari (Eu) JTRLP17
¥3,850
アーティスト:Various タイトル: Jahtarian Dubbers Vol. 5 レーベル: Jahtari フォーマット:LP盤 品番:JTRLP17 * Jahtariの代名詞となるコンピレーションの新作が10年ぶりにリリース。ラップトップダンスホールを世に広めた本レーベル設立20周年を迎え、ダブ、アンビエント、デジタル・ダンスホールなどDIY精神を持って製作された作品。幅広いジャンルの方におすすめできる内容。 Dave Watts, KingLMan - The Loop Jerk Kiki Hitomi - Red Mustang Kris Kemist - Casio Hiphop ElFata - Boom Sound Jura Soundsystem - On My Way (Dub) Pupajim - Tidal Wave (Disco Dub) Noda & Wolfers - Cabal of Puppeteers Speng Bond - Wha Mek Namahage - Voidout Dub Tiuu Helinä - Muuri Dub https://www.youtube.com/watch?v=suO-jRi10ts https://www.youtube.com/watch?v=KN9Am7bv-pY https://www.youtube.com/watch?v=Vm7Jd4t3vrU
-
7” Human Nature / Human Dubwise - AJ Brown | Planets (Uk) PLA03
¥2,750
SOLD OUT
アーティスト: AJ Brown タイトル: Human Nature / Human Dubwise レーベル: Planets (Uk) フォーマット: 7Inch 品番; PLA03 * 昨年にDee Sharp - Rising To The TopのリリースからはじまったUKのPlanetsからの2作品同時リリース。年々評価が上がるHarry J傘下レーベルJaywaxのディスコの中でも最も人気がある1枚。Michael Jacksonでお馴染みマスターピースの80’s レゲエ・カバー。 https://www.youtube.com/watch?v=Ls3RlEi_nU0
-
7” Ring My Bell - Blood Sisters|Planets (Uk) PLA04
¥2,750
SOLD OUT
アーティスト:Blood Sisters タイトル:Ring My Bell / Ring My Dub レーベル:Planets (Uk) フォーマット:7inch 品番: PLA04 良質なラヴァーズ・ロックの再発を続けるUKのPlanets レーベルから3作品同時リリース。 * 大合唱!ディスコ・クラシックのラヴァーズ・カバー。Neville Kingが手掛けた作品でUKバンドのOne Bloodがバックを務めたラヴァーズ・ロック、裏面はダブ付き。 https://www.youtube.com/watch?v=V4epRpnMakU
-
7” Only One You - Melody Beecher |Planets Records(Uk) PLA-08
¥2,750
アーティスト:Melody Beecher タイトル: Only One You レーベル : Planets Records(Uk) フォーマット:7Inch 品番: PLA-08 * 80s US ディスコ・ラヴァーズの再発盤。テキサス出身のフィメール・シンガー Melody Beecherがカントリーのヒット曲をレゲエ・カヴァーした作品。スラロビ参加のこのセッションは当時のUSレゲエが色濃く出た、現在のフロアで映えるキラーなディスコ・ラヴァーズ。 https://www.youtube.com/watch?v=i6QakKZO5fQ https://www.youtube.com/watch?v=Zdh6vrm_ySw
-
7" In The Rain - Chosen Few|Planets Records(Uk) PLA-07
¥2,750
アーティスト: Chosen Few タイトル: In The Rain レーベル : Planets Records フォーマット:7Inch 品番: PLA-07 * ソウル名曲 “ In The Rain “ の80年代デジ・ラバーズ・カット再発盤!元々Kufe Recordsから12inchでリリースされていたこの貴重な別テイクは、Chosen Fewのハーモニーが心地よくクールなサウンドの80s デジ・ラヴァーズ。裏面はトロンボーン・カット。 https://www.youtube.com/watch?v=m6BGE3VtSZg
-
【 8月26日入荷商品 】LP盤 Relaxin’ With Japanese Lovers Volume 9 May You Stay Forever Young Japanese Lovers Selections - V.A. |Sony Music (Lp) MHJL-455
¥4,620
SOLD OUT
【 8月26日入荷商品 】 アーティスト:V.A. タイトル: Relaxin’ With Japanese Lovers Volume 9 May You Stay Forever Young Japanese Lovers Selections レーベル : Sony Music フォーマット: LP盤 品番: MHJL-455 * 最新作VOL.9から9曲を"SELECTIONS"として収めたLP、待望のリリース! ** ラヴァーズ・ロックの季節が到来目前!2023年に20周年を迎えた和物ラヴァーズ・ロックを中心としたコンピ・シリーズ“RELAXIN' WITH JAPANESE LOVERS”最新作第9弾。今回も7インチのみの、クレイジーケンバンド「接吻-kiss- (Slowly Remix)」猪野秀史「Hymne A Lamour -愛の賛歌」に加え、詩人・文筆家としても注目を集めるシンガー・ソングライター柴田聡子「Reebok (tofubeats remix)」など新旧/ジャンル/メジャー/インディーズ問わず、バレアリックでスウィートな選曲が魅力の愛と優しさを必ず与えてくれる最高の1枚が完成!すでに超話題となっているCDから9曲を"SELECTIONS"として新たにアナログ盤でのリリースが決定。同シリーズのシグネイチャー、石田昌隆による写真、relax等手掛けてきた小野英作デザインによるジャケも健在!シリーズ原点に立ち返り、企画/コンパイルを手掛けるDJ/プロデューサー薮下晃正とライター宮内健によるライナーノーツを封入予定。スウィート&メロウ・ヴァイブスに目がない全てのシュガー・ブルースにおくる、極上ラヴァーズ・ロック・コレクションのマスタピース! トラックリスト: SIDE-A 01 接吻-kiss- (Slowly Remix) / クレイジーケンバンド 02 Sweet Cherry / TAMTAM 03 ミラーボールの神様(lovers rock) / 思い出野郎Aチーム with asuka ando 04 ナツノハナ (HASE-T Sweet Reggae Remix) / JUJU 05 Around The World (Dub Version) / 加藤和彦 SIDE-B 01 BIG CITY (ECHOMENTAL MIX) / MOOMIN 02 Reebok (tofubeats remix) / 柴田聡子 03 YOU BRING THE SUN OUT / Miss A (阿川泰子) 04 Hymne A L’amour - 愛の賛歌 / 猪野秀史
-
7" Pollution & Plastic - Kiko Bun|Panamah Records (Uk) LVPD107
¥2,500
アーティスト: Kiko Bun タイトル: Pollution & Plastic / Pollution & Plastic Dub レーベル: Panamah Records (Uk) フォーマット: 7Inch 品番: LVPD107 Kiko Bunが一昨年にリリースしたタイトルがLion Vibesより再リリース。本作は曲、歌詞、演奏、ミックスまで一人で仕上げたワン・ドロップ・ダンスホール 。Panamah はキコ自身のレーベル。 https://www.youtube.com/watch?v=quFRcv21Xsw
-
7" Walk Away From Love - Bitty Mclean & Sly & Robbie| Tabou 1 (Eu) TB1-140
¥3,080
SOLD OUT
アーティスト: Bitty Mclean & Sly & Robbie タイトル: Walk Away From Love / Walk Away Dub レーベル: Tabou 1 (Eu) フォーマット: 7Inch 品番: TB1-140 * ビティ・マクリーンとスライ&ロビーのアルバム “ Forward “ に続き、名曲” Walk A Way From Love “をリメイクした別ヴァージョン。Tabou1のために製作されたこの一曲は、ビティのソウルフルなヴォーカルを、スラロビの洗練されたリディム が引き立てるスローなラヴァーズ・ロック。最高の1枚。限定プレス。 ** お一人様1枚のオーダーとさせて頂きます。 https://tabou1.com/artists/bitty-mclean
-
12” Avianca Dubs Vol.1 - Mad Professor|Avianca Dubs (Uk) AVIDUBS001
¥3,300
アーティスト:Mad Professor タイトル: Avianca Dubs Vol.1 レーベル: Avianca Dubs (Uk) フォーマット:12inch 品番:AVIDUBS001 * マッド・プロフェッサーによるマーヴィン・ゲイの 「What's Going On? 」のダブ・エディット。 A Dub 1 https://www.youtube.com/watch?v=jqMqYHmw6QU&list=RDjqMqYHmw6QU&start_radio=1 B Dub 2 https://www.youtube.com/watch?v=5foTie0TaJw https://www.youtube.com/watch?v=bqw2isENPis