New In
-
7" Sound System - Aza Lineage | Jammy's (Eu)
¥1,760
SOLD OUT
Aza Lineage Sound System / Version Jammy's (Eu) JAMEU010 7Inch Riddim: Far East * 入荷状況で値段が変わる可能性があります。 https://www.youtube.com/watch?v=BttiG4WDeAw
-
7" Rock It Ina Dance - Hempress Sativa | Conquering Lion Records (Eu)
¥1,650
SOLD OUT
Hempress Sativa Rock It Ina Dance / Dub Version Conquering Lion Records (Eu) CLREU001 7Inch https://www.youtube.com/watch?v=FHIKhG6tdx0
-
7" Real Rock / Love Land - The Gyrators |3 Bun Records
¥1,760
The Gyrators Real Rock / Love Land 3 Bun Records (Uk) 3BUN001 7inch 3bun RecordsオーナーのJoe Colfarによる、自身バンドTheGyratorsの1stアルバム「SoundsFromAnotherDimension」からのシングル7”カット。ヴィンテージ・ジャマイカ音楽に敬意を表するミュージシャンの集まり。両面共に、スタワンThe Sound Dimensionのカバー。不滅のビック・トラックReal Rockをリメイク。 https://www.youtube.com/watch?v=pChlsC6PvZY
-
7” Bad Boy Tenor / Bad Boy Dub - Kiko Bun / Ben McKone |Panamah Records
¥1,980
SOLD OUT
Kiko Bun / Ben McKone [ Bad Boy Tenor / Bad Boy Dub ] Panamah Records (Uk) PANAM001 7Inch * ロンドン出身のレゲエ・シンガーKiko Bunがファンの期待に応えて、"Bad Boy Tenor 2021 Press" をセルフ・リリース。 自身が影響を受けた70s~80sのサウンドシステム・カルチャーからアイデアを得たレゲエ &ラバダブ・スタイル。 初回盤を買い逃したファンにとっても嬉しい本人の手描きレーベル・デザインの限定再発。 Kiko Bun – Bad Boy Tenor Ben McKone – Bad Boy Dub https://m.youtube.com/watch?v=XgGoXa8uAA8 https://m.youtube.com/watch?v=_wcwZ6P1iM4
-
7” Tribulation / Weed Plan - Kabaka Pyramid / Mykal Rose YPYVEU01
¥1,650
Kabaka Pyramid / Mykal Rose Tribulation / Weed Plan Young Pow YPYVEU01(Eu) Riddim: Turn It Up https://www.youtube.com/watch?v=-0Xo9IuYeAU https://www.youtube.com/watch?v=9HfK3D7zYcI
-
7” Trample Dem - Kabaka Pyramid|Ghetto Youths International (Eu)
¥1,650
SOLD OUT
Kabaka Pyramid Trample Dem / Love Mi Bad Ghetto Youths International (Eu) GYBRYP01 Riddim: Baltimore https://www.youtube.com/watch?v=iWdLGyvlrgM https://www.youtube.com/watch?v=7nZzs9bDHSE
-
LP盤 Still - Micah Shemaiah|Before Zero (Uk)
¥3,800
Micah Shemaiah [ Still ] Before Zero (Uk) ZHP0026 LP盤 * ラスタファリの救済とアフリカの統一に鋭く焦点を当て音楽的メッセージを作り続けてきたジャマイカのMicah Shemaiahによるスピリチュアル・ルーツ。その深い思想から生まれた歌詞は他のルーツ・シンガーとは一線を画すハードコア・ルーツ・スタイル。現在進行形のアフリカ、ヨーロッパ・ルーツ・レゲエをリリースする注目のレーベルBefore Zeroから。限定プレス。 A1. Spiritual A2. Angels Of Zion A3. House Of Cards A4. Natural Man A5. Natural Man Dub B1. Still B2. Space & Time B3. Wicked Babylon B4. Roots Rock Sound B5. Roots Rock Sound Dub
-
You Made Me So Happy - Alton Ellis|Duke Records / Buyreggae (Eu)
¥1,760
SOLD OUT
Alton Ellis / Tommy McCook [ You Made Me So Happy / Duke's Reggae ] Duke Records / Buyreggae (Eu) TIEU029 https://www.youtube.com/watch?v=b_yI7OpjQsY A: Alton Ellis - You Made Me So Happy B: Tommy McCook - Duke's Reggae アルトン・エリスの代表曲 Treasure Isle Classic
-
7" Parade (Extended) - Dean Fraser|Nah Lef Ya Muzik (Eu)
¥1,760
SOLD OUT
Parade (Extended) - Dean Fraser Nah Lef Ya Muzik (Eu) NLYMEU003 7Inch A: Dean Fraser Parade (Extended) B: Parade (Radio) https://www.youtube.com/watch?v=Cc3039SA9Xg
-
7" On The Corner - Wayne Marshall|Ghetto Youths International (Eu)
¥1,595
アーティスト : Wayne Marshall タイトル : On The Corner (Picture Sleeve) レーベル : Ghetto Youths International (Eui) 品番 : WM-OTC-45-001 フォーマット : 7Inch A On The Corner B Instrumental (Mispress: Chronixx - Ghetto People) Recorded: 2015 | Released: 16.09.2021 Mispress: contains ''Chronixx - Ghetto People'' on side B, no Instrumental Version https://www.youtube.com/watch?v=zDhdtG9QieQ
-
12” Downtown Seekers / No More Solidarity - Marina P, Hayami & Dub Kazman / Daman & Dub Kazman|Rough Signal Records
¥2,750
SOLD OUT
Marina P, Hayami & Dub Kazman / Daman & Dub Kazman [ Downtown Seekers / No More Solidarity ] Rough Signal Records (Jp) RSR12004 12” *世界中にサウンドシステムチューンをリリースし続けている、Rough Signal Records JPN より待望の新作。 今作では、フランス在住のフィメールシンガー Marina P をフィーチャー。また、ホーンパートに HAYAMI(ORESKABAND) が参加している。2020 年、突如 COVID-19 により奪われた日常。制限されてしまったサウンドシステムセッション。そういった MARINA P の切実な思いがリリックに込められている。地鳴りのように響く HAYAMI のソロトロンボーンが収録されており、DUB KAZMAN の MIX によりサウンドシステム映えが保証されている。3 人の思いが詰まった超現代的サウンドシステムチューン。 裏面は昨年にレジェンドシンガーである MAX ROMEO と“HURT” のリリースを果たし、天才的なリリックで評価を得ている、 フランスシンガー DAMAN をフィーチャー。また、バックコーラスに実力派フランスルーツシンガー Jacko が参加している。 今、世界中で問題視をされている社会的な内容が彼のリリック内で表現されている。哀愁のあるワンドロップリディムに彼のボーカルが乗っかり、今私達に何が必要かと考えさせられる1曲である。また、両サイドに DUB KAZMAN により KILLER な DUB MIX を収録されている。 Side A Lyrics & Vocal : MARINA P Trombone : HAYAMI (ORESKABAND) Side B Lyrics & Vocal : DAMAN Backing Vocal : JACKO Produce & Mix : DUB KAZMAN Mastering : Pressure Mastering Art : DamStern Soundcloud https://m.soundcloud.com/roughsignalrecords/rsr12004 Youtube https://m.youtube.com/watch?v=QLu9C7Vbl0k&feature=emb_title
-
7" いつも、私 / Dubwise - Yellow Teresa Meets Medical Tempo |Medical Tempo Records (Jp)
¥1,980
SOLD OUT
Yellow Teresa Meets Medical Tempo [いつも、私 / Dubwise] Medical Tempo Records (Jp) MTR002 7Inch *どんな時代もどんな夜も変わらずに生きていく。悩んだり苦しんだり周りに支えられながらも前に進み決断するの いつも、私。 バンドに音の新薬"Medical Tempo"共演にさすらいのハーモニカ吹き"Tony The Weed"トラックメイキング、プロデューサーに今を生きる"Big Head"を招き完成したYellow Teresa、2枚目の7Inch Single。 https://www.youtube.com/watch?v=ImvrASZWeD4
-
7" Rasta Woman / Rasta Woman (Chakura Dub) - Chakra & Ichiro Feat. Tamaking Kozy / Dub Mix Hav |SF Recordings (Jp)
¥1,650
Chakra & Ichiro Feat. Tamaking Kozy / Chakra & Ichiro Dub Mix Hav [Rasta Woman / Rasta Woman (Chakura Dub)] SF Recordings (Jp) *大阪のアンダーグランドシーンに突如現れ耳の肥えた大阪のパーティーピープルの心を鷲掴みにし大爆笑の渦を巻き起こす正体不明!?のクルー!土臭いルーツサウンドで人間の欲や快楽を包み隠す事なく歌い上げる。**最後にTamaking Kozyが叫ぶ「ジャマイカンスタイルは知らないけど...」のパンチラインが強烈!最後の最後までかけて欲しい一曲!**裏面はライブでもお馴染みのヴォーカロイド初音ミクを使ったキラーダブミックス
-
7" Long Day Short Night / Rock & Shake - Dawn Penn / Prince Buster |Rock A Shacka (Jp)
¥1,650
Dawn Penn / Prince Buster [Long Day Short Night / Rock & Shake] Prince Buster / Rock A Shacka (Jp) RSPB7-016 7Inch *1965年にスカのアメリカ的解釈によりディオンヌ・ワーウィックやシレルズが歌ったことで知られる楽曲。バスターとドーン・ペンはそれを1年後に逆 輸入、初期ロックステディというよりは、後期スカのようにテンポを落としたアレンジは、原曲よりバカラック&デイビッドの作風にハマっている。英リオよりリリース、A面は「アー・ユー・シュアー」。この曲もバカラック&デイビッドの作。ディオンヌ・ワーウィックのアルバム「ヒア・アイ・ア ム」に提供された。 https://www.youtube.com/watch?v=A6SXZXoYpkg 裏面はバスターの独特なディージェイ、レイドバックしたスタイル、口笛をフィーチャーした「ニュー・ダンス」(ロックステディ)。1967年リリース。「ダ ーク・エンド・オブ・ザ・ストリート」からホーンセクションを抜き、深いエコーを施したトラックは、サウンドシステムでプレイされてこそ、その真 価を発揮する。50年経ったいまでも、その輝きが失われないタイムレスな作品。 https://www.youtube.com/watch?v=5K7tV6Sl7jw
-
7" Stop That Train / Stir The Pot - Spanish Town Skabeats / Prince Buster |Rock A Shacka (Jp)
¥1,650
Spanish Town Skabeats / Prince Buster [Stop That Train / Stir The Pot] Prince Buster / Rock A Shacka (Jp) RSPB7-017 7Inch *人気の一曲であり、英国では 1965 年にブルービート Bb365 で発売。Spanishtonians として知られるグループの別名義。のちにキース&テックスがデリック・ ハリオットのものでカバーしたロックステディがよく知られている。裏のStir The Pot初出は 1969 年の Lp ” Wreck A Pum Pum” であるが、録音は 60 年代前半 https://www.youtube.com/watch?v=-PuAI2Z1tLs https://www.youtube.com/watch?v=KtJScAb7KuE
-
7" Yes Mi Friend feat. Stephen Marley - Buju Banton | Deadly Dragon (Us)
¥2,860
SOLD OUT
Buju Banton, Stephen Marley / Buju Banton, Jadakiss, Fabolous [ Yes Mi Friend / Blessed (Remix) ] Gargamel , Rocnation, Island Records (Us) 7inch * Deadly Dragon Exclusive Limited 7Inch。 Upside Downからのシングル・カット。 ウェイラーズ”Duppy Conquer” Big Tune Remake Cover *お一人様一枚限りとなります。 A Buju Banton, Stephen Marley – Yes Mi Friend B Buju Banton, Jadakiss, Fabolous– Blessed (Remix) https://www.youtube.com/watch?v=vH3KEuSPc0E
-
7” Katibim - Samity, Orcun Sunear |Dubquake Records DBQK705
¥1,980
SOLD OUT
7” Katibim - Samity, Orcun Sunear |Dubquake Records DBQK705 Samity, Orcun Sunear [ Katibim / Katibim Dub ] Dubquake Records(Eu) DBQK705 7Inch トルコのラブ・ソングと知られる”Katibim”は、イスタンブール地方で何世代にもわたって歌われる曲。 上モノにケン・ブースとストレンジャーの”Artibella”を使用し、モダン・ルーツ・スタイルにリメイク。 A: Orcun Sunear , Samity - Katibim B: Katibim Dub *ジャケット上部一部ダメージあり。 Vocals by Orçun Sünear Produced by Samity Mixed by Victor Rice Mastered by Pressure Mastering Artwork by Biga Ranx / Telly https://www.youtube.com/watch?v=DB2rrH5dkWk
-
7” Imperial Rocker / Dub - Chazbo|Scorcher Hi Fi (Eu)
¥1,580
SOLD OUT
Chazbo [ Imperial Rocker / Imperial Dub ] Scorcher Hi Fi (Eu) SH-007 7Inch * Mighty CrownのCojieが展開するScorcher Hi Fiの第7弾。The Bush Chemistsのオリジナル・メンバーの一人でもあるChazboをフューチャーした一枚。裏面はダブ・ミックス。ドイツBuyreggaeによる流通。 https://www.youtube.com/watch?v=CW0yt7xp5kk A: Chazbo - Imperial Rocker B: Imperial Dub Produced by Chazbo Recorded and mixed at Dub Temple Studio Executive Producer: Cojie (Mighty Crown)
-
7” The Beginning Of Time - Eesah, Lutan Fyah, Capleton|King I-Vier Music(Eu)
¥1,480
Eesah, Lutan Fyah, Capleton [ The Beginning Of Time / The Beginning Of Time (Loud City Mix) ] King I-Vier Music(Eu) * Chronixxと「Roots & Chalice」でフューチャーした期待の新人EESAHと、大御所ラスタ・マンの3the Hard Way。セラシエ讃歌。 Label: King I-Vier Music Produced by King I-Vier, Loud City Music & Caspa Productions A The Beginning Of Time B The Beginning Of Time (Loud City Mix) 試聴はこちらから https://www.youtube.com/watch?v=aVR1dX8KOjw
-
7” Love Has Found Its Way / Dub Vocal - Maya Hatch & Robert “Dubwise” Browne |Vortex Records (Jp)
¥1,980
今もっとも注目のレーベル、Vortex Recordsからの第5弾! Lovers Rockの金字塔、Dennis Brown「Love Has Found Its Way」の絶品Disco Reggaeカヴァーをリリース!! Maya Hatch & Robert “Dubwise” Browne Love Has Found Its Way / Dub Vocal Vortex Records (Jp) 試聴はこちらから https://www.youtube.com/watch?v=6R0O29zerEk 昨年、Robert "Dubwise" Browneによる「Everybody Loves The Sunshine」未発表テイクをリリースし世界から 注目を集め話題になったことも記憶に新しいVortex Records。 第5弾はLovers Rockの金字塔、Dennis Brown「Love Has Found Its Way」の絶品カヴァーをリリース! Robert "Dubwise" Browneによって生まれかわった名曲は、グルーヴィーでカリビアンなラテンディスコレゲエに 仕立て上げられた絶妙なアレンジ。ジャンルの垣根を超えて酔いしれること間違いなしです。 今回Vocalに起用したシアトル出身の実力派フィメールシンガー、Maya Hatchによって更に楽曲の世界観が一気に 広がり、新たな「Love Has Found Its Way」を体感できる仕上がりになっています。 裏面にはDub Vocal Mixを収録!こちらも最高の浮遊感に酔いしれる仕上がりになっています。 そして、なんと本作のミックスは、80年代にGrace JonesやTom Tom Club等の革新的なサウンドを生み出した ジャマイカ屈指のエンジニア、Steven Stanleyを起用! Music LoverならAll time favoriteになる1枚。今回も売り切れ必須間違いなしの作品です! カラーヴァイナルでのリリースです。 品番 : VR-05 ◆Format : 7inch (Yellow Vinyl) ◆Artist : MAYA HATCH & ROBERT “DUBWISE” BROWNE ◆Title : FRONT SIDE – LOVE HAS FOUND ITS WAY BACK SIDE – DUB VOCAL ◆Label : VORTEX RECORDS Produced by HAYASSEN
-
7” Tom Drunk - Hopeton Lewis, U Roy |Duke Records / Buyreggae (Eu)
¥1,760
SOLD OUT
Hopeton Lewis , U Roy / Herman Marquis Tom Drunk / Toms Version Duke Records / Buyreggae (Eu) TIEU012 7inch Backing Band: Tommy McCook & The Supersonics *ドイツBuyreggaeのTreasure Isle再発盤7” Crying Every Night trk, Vocal + Dee Jay / Instrumental
-
7” Crying Every Night - Stranger Cole|Duke Records / Buyreggae (Eu)
¥1,760
SOLD OUT
Stranger Cole / Tommy Mccook & The Supersonics Crying Every Night / Mighty Alley Duke Records / Buyreggae (Eu) TIEU009 7inch Backing Band: Tommy McCook & The Supersonics ドイツBuyreggaeのTreasure Isle再発盤7” Crying Every Night trk, Vocal / Instrumental
-
7" Love Comes Back / Dread Situation - Ranger Zero / JonnyGo Figure|Channel Tubes (Us)
¥1,870
ジャマイカン・ラヴァーズ好き必聴! NYのレーベルChannel Tubesより、ショーケース・アルバムからの先行7インチ・カット Ranger Zero / JonnyGo Figure [ Love Comes Back / Dread Situation ] Channel Tubes (Us) CHA-008 7Inch ジョン・ホルトやエロール・ダンクレーが唄った哀愁のあるジャマイカン・ラヴァーズ好きは要チェック。 レンジャー・ゼロのデビュー作となる”Love Comes Back”は、口笛から始まる3つのパートのハーモニーが織りなす不思議なレゲエ・ラヴァーズ。 裏面は、ジョニーゴー・フィギュアが同オケながらより重いリディムに、デリンジャーやトリニティを彷彿とさせる巧みなDee Jayスタイルを披露。 NYのレーベルChannel Tubesより、ショーケース・アルバムからの先行7インチ・カット。 ジャケット付き 限定プレス。 下記のリンクより、ご試聴ください。 https://www.youtube.com/watch?v=fxcEVRAHQ1o https://www.youtube.com/watch?v=nAPqeEOMsAY
-
7" Baby Tonight / 月とレゲエナイト - どんずりばー (Dunns River) | Medz Music (Jp)
¥1,980
SOLD OUT
どんずりばー (Dunns River) [Baby Tonight / 月とレゲエナイト] Medz Music (Jp) *アルバムの収録曲の中でも人気の大人な切ないラヴァーズロック、カップリングは2018年に発表されたEP"りばたん"からの待望のシングルカット! ***7inchジャケットデザインはいずれも広げると絵として飾れるようなトリミングを施している。そのまま飾るもよし、ジャケットだけ取り出して額に入れてアートとして楽しむことができる。 Illustrated by Hiroshi Nagai https://www.youtube.com/watch?v=6BLDcXSsnT0 https://www.youtube.com/watch?v=F8SshATETy8