-
7" Moonlight Lover - Joya Landis , Tommy McCook |Duke Records / Buyreggae (Eu)
¥2,530
Joya Landis , Tommy McCook / Winston Wright Moonlight Lover / Moonlight Groover Duke Records / Buyreggae (Eu) TIEU004 7Inch https://www.youtube.com/watch?v=SPYv7rRT3RQ
-
7" 東京スカ娘 / スカで踊ろう - 中川ゆき / 黒田ゆかり | Crown / Panja (Jp) JBK-003
¥2,580
【 2025年4月24日 】発売予定商品 アーティスト: 中川ゆき / 黒田ゆかり タイトル: 東京スカ娘 / スカで踊ろう レーベル: Crown / Panja (Jp) フォーマット: 7Inch 品番: JBK-003 パンジャ・レコードが送る復刻シリーズ #ジャマイカンビート歌謡 第3弾~クラウン・レコード編~ 日本初のディスコティック“ゆき・ア・ゴーゴー”中川ゆき「東京スカ娘」。ミリー・スモール「マイボーイロリポップ」世界的大ヒット直後の1964年に発売された初の和スカ。解き明かされる、親子の物語。 A:中川ゆき / 東京スカ娘 https://www.youtube.com/watch?v=LTywiH4ELRM ダンサーで東宝女優の中川ゆき。父は「日本ディスコの産みの親」中川三郎。三郎はレコード会社とタイアップし、ほぼありとあらゆる「ニューリズムの踊り方」を公式に発表。(NHK 朝ドラ 「ブギウギ」にトップタップダンサーとして登場)「東洋のジャズ王」と呼ばれ、各地のダンスホールでステップを教授。後に日本初のディスコを恵比寿にオープン、娘の中川ゆきがオーナーだった事から「ゆき・ア・ゴー・ゴー」と呼ばれる。ゴーゴーガールとバンドが盛況で、新宿、有楽町、横浜に店舗を展開。そしてスカも歌い踊った。ジャケット後方の写真は日本で最初に踏まれたスカのステップ。ミリー・スモールを可憐に踏襲している。父、三郎もまた、 1964 年に帯付きで発売された国内最初のスカ紹介盤 LP「ジャマイカ・スカ」の裏ジャケで、スカの曲と踊りを解説。単に初のオリジナル和物スカで括る訳にはいかない。日本ダンスホール・カルチャーのリアルファンデーション。ディスコの現場はこの親子から始まった。 黒田ゆかり / スカで踊ろう https://www.youtube.com/watch?v=XzHamdD1uFI B 面も最高峰クラスのピークに到達。クラウン・オーケストラ演奏、星野哲郎作詞の「スカで踊ろう」もっと再評価されるべき最初期日本語スカ。梅木マリ「マイボーイ・ロリーポップ」中川ゆき 「東京スカ娘」を並べ時代を代表するトップ 3。1964 年作品。当時ミリー・スモールと合わせ昭和ダンスホールでプレイされていた。
-
7” Love Defender feat Laura Leya / Don't Ask Me Why feat Lara Moon - The Coolmoods |Shubedu Records (Eu) SHR-007
¥2,380
アーティスト : The Coolmoods タイトル : Love Defender feat Laura Leya / Don't Ask Me Why feat Lara Moon レーベル : Shubedu Records (Eu) フォーマット : 7inch 品番: SHR-007 * スペインのマドリッドとコロンビアのボゴタのレーベル Shubedu Recordsの第7弾。アルゼンチンのブエノスアイレスで結成されたジャマイカ 60’sサウンドのバンドThe Coolmoods のキラー・アーリー・レゲエ。ゲストヴォーカルとトロンボーン二ストを迎えた両面同オケのマッシュ・アップ・ソング。 https://www.youtube.com/watch?v=TBwbFFPZyNY&t=9s https://www.youtube.com/watch?v=qn3FYZYIIDE
-
7” We Belong Together / A Fool - Steady 45s / Jackie Mendez |Shubedu Records (Eu) SHR-006
¥2,380
アーティスト : Steady 45s / Jackie Mendez タイトル : We Belong Together / A Fool レーベル : Shubedu Records (Eu) フォーマット : 7inch 品番: SHR-006 * スペインのマドリッドとコロンビアのボゴタのレーベル Shubedu Recordsの第6弾。LAの Rock Steadyバンド Steady 45sの”Fatty Fatty”リディムに似たトラックに乗せたR&Bバラード・クラシックス・カバーと、裏面はAngel Cityからのリリースでも知られる女性シンガーJackie Mendez によるアルトン・エリスのカバー。 https://shubedurecords.bandcamp.com/album/steady-45s-jackie-mendez-we-belong-together-a-fool https://www.instagram.com/shubedurecords/p/DEXcwYqoaRK/?img_index=1 原曲 https://www.youtube.com/watch?v=NIo5eQ5dujk&t=7s
-
7” Ugly So feat (Man Like Devin) / Ain't She Sweet - Roger Rivas |Shubedu Records (Eu) SHR - 004
¥2,380
SOLD OUT
アーティスト : Roger Rivas タイトル : Ugly So feat (Man Like Devin) / Ain't She Sweet レーベル : Shubedu Records (Eu) フォーマット : 7inch 品番: SHR - 004 * スペインのマドリッドとコロンビアのボゴタのレーベル Shubedu Recordsの第4弾。LA出身の鍵盤奏者Roger Rivasによるアルバム” Last Goodbye ”からのシングルカットで、唄ものロックステディと裏面は別曲インスト。 https://www.youtube.com/watch?v=NM5xyIybD5Q https://www.youtube.com/watch?v=bQ4W7Ga9de4
-
LP盤 Funky Jamaica - Prince Buster|Prince Buster / Rock A Shacka (Jp) RSPBLP002
¥4,400
アーティスト : Prince Buster タイトル : Funky Jamaica レーベル : Prince Buster / Rock A Shacka (Jp) フォーマット : LP 品番: RSPBLP002 * Rock A Shackaが贈る、待望のプリンス・バスター秘蔵音源第3弾! 本作には、ジャマイカン・ファンクからロックステディ、アーリー・レゲエまで網羅した全12曲を収録。未発表または別バージョン7曲を含む、タイトルを裏切らないファンキーよりな選曲となっている。注目すべきトラックの一つは、1967年録音のプリンス・バスターによる「A Tribute To The Toughest」(ロックステディ代表曲のひとつ「Ghost Dance」の叩き台であろう)のオリジナル・ロング・テイク。バスターのまわりを固めていたルードボーイたちに捧げた未発表曲。さらに、バスターがジェームス・カーのソウル名曲をカバーした「Dark End of the Street」の別バージョン、アーネスト・ライングリンによる「Come Get Me」、ウィンストン・サミュエルズの美しいロックステディ・ナンバー「I'm Still Here」(ラリー・マーシャルがコーラスで参加)は未発表テイクを選んだ。ダブ・プレートのようなソリッドな仕上がりが楽しめる。 また、バスターが愛した名曲カバーも多数収録。ジェームス・ブラウンの「Bring It Up (Clap Your Hand)」、Beginning Of The Endの「Funky Nassau」を大胆にアレンジした「Funky Jamaica」、The Cloversの「Don't You Know I Love You So」など、バスターならではの解釈だ。さらには、リー・ペリーが「Call On Me」で登場。“So get my number - 6453708, just ask for the whup whop man!...” というフレーズが印象的な一曲。また、プリンス・バスターとテディ・チャーマーによる未発表の秘蔵音源「Got To Be Free」「All My Life」(ともに1969年録音)、さらに、バスター・プロダクション唯一のグレゴリー・アイザックス音源「Dancing Floor」、スキンヘッド・レゲエのお手本のような1969年リリースの「Black Soul」など、盛り沢山な内容に仕上がっている。バスターは、先に逝ってしまったルードボーイズたちが眠る、ゲットーの墓地を自らの場所に選んだ。最後までルードボーイ魂を忘れなかっった伝説の男であった。 https://www.youtube.com/watch?v=zVjNyxOzW5A https://www.youtube.com/watch?v=SKpOqOh5SX0 https://www.youtube.com/watch?v=q0UiK7RdjSg
-
7" Rock Steady - Alton Ellis| Duke Records / Buyreggae
¥2,530
アーティスト : Alton Ellis / Phyllis Dillon タイトル : Rock Steady / It's Rocking Time レーベル : Duke Records / Buyreggae (Eu) 品番 : TIEU021 フォーマット : 7inch * ソウル・オブ・ジャマイカことアルトン・エリスが、ドューク・リードのもと録音したジャマイカRock Steady 大名曲。ビディ・マクレーンWalk Away From Love の元リディムはコレです。 A: Alton Ellis - Rock Steady B: Phyllis Dillon - It's Rocking Time Backing Band By Tommy McCook & The Supersonics https://www.youtube.com/watch?v=j5tWZ1_3Z8Y https://www.youtube.com/watch?v=HEL8HJAbsTw
-
2× LP” Forward - Bitty McLean Sly & Robbie |Taxi / Silent River / Tabou1 (Uk) SRLP004
¥6,800
アーティスト: Bitty McLean Sly & Robbie タイトル: Forward レーベル: Taxi / Silent River / Tabou1 (Uk) フォーマット: 2枚組LP盤 見開きジャケット 品番: SRLP004 - Deluxe Edition - "It takes skillful man to play Jah music" Joseph Hill Produced by Sly & Robbie, Bitty McLean, Guillaume Bougard Side One a1. Be Accepted https://www.youtube.com/watch?v=wAVJZDZJ4uc&list=PLoF815MhgbSn0lNHiRF4lXIIVlOGTlS6W&index=1 a2. Back In My Arms a3. Let's Make Up Side Two b1. Love Has Gone b2. One Nation b3. The Best Part Side Three c1. Beauty You Are c2. The Need In Me c3. Glass House Side Four d1. Far as Eye Can See d2. Where Is Your Love
-
7” I Will Get Along - The Melodians|Duke Reid (Eu) TIEU038
¥2,300
アーティスト:The Melodians / Errol Brown with Tommy McCook & The Supersonics タイトル: I Will Get Along / Love Dub レーベル: Duke Reid (Eu) フォーマット: 7Inch 品番: TIEU038 https://www.youtube.com/watch?v=Ql2RCqfZdhc
-
LP盤 In The Mood For Ska -Caribou Selection- - V.A. | Caribou / Rock A Shacka (Jp) RSLP006
¥3,520
SOLD OUT
アーティスト: V.A. タイトル: In The Mood For Ska -Caribou Selection- レーベル: Caribou / Rock A Shacka (Jp) フォーマット: LP 品番: RSLP006 * インド系ジャマイカ人ダダ・テワリのレーベルCaribouとDown Beatからのセレクション。ダダ・テワリの所有していたCaribbean Recording Companyは、ケン・クーリやスタン・モタに続いたジャマイカ最初期のスタジオであり、このアルバムでは、ブギー・シャッフルから、スカ全盛期の楽曲が収められている。 * ロード・タナモのスカ・アンセム「n The Mood For Ska」のほか、ドン・ドラモンドのラストレコーディングである「Bellevue Special」、マイティー・ヴァイキングズの「Up & Down」、パット&ロキシーの「Way Of Fortune」等メガ・レア・シングル、Caibouのトップ・スカを集めた、同レーベル初のアルバムである。バックバンドはスカタライツが中心となり、スカ全盛期のキングストンの熱気が感じられるジャマイカン60’sの貴重な音源集。 試聴はこちらから https://www.youtube.com/watch?v=dxwJSwlJ4MM https://www.youtube.com/watch?v=44lY9yiszpI A1 Lord Tanamo – In The Mood For Ska A2 Pat & Roxie – Way Of Fortune A3 Don Drummond – Bellevue Special A4 Lord Tanamo – You'll Never Know A5 Roy Panton – Please Take Me Home A6 Pat & Roxie – The Things That I Do A7 The Mighty Vikings – Up & Down B1 Lord Tanamo – I Love You Truly B2 Orville Alphonso – Bellylick B3 The Mighty Vikings – Ska 65 B4 Orville Alphonso – Inspiration B5 Roy Panton – Smoke Without Fire B6 Lord Tanamo – If You Where Only Mine B7 Don Drummond – No More
-
LP盤 Links & Friends More Rock Steady - V.A.|Links / Rock A Shacka (Jp)RSLP-003
¥3,300
SOLD OUT
アーティスト:V.A. タイトル:Links & Friends More Rock Steady レーベル:Links / Rock A Shacka (Jp) フォーマット:LP盤 品番:RSLP-003 * 1967年に誕生し、翌68年に消滅してしまったジャマイカのレア・レーベル「Links」。一般的な知名度はないが、ケン・ブースのあの名曲「Can’t You See」をリリースしたレーベルとして、コレクターの間では重要な存在である。レーベルの創立者は、B.B. シートン。スカ~ロックステディ期に大ヒットを連発したゲイラッズのリーダーである。このレーベルが重要視されるのは、もうひとつ理由がある。当時、大物プロデューサーのもとでいくらヒット作を生み出しても、まったくカネが入ってこなかった。この搾取体制に反旗を翻したのが、シートン率いるゲイラッズはじめ、レーベルに賛同したビッグネームたちだ。ケン・ブース、デルロイ・ウィルソン、そしてメロディアンズ。この4組のアーティストが、共同体として集まり、すべての権利、配当をその手にするために、生まれたレーベルなのだ。楽曲制作、アレンジ、プロデュースに、シートンが深く関わり、また各アーティストも、自分たちのすべてを出し切ったかのような、これぞロックステディという粒ぞろいの楽曲が送り出された。 レーベル名「Links」、そしてロゴの鎖は、彼の鉄壁の結束を象徴していた。しかしながら、大物プロデューサーたちによる全方位の妨害にあったため、ヒットには恵まれず、また、内部での分裂が起きる不幸もかさなり、このジャマイカの音楽史上の果敢な試みは、たったの2年で幕を降ろしてしまうのだ。Linksの作品が集められたアルバムは、本作が初であり、針を落とした瞬間、このレーベルのクオリティ高さが伝わってくる。そんな楽曲のオンパレードだ。 コアなロックステディのコレクターはもちろんだが、ジャンルを超えて広く聴いていただきたい素晴らしい作品となっている。ブライアン・キーヨによる秀逸なライナーノーツを封入。
-
2× 7” Ya Llegó (10th Anniversary) - Ticklah| NYC Trust (Us) NYCT-7091
¥4,180
SOLD OUT
アーティスト: Ticklah タイトル: Ya Llegó ( 10th Anniversary ) レーベル:NYC Trust (Us) フォーマット: 7Inch × 2枚 品番:NYCT-7091 * 10周年企画!Easy Star All-Starsの鬼才プロデューサーTicklahがラテン/サルサの名曲をレゲエ・サウンドで再構築した作品集。ニューヨークを代表するラテン・アンセム ”El Día de Mi”のヴォーカル&ダブと2007年Ticklah自身のアルバムからエディ・パルミエリの2曲を含んだ7Inch2枚組。 El Dia De Suerte (Vocal) (feat. Mayra Vega) https://www.youtube.com/watch?v=Xq1RmOZ4byI Mi Sonsito (feat. Mayra Vega) https://www.youtube.com/watch?v=hccpt3oaN0Q El Dia De Suerte (Dub) https://www.youtube.com/watch?v=AiN1YR0KuzI Si Hecho Palante https://www.youtube.com/watch?v=WewOtQUX7zM
-
7” Sound From The Graveyard - Vincent Price & The Young Spirits | Swing-A-Ling (Us) NOW18
¥2,530
SOLD OUT
アーティスト: Vincent Price & The Young Spirits, /The Young Spirits タイトル: Sound From The Graveyard / The Last Organ On Earth レーベル: Names You Can Trust (Us) フォーマット: 7Inch 品番: NOW18 * NYブルックリンのレーベルNames You Can TrustよりSwing-A-Ling “Now Sounds”シリーズの第三弾。70年代前半のシネマテック・ダークネスを描いたようなホラー・スタイルのDJトースティングとハモンド・オルガンのインストCut https://www.youtube.com/watch?v=h4phqO0WXU0 https://www.youtube.com/watch?v=T2swArY-eeg&t=184s
-
LP盤 Lovonauts' Odyssey Cosmic Shuffling| Fruits Records (Eu) FTR064
¥4,400
アーティスト: Cosmic Shuffling タイトル: Lovonauts' Odyssey レーベル: Fruits Records (Eu) フォーマット: LP 品番:FTR064 * スイス・ジュネーヴのSka / Rock Steady バンド” Cosmic Shuffling “による3rdアルバム。バンド初となるフル・インストゥルメンタルのみで構成された作品。7人組が奏でるキラーなスカとメロウなロック・ステディのクラシック・サウンドが自然と体を揺らす。先行シングルを含んだ全10曲 LP盤となります。 CD盤は、https://grdistro.thebase.in/items/92584389 a1. Sputnik https://www.youtube.com/watch?v=fLXN4RjjFRk a2. Sun Storm a3. Poor M. Collins https://www.youtube.com/watch?v=eBKWPK7_rwc a4. Laika’s Lament a5. Asteroid Field II b1. Memories of Plans-Bochet b2. Jupiter’s Garden https://www.youtube.com/watch?v=rwp2Rfl4FCk b3. Lost Pluto b4. Aldebaran b5. Lovonauts’ Odyssey
-
7” Poor M. Collins / Memories of Plans-Bochet - Cosmic Shuffling|Fruits Records (Eu) FTR058
¥2,200
アーティスト: Cosmic Shuffling タイトル:Poor M. Collins / Memories of Plans-Bochet レーベル: Fruits Records (Eu) フォーマット:7Inch 品番:FTR058 * 3rd アルバム" Lovonauts' Odyssey "からの先行シングル・カット。 https://www.youtube.com/watch?v=r4575FIgMnY
-
7” Xmas Ska / Xmas Horns - Cosmic Shuffling |Liquidator Music / Fruits Records (Eu) LQ159 / FTR057
¥2,200
アーティスト: Cosmic Shuffling タイトル:Xmas Ska / Xmas Horns レーベル: Liquidator Music / Fruits Records (Eu) フォーマット:7Inch 品番:LQ159 / FTR057 * Liquidator MusicからリリースされたCosmic Shffulingによるクリスマス・スカ。 https://www.youtube.com/watch?v=ZqNzGhl27Ds https://www.youtube.com/watch?v=kqSCuxwoaxU
-
7" Memories of Old - Roots Architects with Ernest Ranglin & Tyrone Downie | Fruits Records (Eu) FTR056
¥2,200
アーティスト:Roots Architects with Ernest Ranglin & Tyrone Downie タイトル: Memories of Old / Version レーベル: Fruits Records (Eu) フォーマット:7Inch 品番: FTR056 * ジャマイカを代表するベテラン・セッション・ミュージシャン総勢50名余で作られた記念碑的プロジェクトRoots Architectsのデビュー・アルバムからのシングルカット。トリビュート・ロックステディ。アーネスト・ラングリンのギター・ソロとタイロン・ダウニーのオルガン・ソロが立ったインスト。裏面はロバート・サンチェスによるVersion。 https://www.youtube.com/watch?v=iikavkpOzis&list=OLAK5uy_lTDvQUOc2MWvGddWhqach_z2_Dx9GSwkE https://www.youtube.com/watch?v=4zjJ11KESRY&list=OLAK5uy_lTDvQUOc2MWvGddWhqach_z2_Dx9GSwkE&index=3 Drums: Fil Callender Bass: Jackie Jackson Organ: Tyrone Downie Piano, organ layers, maracas: Mathias Liengme Rhythm guitar: Winston “Bo Pee” Bowen Lead guitar: Ernest Ranglin Pick guitar: Josu Santamaria Repeater: Bongo Joe Trombone: Vin Gordon Tenor saxophone: Glen DaCosta Trumpet: Sting Wray Flute: Llewellyn “Lew” Chang
-
LP盤 Cosmic Quest - Cosmic Shuffling |Fruits Records (Eu) FTR052
¥3,850
アーティスト: Cosmic Shuffling タイトル: Cosmic Quest レーベル: Fruits Records (Eu) フォーマット: LP 品番:FTR052 * スイス・ジュネーヴのSka / Rock Steady バンドCosmic Shufflingが2ndアルバムを発売。 スカタライツやソウルブラザーズのような激しいスカから、絶妙に哀愁のあるロックステディのバラード、50年代のメント風な曲や明るい初期レゲエまでのオリジナル楽曲を収録。ヴィンテージ・サウンドのファンが踊り出すジャマイカの黄金時代を生暖かいアナログの美学を持って鮮明に作られたアルバム。The FrightnrsやDaptone周りのNYレゲエ好きにも響くサウンド。レーベル・オーナーのMathias Liengme指導の下、マエストロの呼び声高いRoberto Sanchezがこの素晴らしい作品を気品と個性を持ってミックスした全11曲。さあ、あなたもこの世界に飛び込んでみませんか? A1. Cosmic Quest A2. Hope For Longer Days A3. Eclipse A4. Tina A5. Birds of Spring A6. Astrobike B1. Walk On By B2. By The Rivers B3. Road To Love B4. The Thrill B5. Dusk Till Dawn
-
7” Jupiter’s Garden / Asteroid Field I - Cosmic Shuffling | Fruits Records (Eu) FRT050
¥1,890
SOLD OUT
スイス・ジュネーヴのSka, Rock Steady バンド、コズミック・シャッフリングが7inch2枚を同時リリース。 アーティスト : Cosmic Shuffling タイトル : Jupiter’s Garden / Asteroid Field I レーベル : Fruits Records (Eu) 品番 : FTR050 フォーマット : 7inch * ダンスフロアを熱狂させる最高レベルのオリジナルSKA音楽のダブルA面シングル盤。6人編成のホーン・セクションが吹き込んだヘヴィーでスローなSkaインスト。スカタライツやソウル・ブラザーズのような楽曲を彷彿とさせる、Vintage Jamaicaの偉大なミュージシャンのスタイルとサウンドへのオマージュ。 https://www.youtube.com/watch?v=sfEhOoiaFUU https://open.spotify.com/album/6JLiN7rH60czuY3ylneVcI
-
7” Short Break / Eastern Ska - Cosmic Shuffling |Happy People (Uk)
¥2,200
SOLD OUT
アーティスト:Cosmic Shuffling タイトル:Short Break / Eastern Ska レーベル: Happy People (Uk) フォーマット:7Inch 品番:HPR68-7 * Cosmic Shuffling のシングルをUK Happy Peopleがライセンスしリリースした作品。 https://www.youtube.com/watch?v=RfqkxmV7Ryw https://www.youtube.com/watch?v=JBlRmuUd_jI
-
7” Wonderful World / Mad Mad Mad - Lloyd Williams / Tommy McCook|Duke Reid TIEU034
¥2,300
アーティスト: Lloyd Williams / Tommy McCook タイトル:Wonderful World /Mad Mad Mad レーベル:Duke Reid (Eu) フォーマット:7inch 品番:TIEU034 https://www.youtube.com/watch?v=a-1vs1y5SJE https://www.youtube.com/watch?v=-lAhHYP6oPE
-
7” Ain't That Loving You - Alton Ellis|Duke Reid TIEU032
¥2,300
アーティスト: Alton Ellis / Alton Ellis & U-Roy) タイトル:Ain't That Loving You レーベル:Duke Reid (Eu) フォーマット:7inch 品番:TIEU032 https://www.youtube.com/watch?v=ulawWQmgac8
-
7" マイ・ボーイ・ロリーポップ / トミー - 梅木マリ|Panja (Jp) JBK001
¥2,580
SOLD OUT
アーティスト: 梅木マリ タイトル:マイ・ボーイ・ロリーポップ / トミー レーベル: Panja (Jp) フォーマット:7inch クリアレッド 品番: JBK001 9月18日発売開始予定 【マイ・ボーイ・ロリーポップの超絶キュートな日本語カヴァー!全世界待望の初再発!】 パンジャ・レコードが送る復刻シリーズ「ジャマイカン・ビート歌謡 Taste of Jamaican Beat-第一章 First Step : 」 * ミリー・スモールの「My Boy Lollipop」と同年に発売された奇跡のチャーミング。東芝 レコーディング・オーケストラ奏でる日本最初のジャパニーズ・スカ! 梅木マリ「マイ・ボーイ・ロリーポップ」は超絶キュートな日本語カヴァー!YouTube やストリーミングでは聞けなかったコレクター泣かせのファンデーション。 パンジャ・レコードがオフィシャルで世界初再発! プロフィール 「トムとジェリー」の主題歌は幾度となく再生され、耳に慣れ親しんでいるので「梅木マリ」 の名前は知らなくても、そのチャーミングな歌声をご存知の方も多いはず。 笑うと八重歯が可愛らしい 10 代のジャズ・シンガー。小学生トリオ・ヴォーカル・グループ「ゴールデン・スマイル」のメンバーとして活動。歌舞伎座、明治座のステージに立つ。エルヴィス・プレスリー「Good Luck Charm」を文字通り愛らしくカヴァーした「可愛いグッドラックチャーム」でデビュー。当時中学 2 年生。 テレビ番組「お早うメロディー」「東芝歌のパラダイス」「ヒットパレード」「歌のアルバム」に出演。「若さで行こう」「今日はダークです」ではマスコット・キャラクターとして可愛がれた。レコードコレクターに絶大な人気があり、ミント・コンディションのシングル盤がオークションに出品されようものなら 50 万円は下らない。発売されたシングル盤、全 11 タイトル全てが超レア! https://www.youtube.com/watch?v=eX2gbNDhptw
-
7” In The Mood For Ska / Inspiration - Lord Tanamo / Orville Alphonso|Caribou / Rock A Shacka (Jp) RS7024
¥1,870
アーティスト:Lord Tanamo / Orville Alphonso タイトル:In The Mood For Ska / Inspiration レーベル:Caribou / Rock A Shacka (JP) フォーマット:7 Inch 品番:RS7024 https://www.youtube.com/watch?v=dxwJSwlJ4MM https://www.youtube.com/watch?v=msNH4RT-E8A * フランシス・ラングフォードが映画「夜毎八時に(Every Night At Eight)」で歌い、その後スタンダードとして多くのバージョンが発表された大ヒット曲「I'm In The Mood For Love」のカバー。ジャマイカではあまり成功しなかったこのテイクは、英国のサウンドマンに愛され、今ではスカ・アンセムかつタナモの代表曲として人気の一曲。ジャマイカ盤はDown Beatから少量のみプレスされ、イギリスのSka Beat盤が流通しているが、こちらもレア。タナモとスカタライツのコンビネーションが素晴らしい。カップリングは謎の一発屋、オーヴィル・アルフォンソの歌う明るく素朴なメロディーと、勢いのあるリズムに後押しされたナイスなスカ・ボーカル。