New In
-
7” なつの夜風 / Desafinado - Shoko & The Akilla | Papillon / Awdr/Lr2 (Jp) DDKB-91025
¥1,815
アーティスト : Shoko & The Akilla タイトル:なつの夜風 / Desafinado レーベル:Papillon / Awdr/Lr2 (Jp) 品番:DDKB-91025 フォーマット:7Inch *湘南出身のシンガーソングライターShokoとギタリストAkillaによるオーセンティック・デュオ Shoko & The Akillaが、新曲「なつの夜風」とボサノヴァの名曲「Desafinado」のスカアレンジ・カヴァーの7inchをリリース。 以下 レーベルより、 **湘南出身のシンガーソングライターShokoとギタリストAkillaによるオーセンティック・デュオShoko & The Akilla。 新曲「なつの夜風」は、海沿いの景色や記憶の中の風景だったり、生まれ育った藤沢の街並みを思い浮かべて作った爽やかな夏の曲。マンドリン奏者のRyuji(YoLeYoLe)とパーカッションでKarl Gutch(JariBu Afrobeat Arkestra)が参加している。 アントニオ・カルロス・ジョビンによるボサノヴァの名曲「Desafinado」のスカアレンジ・カヴァーも同時に配信する。ドラムに森俊也(ECHO UNITED, KODAMA AND THE DUBSTATION BAND)、ベースに大林亮三(SANABAGUN., RYOZO BAND)、鍵盤に山口ゆきのり(Tiny Step)、サックスに武嶋聡を迎えたバンド編成でレコーディングを敢行。エンジニア内田直之によるミキシングも効果的な作品となった。 ジャケットは絵描きの北林みなみが手掛けている。 【プロフィール】 2016年10月に結成した湘南出身のShoko(Vo)とAkilla(Gt)によるデュオ。 それぞれが幼い頃から音楽好きな両親や兄妹の影響を受けて、ブルースやスカ、レゲエ、ソウルなどのブラックミュージックに親しむ。 2018年10月、初の音源となる2枚の7inch 、『Country Road』 と 『憧れの場所』 をリリースし、瞬く間に完売。 2020年3月、自身のレーベル『PAPILLON』を立ち上げ、オリジナル楽曲『側にいれば』を先行シングルとして7inchと配信でリリース、 同年8月に待望のファースト・アルバム『Shoko & The Akilla』をリリースした。 https://shoko-and-the-akilla.themedia.jp https://music.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_lqGuqQZSEhNrL6mqPeMxO8bRskdc94t-U
-
7” らら・ろんぐ / 東京ブギウギ祐天寺 - Yusuke Tanaka|Warrior Dread (Jp)JS7S350
¥1,980
アーティスト:Yusuke Tanaka タイトル:らら・ろんぐ / 東京ブギウギ祐天寺 レーベル:Warrior Dread / Jet Set 品番:JS7S350 フォーマット:7Inch *Low-Hi 宅録レゲエの話題作!東京のWarrior Dreadによる2021年に本人名義の自主制作カセットからの7inchカット。A-side リズムボックスを用いたパラゴンズ”The Tide is High” / b-side リー・ペリー”Enter The Dragon” に似たリディムに、細野晴臣 “東京ラッシュ “ 引用。Rock Steady やRootsへの深い愛情がたっぷり詰まったLow-Hi宅録レゲエ!! 試聴リンク https://sa.discogs.com/sell/audio/2317145638.mp3 https://www.youtube.com/watch?v=XhA4cSCiIe0
-
7" Latin Dynamite / It's Your Voodoo Working - The Kevin Fingier Collective | Fingier / Acid Jazz (Uk) AJX691S
¥2,200
SOLD OUT
アーティスト : The Kevin Fingier Collective / Mandingo タイトル : Latin Dynamite / It's Your Voodoo Working レーベル : Fingier / Acid Jazz (Uk) 品番 : AJX691S フォーマット : 7 Inch * 【 Latin Dynamite 2022” Repress 】アルゼンチ出身のケヴィン・フィンガーによるプロダクション。2020年発売のキラーブーガルー ”Latin Dynamite”がカップリングを変えて再発売。裏面は、チャールズ・シーフィールドによるR&B クラシックをブーガルー・バージョンでカバー。両面ご機嫌なラテン・ミュージック。 試聴リンク https://sa.discogs.com/sell/audio/2317145038.mp3 Side A : Latin Dynamite https://www.youtube.com/watch?v=OnfBfpTsCsU Side B: It's Your Voodoo Working https://www.youtube.com/watch?v=rxjUX2mul6g 関連レコード https://grdistro.thebase.in/items/61322033
-
7” If You / ウイスキーが、お好きでしょ - Sofa Rockers | Sf Recordings / タカラディスク(jp) TD005
¥1,980
SOLD OUT
予約商品12/24発売 アーティスト : Sofa Rockers タイトル : If You / ウイスキーが、お好きでしょ レーベル : Sf Recordings / タカラディスク(jp) 品番 : TD-005 フォーマット : 7inch Side-A「If You」 フォーキーで夢見心地なAne (Vo.gt.)のオリジナル曲を Sofa Rockers流にアレンジ。 ウィスパーボイスと重厚なベース、煌めくギターが絡み合ったスウィートチューン。 Side-B「ウイスキーが、お好きでしょ」 ウイスキーなあの曲をDopeで芳醇にカバー。 あなたもお好きでしょ。 * Sofa Rockersプロフィール Soul Fire HavとGreen Green (Ex Bush Of Ghosts ) Batta がじっくり仕上げること約15年、どっしりとしたダブトラックに Shītaka のジャジーなギターをオールで漕ぎ出す。たゆたゆ浮かぶような柔らかい歌声でゆったり転がるAneを乗せて、町から街へクルージング。何回廻してもあきまへんで!ドリーミーダブバンド ソファーロッカーズをお召し上がりください。 試聴リンク http://csmusic.jp/data/01/8530.mp3
-
2×LP Enemy Of The Enemy - Asian Dub Foundation | X-Ray Production (Eu) XRPVY2112
¥5,500
アーティスト: Asian Dub Foundation タイトル : Enemy Of The Enemy レーベル : X-Ray Production (Eu) 品番 : XRPVY2112 フォーマット: 2×LP * ダブ・ミクスチャー・バンド Asian Dub Foundation の代表作に、ボーナス・トラックが追加された2022年発売のデラックス・エディション。 Adrian Sherwood プロデュースの名盤に、ボーナス・トラック3曲を収録した見開きジャケットの2枚組LP盤。フランスのX-Ray Production 流通。 A1 Fortress Europe A2 Rise To The Challenge A3 La Haine A4 1000 Mirrors Featuring Sinead O'Conner B1 19 Rebellions B2 Blowback B3 2 Face B4 Power To The Small Massive C1 Dhol Rinse C2 Basta C3 Cyberabad C4 Enemy Of The Enemy D1 Illegal Minds Featuring Mark Stewart [Bonus] D2 Fortress Europe (Adrian Sherwood Dub) [Bonus] https://m.youtube.com/watch?v=h_D8VSI1VIE D3 La Haine (The Bug Remix) [Bonus] https://www.youtube.com/watch?v=GTCHYr4H5zw
-
10" Things Fall Apart / Adieu Chez Cherie - DeadBeat | Newdubhall (Jp)
¥1,980
SOLD OUT
DeadBeat Things Fall Apart / Adieu Chez Cherie newdubhall (Jp) Ndh-004 10Inch a1. DeadBeat - Things Fall Apart b1. DeadBeat - Adieu Chez Cherie * 日本のエクスペリメンタル・ダブ・レーベル〈newdubhall〉。 Undefined、こだま和文、Babe rootsに続いて4枚目のリリースはカナダ出身のScott Monteithのソロプロジェクトでありミニマルダブ、ダブテクノを発展させてきたパイオニア DeadBeat。 SideA ”Things Fall Apart”ではフリージャズにも通じる世界観を持ったビートレスなダブアンビエントを、side B "Adieu Chez Cherie"では圧倒的クオリティの4つ打ちダブテクノを収録。 両面共に複雑なレイヤー構造の中にシンプルさを感じさせる素晴らしい内容。 ぜひnewdubhallの深遠な世界を体感してください。 ** After releasing Undefined, Kazufumi Kodama and Babe Roots, the 4th release from a Japanese experimental dub label newdubhall welcomes the ever-evolving pioneer of minimal dub and dub techno Deadbeat, a solo project of Scott Monteith hailing from Canada. Side A 'Things Fall Apart' will feature a beatless dub ambient which shares a perspective of free jazz and 'Adieu Chez Cherie,’ an absolute knockdown four on the floor dub techno on the flip side. Though simple, both sides are layered with complexity, let yourself experience the profundity of newdubhall with this masterpiece.
-
7” Give Me Little More / Version - Carlton & The Shoes| Quality Records / Common Ground International (UK)
¥2,530
SOLD OUT
Carlton & The Shoes Give Me Little More / Version Quality Records / Common Ground International (UK) Cgi7040 7Inch * ジャンル、世代、国、を超え、広く愛され続けるジャマイカン ・ラヴァーズ・ロックの名曲。Love Me Forever, You & Me などの Carlton & The Shoes による自主レーベル Quality からの1枚。ロンドン Jah Finger Muzik 流通。高音質盤の再発7インチ。 https://www.youtube.com/watch?v=w5e04p8JCCU
-
7" Just As Sure - Maya Hatch & Mayowasensei & Robert "Dubwise" Browne | Vortex Records (Jp)
¥1,980
SOLD OUT
カラー盤 Maya Hatch & Mayowasensei & Robert "Dubwise" Browne Just As Sure / Dub Vocal Vortex Records (Jp) VR010S 7Inch * VORTEX RECORDS代表のHAYASSENがフェイバリットに上げる70's ソウルの金字塔JUST AS SUREの絶品カバーをリリース! 本家のSam Dees & Betty Swanとも引けを取らないMAYA HATCH & MAYOWASENSEIの歌唱は高揚感を持ったメロディーを歌い上げ、一聴で耳に残る“トゥルル~”のコーラスで一気に心掴まれます!楽曲はROBERT "DUBWISE" BROWNEによってハートウォーミングでLovers Rockな仕上がりに。必ず華やかにフロワーを彩る一曲になるでしょう!裏面には浮遊感が最高としか言いようがないDUB VOCALを収録!ミックスエンジニアには、グレイス・ジョーンズやトム・トム・クラブ等の革新的なサウンドを生み出したスティーヴン・スタンレイが担当!こんなカヴァーを待ってたと言ってもいい、DJやMusic Lover悶絶の1枚です!大推薦盤! https://www.youtube.com/watch?v=biPQOIC87Tc&list=TLGGquKnZtPbs-YwNDA5MjAyMg
-
LP" Inna Reggae Style - Manu Chao, Chalart58 | La Panchita Records (Eu)
¥4,800
SOLD OUT
Manu Chao, Chalart58 Inna Reggae Style La Panchita Records (Eu) PRVM0001 LP https://www.youtube.com/watch?v=YaSKvbwzgmI A1 A La Par Del Amor Featuring – Sr. Wilson A2 La Vecina Del Patio A3 Palabras De Verdad A4 Bloody Border Featuring – Sr. Wilson A5 Promiscuity Featuring – High Paw B1 Fire Inna Streets Featuring – High Paw, Josep Blanes B2 Pokito De Mi B3 Algundiavacaer B4 Todo Llegará B5 Free The People Featuring – Cedric Myton
-
赤盤 2×LP Signz - O.B.F. | Dubquake (Eu)
¥5,300
O.B.F. Signz Dubquake Records Dbqklp07 2枚組 LP * 2021年の再発盤 Red Vinyl Gatefold A1: Ina This Ya Time Feat Charlie P, Irah, Killa P A2 : Bun The Evil Feat Jah Mason A3 : I’m An African Feat Tippa Irie https://www.youtube.com/watch?v=MXPnD8KY_mg A4 : Party Ram Feat Sr Wilson Interlude Feat Nazamba B1 : Rebel Daawtaz Feat Aza Lineage https://www.youtube.com/watch?v=Pcz3ZqgWrYA B2 : Bubble Feat Charlie P B3 : Your Love Feat Shanti D B4 : Asian Night Interlude Feat Nazamba B5 : Musica Feat Belén Natalí, Sr Wilson C1 : Driva (No Gps Mix) Feat Biga*Ranx, Sr Wilson https://www.youtube.com/watch?v=aOOIKht2rbE C2 : Water Feat Pupa Jim Interlude Feat Nazamba C3 : Born Ina Fire Feat Joseph Lalibela C4 : Wagwan Feat Charlie P, Killa P D1 : Under Pressure (Barricades Mix) Feat Biga*Ranx D2 : Sirenz D3 : My Sound Feat Daddy Freddy, Junior Roy https://www.youtube.com/watch?v=sGPWalN8Puo D4 : Akouphene Bonus Track : Sg Dub
-
LP Wild - O.B.F. | Dubquake (Eu)
¥4,200
O.B.F. Wild Dubquake Records DBQKLP07 LP O.B.F. 1stアルバム、2021年の再発盤! Charlie P – Dub Controler https://www.youtube.com/watch?v=eVI5Dzgyki4 YT - Goin In I-Leen - Ladies Anthem Lone Range r– Style And Fashion O.B.F. – Who's Bad Troy Berkley – Babylon Mr Williamz – Poorman Life Shanti D – Get High https://www.youtube.com/watch?v=UiWK34Vmd3U Danman – Kaly Weed Burro Banton – Leave It Alone https://www.youtube.com/watch?v=QsfW_zFgoAA Mikey General– My Sound A Danger
-
7" I'm An African - Tippa Irie, O.B.F.|Dubquake (Eu)
¥2,200
Tippa Irie, O.B.F. I'm An African / Dub Dubquake Records (Eu) DBQK707 7Inch A I'm An African B dub https://www.youtube.com/watch?v=MXPnD8KY_mg
-
2×LP A Matter Of Scale - Stand High Patrol | Stand High (Eu)
¥5,500
Stand High Patrol A Matter Of Scale Stand High 2×LP SHLP002 * 2021年の再発盤 A1 Tempest A2 No Matter How Long It Takes A3 Geography B1 Gambling Johnny B2 Sleep On It B3 Routine C1 Overloaded Truck C2 Blue Wax C3 Ruckus C4 Warehouse D1 Style And City D2 The Bridge D3 The Tunnel
-
LP盤 Midnight Walkers - Stand High Patrol SHLP001
¥4,200
Stand High Patrol Midnight Walkers Stand High SHLP001 Repress LP A1 Commando A2 Brest Bay A3 Boat People A4 Home Made A5 Entertainer B1 The Big Tree B2 Dub It B3 Holiday Today B4 Automatic Attack
-
7" Earth Sound - Ernest Ranglin, Count Ossie|Gay Feet / Jah Finger (Uk)
¥2,200
SOLD OUT
Ernest Ranglin, Count Ossie Earth Sound Part1 / Part 2 Gay Feet / Jah Fingers (Uk) JFR727 7Inch * Jamaican Jazzの最高峰!Earth Sound 表記で初の7Inchリイシュー。伝説のラスタ・ドラマー Count Ossie とギタリスト Ernest Ranglin のセッション。女性プロデューサー Sonia Pottinger のもと Dynamite Sound でレコードディングされた素晴らしいインスト作品。 https://www.youtube.com/watch?v=QUo9-M6NPFw
-
7" The World is a Ghetto / Straight To Soul Jazz Head - The Paragons / Treasure Isle All Stars|Peckings (Uk)
¥2,200
SOLD OUT
The Paragons / Treasure Isle All Stars The World is a Ghetto / Straight To Soul Jazz Head Peckings (Uk) PTI7002 7Inch * Peckings 2022 Repress. Roslyn Sweatという女性シンガーをフィーチャーしたアルバム『Riding High with Paragons』に収録されている楽曲のシングルカット。War のレゲエ・カバーで、ジャマイカの Soul / Funk 好きにオススメです。 https://www.youtube.com/watch?v=VRWBymeubO8
-
Sento Echo Chamber - Original Kose|Tenugui Records (Jp)
¥1,980
Original Kose / Original Kose & The Harmony Crew Sento Echo Chamber / Sento Echo Version Tenugui Records (Jp) Tr-001 7Inch *大阪が誇るデジタルダブユニット、GREENGREENのフロントマン、ORIGINAL KOSE氏のお風呂チューン! てぬぐいチルがはじめるレーベル、TENUGUI RECORDSの第1弾。 Side A: Sento Echo Chamber - Original Kose Side B: Sento Echo Version - Original Kose & The Harmony Crew Song By Original Kose Riddim Track By Dubwise Kose Guitar By Taizo(The Harmony Crew) Trombone By Yuko(The Harmony Crew) Recorded At Thc Studio Mixed By Dubwise Kose Mastered By Hav(Sf Recordings) Jacket & Label Design By Voba Head Video Directed By Creador Films Special Thanks To:源湯、朝日温泉、Pancho(Turtleman's Club)、Ac(Choidub) Produced By Tenugui Records(注染手ぬぐいChill)
-
LP + 7" Defined Riddim - Undefined |Khaliphonic (Us)
¥4,190
SOLD OUT
Undefined Defined Riddim Khaliphonic (Us) KHALIPHONIC15 LP + 7 Inch 東京のダブ・ユニット Undefined による1st アルバム+ 7inch。米ポートランド ZamZam Sounds のサブレーベル Khaliphonic からのリリースで、ゲストMCに、Paul St. Hilaire, Rider Shafique, Ras Dasher をフューチャー。世界限定700枚のアナログ・レコード・オンリー、リプレスなし、デジタルなし。 LP A1 Victims feat. Paul St. Hilaire A2 Array A3 After Effect A4 Second Floor B1 Mango Step B2 Tech In Black B3 Three feat. Rider Shafique B4 Untitled 7” A Into The Light feat. Ras Dasher B Into The Dub "もはや低音もドラムも鳴らなくても良い、しかしそこにルーツ・レゲエのグルーヴがスペースによって存在する" こだま和文との『New Culture Days』のリリースも記憶に新しい、Undefinedの待望のLP『Defined Riddim』がここに到着した。モダン・ダブ・サウンドのカッティング・エッジを7インチで届け続けるUSはポートランドの人気レーベル、ZamZam Sounds、本作はその傘下で10インチやLPなど、7インチにこだわらない、さらにエクスペリメンタルなスタイルをリリースする〈KHALIPHONIC〉からのリリースとなる。ZamZam SoundsとUndefinedと言えば、ブリストルのポッセ、Young Echoのリリシスト、ライダー・シャフィークをフィーチャーした2019年のシングル「Three」をリリースしていたが、本作はすでにそのリリース当時から進められてきた作品だという(「Three」は本LPにも収録)。まさに待望のリリースである。 Undefinedは、それぞれ2000年代に日本で花咲いたレゲエ / ダブ・バンドの流れで活躍してきたプレイヤーたちによる、2010年代の新たなスタイルのユニットで、キーボード / プログラマーのサハラ(元The Heavymanners)とドラマーのオオクマ(Soul Dimension)によるデュオだ。サハラはまた彼らの自主レーベルで、自身の作品の他に、さきのこだま和文とのコラボ・シングルや、同じくモダン・ダブ・サウンドを推し進めるイタリアのBabe Rootsの作品もリリースするレーベル〈Newdubhall〉を運営している。2014年のライヴ活動からスタート、アルバム・サイズの作品は本作がはじめてとなる。 LPには、リズム&サウンドとのコラボで知られる、ミニマル・ダブにおけるルーツ・ヴォーカルのパイオニア、ポール・セント・ヒラーレ、そしてライダー・シャフィークが参加の先行シングル曲が収録される。2人によるセッションは、緊張感とともに彼らの作品に独自の“間”をそこかしこに宿すことに成功している。この“間”、文字通り、サウンドに宿るスペースこそ、彼らが体得したダブの秘密に他ならないのだろう。もはや低音もドラムも鳴らなくても良い、しかしそこにルーツ・レゲエのグルーヴがスペースによって存在する。オーセンティックなバンドによるルーツ・サウンドとも、ニュー・ルーツのヘヴィーなデジタル・サウンドとも、そしてテクノ以降のミニマル・ダブとも違った、新たなスタイルのモダン・ダブの道を宣言したアルバムと言えるだろう。もちろん、ミキシング・エンジニアとしてこの前例のないサウンドを築き上げたBim One Productionのe-muraの手腕も特筆に値するものと言えるだろう。 また本作にはLPとともにボーナス7インチが付属する。ルーツ・レゲエ・シンガー、ラス・ダッシャー参加の楽曲「Into The Light」と、そのダブ・ヴァージョンである。2000年代前半、活動期間そのものは決して長くはないものの、その作品に熱狂的な支持者のいる、この国のルーツ・レゲエ・バンド、カルチベーター、そのヴォーカリストというのが最も知られた活動ではないだろうか、その他にもソロ・客演・プロデュースなどでもルーツ・シーンを中心に活躍したシンガーである。しかし、2021年、本作のリリースを前に彼は残念ながらこの世を去ってしまったのだ。恐らく遺作かそれに近い作品となったが、どこかカルチベイターを彷彿とさせる強力なステッパー・サウンドの楽曲は恐らく、そのファンが最も待ちわびていた作品ではないだろうか。ちなみに本作はこの故ラス・ダッシャー、そしてもうひとりの故人に捧げられている。それはレーベル、ZamZam Soundsの日本での最初期からの紹介者でもあり、Undefinedの良き理解者でもあった下北沢にあったレコード・ショップ、DISC SHOP ZERO店主の故・飯島直樹である。彼が主宰の1人に名を連ねるパーティ〈BS0〉でのライダーとのライヴ企画も含めて、本作に連なる影響元として外せない人物であることは間違いないだろう。 さて、本作は、世界限定700枚のアナログ・レコード・オンリー、リプレスなし、デジタルなしというZamZam Sounds / KHALIPHONICの明確なポリシーの元にリリースされる。日本のダブ・サウンドの新たな夜明けを感じさせる、まさに“定義”の外側の、枠の外側へとむき出しに広がっていく、そんな作品であることは間違いないだろう。 河村祐介 all tracks composed and produced by Undefined. Undefined are Ohkuma on drums and Sahara on all other instruments 'Victims' written by Paul St. Hilaire 'Three' written by Rider Shafique 'Into The Light' written by Ras Dasher all tracks recorded by Taichi at Andy's Studio except for 'Into The Light’ by Che Que at Heavy Sick Zero mixed by E-Mura special support by Jan Hennig aka Kabuki greatest thanks and love to Naoki E-jima from Disc Shop Zero © 2021 under license to ZamZam Sounds
-
7” Mister Magic - Dean Fraser & Robert "Dubwise" Browne | Vortex Records (Jp)
¥1,980
《 Grover Washington Jr.の『 Mister Magic 』を名サックス奏者Dean FraserとRobert ”Dubwise” Browneによりメロウ&ジャジーなアレンジでDisco Reggaeに仕上げたハッピー・フィール溢れるカヴァー!!》 Dean Fraser & Robert "Dubwise" Browne Mister Magic / Dub Version Vortex Records (Jp) 7Inchレコード VR-09 ◆発売日 : 2022年 5月 11日(水)予定 レアグルーヴにおけるバイブルとして、今尚世界中のDj達がプレイし続けている一曲Grover Washington Jr. の『 Mister Magic 』。Dean FraserのSaxとRobert ""Dubwise"" Browne 、二人の天才により見事にDisco Reggaeに仕上げた本作。 Robertによるメロウ&ジャジーで洗練されたアレンジはオリジナルに忠実ながらも、しっかりとDisco Reggaeの世界観を味わえる仕上がりに納得。そしてジャマイカの名サックス奏者Dean Fraserのキレのある演奏が織りなすグルーヴに自然と引き込まれるのは、彼の熟練のスキルがあってのこと。 今回も裏面にはDub Versionを収録。 ミックスエンジニアには、グレイス・ジョーンズやトム・トム・クラブ等の革新的なサウンドを生み出したスティーヴン・スタンレイを起用!Djは言うまでもなく、Music Loverも納得の1枚。大推薦盤です!
-
7" Kairo Bancou Moulu / Addis Ababa - Abdoulaye Badiane & The Kevin Fingier Collective |Fingier / Acid Jazz (Uk)
¥2,090
英国 Acid Jazz 傘下レーベル Fingier Records の新シリーズ World Got Soul の第二弾! Abdoulaye Badiane & The Kevin Fingier Collective Kairo Bancou Moulu / Addis Ababa Fingier / Acid Jazz (Uk) FNGR-006 AJX638S https://www.youtube.com/watch?v=ZtRad37KZRs https://www.youtube.com/watch?v=ARsBr7S1Bxc * 世界中のソウル、ファンク、ジャズを伝統音楽とミックスしてリリースするシリーズで、アルゼンチンの Kevin Fingier がプロデュース。 A-side、セネガル出身でアルゼンチンを拠点に活動するシンガー Abdoulaye Badiane とのキラー・アフリカン・ファンク。 B-sideは、フルートとハモンド・オルガンのエチオピアン・ジャズの影響を受けたキラー・ソロ。 Kevin Fingier その他の作品は、 https://grdistro.thebase.in/items/29049127
-
12" Andromeda EP - Duppy Gun x Element |Bokeh Versions / Riddim Chango Records (Uk)
¥2,000
Bokeh Versions x Riddim Chango x Duppy Gun x Element 4者のコラボレーションが実現! Duppy Gun x Element Andromeda EP Bokeh Versions / Riddim Chango Records (Uk) BKV050 7曲入り EP 12Inch * Sun ArawとM. Geddes Gengrasを中心に、I Jahbarなどジャマイカ在住のMCクルーと結成された異形ダンスホール・コレクティブのDuppy Gunが日本のプロデューサーElementを迎えた7曲入りのEPがブリストルのBokeh Versionsと日本のRiddim Chango Records共同でリリースされる。 これまでにSeekers International, Jay Glass DubsやLow Jack、国内ではMars89や7FOの作品、さらにはTNT Roots、Bush Chemist、Traditionなどの再発を手がけ、オブスキュアなダブレーベルとしてその存在を確立してきたブリストルのカルトレーベルであるBokeh Versionsが日本とロンドンという2つの拠点から新しいサウンドシステム・ミュージックを提案してきたRiddim Chango Recordsと手を組んだ形になる。 Jahbar, G Sudden, King G, Darkbloodの4人のジャマイカ人MCが吐き出す強度の高いキラーなヴォーカルと、キングストンのダブポエットNazambaとの楽曲も記憶に新しいElementが製作した、SF要素がありながらもいわゆる”テクノ・ダンスホール”とも一線を隠す、オリジナルなリズムトラックが融合した楽曲7曲 (ヴォーカル4曲、インストヴァージョン3曲)を収録した12インチとデジタルは4月8日リリース予定! アートワークはDuppy Gunコレクティブをスタートさせた1人であり、Sun Araw名義でオルタナティブで実験的な作品を残してきたCameron Stallonesが担当している。 1. I Jahbar & Darkblood - Love My People 2. Element - Andromeda Riddim 3. I Jahbar & Darkblood - Puff It 4. Element - Puff It Riddim 5. G Sudden - Walk & Stagger 6. King G - Chopping 7. Element - Rum Song Riddim Produced by Duppy Gun & Element Artwork by Cameron Stallones Label: Bokeh Versions / Riddim Chango Records
-
7” Tracks Of Love - Robert Dubwise Browne|Vortex Records (Jp)
¥1,980
SOLD OUT
Robert Dubwise Browne Tracks Of Love Vortex Records (Jp) VR-08 7inch メロウ・インスト・ナンバーTHE SOLID GOLD ORCHESTRA「TRACKS OF LOVE」を絶品ラヴァーズロック・カヴァー レコードコレクター最重要WANT盤!奇跡のメロウ・インスト・ナンバーTHE SOLID GOLD ORCHESTRA「TRACKS OF LOVE」をROBERT “DUBWISE” BROWNEが世界初のLOVERS ROCKにアレンジした絶品カヴァー! レア・グルーヴファンも悶絶するこのグルーヴ感は冒頭のドラム・ブレイクから始まり、包み込まれるようなピアノと甘いカッティングギターが描くリズムは原曲に忠実ながらもロバートの卓越したアレンジによりレゲエ・マナーをしっかりと踏襲し仕上げた極上LOVERS ROCKカヴァー。そして裏面にはDUB GUITARを収録。こちらも最高に甘くとろける仕上がりになっています。ミックスエンジニアにはグレイス・ジョーンズやトム・トム・クラブ等の革新的なサウンドを生み出したスティーヴン・スタンレイを起用!全てのレコードファン必聴です!限定プレス。 試聴リンク https://sa.discogs.com/sell/audio/1847300713.mp3
-
7” Touch Me Take Me - Maya Hatch & Robert Dubwise Browne|Vortex Records (Jp)
¥1,980
SOLD OUT
Maya Hatch & Robert Dubwise Browne Touch Me Take Me Vortex Records (Jp) VR-07 7Inch 奇跡のメロウ・グルーヴRITA WRIGHT「TOUCH ME TAKE ME」を実力派フィメールシンガーMAYA HATCHを迎えてラヴァーズロックにアレンジ 大人気VORTEX RECORDSからRITA WRIGHT「TOUCH ME TAKE ME」とTHE SOLID GOLD ORCHESTRAの「TRACKS OF LOVE」の絶品LOVERS ROCKカヴァーが2タイトル同時リリース! 激甘ソウルの金字塔!奇跡のメロウ・グルーヴESTAR BYRDEやRITA WRIGHTの「TOUCH ME TAKE ME」をROBERT”DUBWISE” BROWNEが世界初のLOVERS ROCKにアレンジした絶品カヴァー!! 本家も凌ぐほどのとろけるようなVOCALは、前作から引き続き実力派フィメールシンガーMAYA HATCH。冒頭のドラム・ブレイクから始まり、包み込まれるようなピアノと甘いカッティングギターが描くリズム、MAYA HATCHのスイートでソウルフルな歌声がマッチし、昇天してしまうほどの極上LOVERS ROCKナンバー。裏面にはDUB VOCALを収録。こちらも最高に甘くとろける仕上がりになっています。ミックスエンジニアにはグレイス・ジョーンズやトム・トム・クラブ等の革新的なサウンドを生み出したスティーヴン・スタンレイを起用。全てのレコードファン必聴です! 試聴リンク https://sa.discogs.com/sell/audio/1847302846.mp3
-
7" Under My Skin / You Don't Love Me - Mighty Sparrow |National Record Company(Eu)
¥1,650
SOLD OUT
Mighty Sparrow Under My Skin / You Don't Love Me National Record Company(Eu) JAMWAX09 * 2016年にフランスのJamwaxがリリースした再発盤。Calypso大名曲。