-
LP盤 From Dub 'Til Now - Roots Architects | Fruits Records (Eu) FTR068
¥4,400
予約商品
アーティスト: Roots Architects タイトル: From Dub 'Til Now レーベル: Fruits Records (Eu) フォーマット:LP盤 品番: FTR068 Roots Architectsの1stアルバムを、ロベルト・サンチェスがMixをしたダブ・アルバム。 * 1960年代後半のレゲエ誕生から今日に至るまで、ジャマイカで最も偉大なセッション・ミュージシャン50人以上集結した記念碑的プロジェクトRoots Architects。デビュー・アルバム From Then 『Til Now』(2024年)の大成功を受け、スペインのダブマスター、ロベルト・サンチェスがMixをしたダブ・アルバム。 https://fruitsrecords.bandcamp.com/music 1. 1000 Light Years Dub feat. High Times Players 2. Glen DaCosta - In The Shadow Dub 3. Ibo Cooper - Whitewater Dub 4. Ernest Ranglin x Tyrone Downie - Memories Of Old Dub 5. Vin Gordon x Glen DaCosta - Rose Hall's Birds Dub 6. Ernest Ranglin feat. Karl Bryan & Vin Gordon - Squirrel Inna Barrel Dub https://www.youtube.com/watch?v=E5gnbMdVhns&list=OLAK5uy_mMg706mLD5fUXqPDtqLTDTCZ0QOcEY6iQ 7. Glen DaCosta x Ibo Cooper - Under The Cotton Dub 8. Roots Radics feat. Dwight Pickney & Dean Fraser - 45 Charles Street Dub 9. Sly & Robbie feat. Dean Fraser - Everlasting Love Dub
-
LP盤 From Then Til Now - Roots Architects |Fruits Records (Eu) LP盤 FTR060
¥4,400
予約商品
アーティスト:Roots Architects タイトル: From Then Til Now レーベル: Fruits Records (Eu) フォーマット:LP盤 品番: FTR060 * ジャマイカを代表するベテラン・セッション・ミュージシャン総勢50名余で作られた記念碑的プロジェクトRoots Architectsのデビュー・アルバム。スイスFrutis RecordsのプロデューサーMathias Liengmeによる長年のジャマイカ録音の集大成ともいえるフル・インストルメンタル全9曲。職人Roberto Sanchezの丁寧なミックスの仕上がりは、レゲエ・ミュージックの知られざるリズム・ビルダーへのリスペクトが伝わる素晴らしいアルバム。6Pライナー付 A1 1000 Light Years https://www.youtube.com/watch?v=W8ViYkU5exw A2 In The Shadow A3 Whitewater A4 Memories Of Old https://www.youtube.com/watch?v=of8fachk-5I A5 Rose Hall's Birds https://www.youtube.com/watch?v=kaYNSVr0swI B1 Squirrel Inna Barrel B2 Under The Cotton Tree B3 45 Charles Street B4 Everlasting Love Drums: Sly Dunbar, Leroy “Horsemouth” Wallace, Mikey “Boo” Richards, Fil Callender, Stanley “Barnabas” Bryan, Albert “Ilawi” Malawi Bass: Robbie Shakespeare, Lloyd Parks, Boris Gardiner, Jackie Jackson, Errol “Flabba Holt” Carter, Christopher Meredith, Howard “Spred” Bedasse Keyboards: Robbie Lyn, Ansel Collins, Michael “Ibo” Cooper, Tyrone Downie, Franklyn ”Bubbler“ Waul, Bernard “Touter” Harvey, Tony “Asher” Brissett, Dennis “Jah D” Fearon, Lloyd “Obeah” Denton, Mathias Liengme Guitars: Ernest Ranglin, Radcliffe “Dougie” Bryan, Michael “Mao” Chung, Dwight Pinkney, Winston “Bo Pee” Bowen, Stephen “Cat” Coore, Dalton Browne, Fil Callender, David “Little David” Trail, Leebert “Gibby” Morrisson, Papis “Peace” Diouf, Josu Santamaria Percussion: Bongo Joe, Christopher “Sky Juice” Burth, Harry T, Derrick Stewart, Alvin Haughton, Bongo Herman, Alphonso Craig, Joseph “Junior Congo” Sutherland, Mathias Liengme Horns section: Vin Gordon, Karl “Cannonball” Bryan, Glen DaCosta, Dean Fraser, Calvin “Bubbles” Cameron, Llewellyn “Lew” Chang, Arnold Brackenridge, Sting Wray, Everald Gayle, Dwight Richards, Sheldon “ATiiBA” Bernard, Claude “Jah See” Jordan Recorded between February and March 2017 at Mixing Lab Studio, Kingston, by Hasani “Snych” Williams and at Small World Studio, Kingston, by Perry Hendricks and Gaylard Bravo. Additional recordings at Grafton Studio, Kingston, by Michael “Ibo” Cooper, at Circle House Studio, Miami, by Bernard “Touter” Harvey, at Dining Room Studio, Toronto, by Stew Crooks, and at Bridge Studio, Geneva, by Mathias Liengme. Prophet 12 programming by Thomas Tiercy. Mixed at A-Lone Ark Muzik Studio, Santander, by Roberto Sánchez. Mastered at Centraldubs, Bern, by Adi Flück. All songs composed and arranged by Mathias Liengme, except ‘Everlasting Love’ composed by Errol Kong and arranged by Mathias Liengme. Horns arrangement on ‘In The Shadow’ by Vin Gordon, Glen DaCosta and Mathias Liengme, and on ‘Rose Hall’s Birds’ by Glen DaCosta and Mathias Liengme. Liner notes by Angus Taylor. Photography by Liza Mazur. Artwork by J. Bonner. Produced by Mathias Liengme. A Fruits Records production.
-
LP盤 Funky Jamaica - Prince Buster|Prince Buster / Rock A Shacka (Jp) RSPBLP002
¥4,400
アーティスト : Prince Buster タイトル : Funky Jamaica レーベル : Prince Buster / Rock A Shacka (Jp) フォーマット : LP 品番: RSPBLP002 * Rock A Shackaが贈る、待望のプリンス・バスター秘蔵音源第3弾! 本作には、ジャマイカン・ファンクからロックステディ、アーリー・レゲエまで網羅した全12曲を収録。未発表または別バージョン7曲を含む、タイトルを裏切らないファンキーよりな選曲となっている。注目すべきトラックの一つは、1967年録音のプリンス・バスターによる「A Tribute To The Toughest」(ロックステディ代表曲のひとつ「Ghost Dance」の叩き台であろう)のオリジナル・ロング・テイク。バスターのまわりを固めていたルードボーイたちに捧げた未発表曲。さらに、バスターがジェームス・カーのソウル名曲をカバーした「Dark End of the Street」の別バージョン、アーネスト・ライングリンによる「Come Get Me」、ウィンストン・サミュエルズの美しいロックステディ・ナンバー「I'm Still Here」(ラリー・マーシャルがコーラスで参加)は未発表テイクを選んだ。ダブ・プレートのようなソリッドな仕上がりが楽しめる。 また、バスターが愛した名曲カバーも多数収録。ジェームス・ブラウンの「Bring It Up (Clap Your Hand)」、Beginning Of The Endの「Funky Nassau」を大胆にアレンジした「Funky Jamaica」、The Cloversの「Don't You Know I Love You So」など、バスターならではの解釈だ。さらには、リー・ペリーが「Call On Me」で登場。“So get my number - 6453708, just ask for the whup whop man!...” というフレーズが印象的な一曲。また、プリンス・バスターとテディ・チャーマーによる未発表の秘蔵音源「Got To Be Free」「All My Life」(ともに1969年録音)、さらに、バスター・プロダクション唯一のグレゴリー・アイザックス音源「Dancing Floor」、スキンヘッド・レゲエのお手本のような1969年リリースの「Black Soul」など、盛り沢山な内容に仕上がっている。バスターは、先に逝ってしまったルードボーイズたちが眠る、ゲットーの墓地を自らの場所に選んだ。最後までルードボーイ魂を忘れなかっった伝説の男であった。 https://www.youtube.com/watch?v=zVjNyxOzW5A https://www.youtube.com/watch?v=SKpOqOh5SX0 https://www.youtube.com/watch?v=q0UiK7RdjSg
-
LP盤 Simma Enters The Game - Simma |SUPERCHIP (Eu) SUPERCHIP003
¥4,400
アーティスト: Simma タイトル: Simma Enters The Game レーベル: SUPERCHIP (Eu) フォーマット: LP盤 品番: SUPERCHIP003 * Jahtari ファン必聴!自身のレーベル「 Dub Junction 」のサブレーベル「 Suiperchip 」からSimmaのデビュー・アルバムがリリース。8bitのジャケット・デザインやレーベル名からも分かるように、チップチューンやゲームSEを取り入れたデジタル・ダンスホール。12曲入り限定プレス、カラー・ヴァイナル。Simma本人直筆サイン入り。 1. Dub Digitizer - Natty Campbell https://www.youtube.com/watch?v=5AGPSVvkyWY 2. Organized Version 3. Double Dragon - Tenor Youthman + Danny T & Tradesman https://www.youtube.com/watch?v=7q0QMYAIjh0 4. Kong Riddim - Danny T & Tradesman 5. Godzilla - Dandelion) 6. Atomic Dub https://www.youtube.com/watch?v=sHyFGXa7M2Y 7. Instant Death 8. For The Win - Natty Campbell 9. For The Dub 10. Time Fly - Who Knew 11. Waltz Of The Npc 12. Real Lifestyle - Nina Girassois & Indra Mc https://www.youtube.com/watch?v=bd6B2Zz8TtA
-
LP盤 This Heart Of Mine - Carlton And The Shoes|Quality (Uk) CGILP002
¥4,780
アーティスト : Carlton And The Shoes タイトル : This Heart Of Mine レーベル : Quality (Uk) フォーマット : LP 品番: CGILP002 * ジャンルを超えて愛され続けるレゲエ歴史的名盤が英国 Common Ground Int. から再発。 カールトン・アンド・ザ・シューズのソウルフルでスウィートな唄声、そしてウェーラーズ・バンドのバレット兄弟による確かなリズム隊が織り成す、捨て曲なしの9曲入りアルバム。90年代のジャマイカ・プレスでは味わえなかった、よりクリアで迫力のある音質を楽しめる本作をぜひ手にしてその魅力を堪能してください。 A1 This Heart Of Mine https://www.youtube.com/watch?v=J2LSmnup-d4 A2 Give Me Little More https://www.youtube.com/watch?v=DNiQFqli2Nw&t=1s A3 Don’t Change A4 Better Days B1 I’m In Chains B2 Arise Abraham B3 Sincerely Yours B4 Send Us Moses B5 Never Give Your Heart Away https://www.youtube.com/watch?v=tL2PRiFaMUM&t=14s
-
2× LP” Forward - Bitty McLean Sly & Robbie |Taxi / Silent River / Tabou1 (Uk) SRLP004
¥6,800
アーティスト: Bitty McLean Sly & Robbie タイトル: Forward レーベル: Taxi / Silent River / Tabou1 (Uk) フォーマット: 2枚組LP盤 見開きジャケット 品番: SRLP004 - Deluxe Edition - "It takes skillful man to play Jah music" Joseph Hill Produced by Sly & Robbie, Bitty McLean, Guillaume Bougard Side One a1. Be Accepted https://www.youtube.com/watch?v=wAVJZDZJ4uc&list=PLoF815MhgbSn0lNHiRF4lXIIVlOGTlS6W&index=1 a2. Back In My Arms a3. Let's Make Up Side Two b1. Love Has Gone b2. One Nation b3. The Best Part Side Three c1. Beauty You Are c2. The Need In Me c3. Glass House Side Four d1. Far as Eye Can See d2. Where Is Your Love
-
LP盤 Play On Mr. Music ( Lee Perry Black Ark Days ) - V.A. Rock A Shacka
¥3,850
アーティスト: V.A. タイトル: Play On Mr. Music ( Lee Perry Black Ark Days ) レーベル: Rock A Shacka (Ja) フォーマット: LP盤 品番: RSUPLP 001RE *ドキュメンタリー・フィルム「ROOTS ROCK REGGAE」のレコーディ ング・シーンが、世界中のレゲエファンを魅了した伝説の一曲 「PLAY ON MR. MUSIC」がついに音源化! **ブラック・アーク、そしてリー・ペリー全盛期コンピ! 表題曲「PLAY ON MR. MUSIC」は、ミキシング・ルームでミュート ロンを早業で操る超人的なペリーの映像に世界中のレゲエ・ファン が息を呑んだあの曲。コンゴス、ヘプトーンズ、ジュニア・マーヴィ ン等、当時のトップ・ミュージシャンが集結したアップセッターズ・ レビューによる最高の一曲がついにディスクへ刻まれることとなっ た。以前 10 インチでリリースしたものとはテイクが違い、本作がムー ビーで使われていたオリジナル・テイクである。 SAM CARTY「MILTE HI ANKHEN」は、名盤「RETURN OF SUPER THE APE」に収録されていたオリエンタル・ダブ「BIRD IN HAND」 のフル・ボーカル・カットであり、先に 10 インチでリリースした 際に話題となった一曲。今回がアルバム初収録となる。 そのほか、トリップ感漂うディープ・ラスタ・チューン、THE SILVERTONES「REJOICE JAH JAH CHILDREN」の未発表ダブ・プレー ト・ミックス、CARLTON JACKSON の代表曲「HISOTRY」の未発表 オルタネイト・テイク、 カーティス・メイフィールドのマスターピースのアイリーなルーツ・ ロック・カバー、ジュニア・マーヴィン「PEOPLE GET READY」、ペ リーのソウルフルな歌が冴える「SOUL FIRE」など、奇才リー・ペリー 全盛期、ブラック・アーク・スタジオの音源が楽しめる一枚である。
-
LP盤 In The Mood For Ska -Caribou Selection- - V.A. | Caribou / Rock A Shacka (Jp) RSLP006
¥3,520
SOLD OUT
アーティスト: V.A. タイトル: In The Mood For Ska -Caribou Selection- レーベル: Caribou / Rock A Shacka (Jp) フォーマット: LP 品番: RSLP006 * インド系ジャマイカ人ダダ・テワリのレーベルCaribouとDown Beatからのセレクション。ダダ・テワリの所有していたCaribbean Recording Companyは、ケン・クーリやスタン・モタに続いたジャマイカ最初期のスタジオであり、このアルバムでは、ブギー・シャッフルから、スカ全盛期の楽曲が収められている。 * ロード・タナモのスカ・アンセム「n The Mood For Ska」のほか、ドン・ドラモンドのラストレコーディングである「Bellevue Special」、マイティー・ヴァイキングズの「Up & Down」、パット&ロキシーの「Way Of Fortune」等メガ・レア・シングル、Caibouのトップ・スカを集めた、同レーベル初のアルバムである。バックバンドはスカタライツが中心となり、スカ全盛期のキングストンの熱気が感じられるジャマイカン60’sの貴重な音源集。 試聴はこちらから https://www.youtube.com/watch?v=dxwJSwlJ4MM https://www.youtube.com/watch?v=44lY9yiszpI A1 Lord Tanamo – In The Mood For Ska A2 Pat & Roxie – Way Of Fortune A3 Don Drummond – Bellevue Special A4 Lord Tanamo – You'll Never Know A5 Roy Panton – Please Take Me Home A6 Pat & Roxie – The Things That I Do A7 The Mighty Vikings – Up & Down B1 Lord Tanamo – I Love You Truly B2 Orville Alphonso – Bellylick B3 The Mighty Vikings – Ska 65 B4 Orville Alphonso – Inspiration B5 Roy Panton – Smoke Without Fire B6 Lord Tanamo – If You Where Only Mine B7 Don Drummond – No More
-
LP盤 Reggae Funkyfied - Various | Rock A Shacka RALP-004
¥3,520
SOLD OUT
アーティト : Various タイトル : Reggae Funkyfied レーベル : Rock A Shacka フォーマット : LP 品番 : RALP-004 * MID 70’S から LATE 80’S までのソウルフル、ファンキー、ディスコ調なレゲエをコンパイルした新シリーズ「REGGAE FUNKYFIED」! ソウル、レア・グルーブ・ファンには同じみ、BARRY WHITE、OHIO PLAYERS、MCFADDEN & WHITEHEAD、THE TEMPTATIONS らのド定番曲のレゲエカバー、日本のレゲエファンの間では高値で取引されるレア・ラヴァーズ・ロック「LOT OF LOVE - SHEILA HYLTON」など、フロアを熱くさせるセクシーなクロスオーバー・レゲエ 12 トラックス。ソウルを単なる裏打ちにしたようなイージーなカバーではなく、当時のプロデューサー、ミュージシャンの力量が発揮された秀逸なアレンジ、ファンク、ニューウェーブなど当時のトレンドをうまく取り入れたクロスオーバーなテイスト。レゲエ・ビギナーの入門編にも最適な一枚。レゲエ専門店だけでなく、オールジャンルの店でもアピールできる自信作! Side A 1. Chemistry Of Love- Susan Cadogan 2. Deeper And Deeper - Lloyd Charmers 3. Can’t Stop Rasta Now - Ras Midas 4. Midnight - Willie Lindo https://www.youtube.com/watch?v=o1ZDUB1fv44 5. Falling In Love - Sheila Hylton 6. Skin Tight - Lloyd Charmers Side B 1. A Smile On My Face - Phil Francis & The New Horizon Band 2. Lot Of Love - Sheila Hylton 3. Strange Compulsion - Leslie Butler https://www.youtube.com/watch?v=JWaZuMiqD2E 4. Moving On - Dave & Earnest 5. Crowded City - The Messengers https://www.youtube.com/watch?v=16BJq_uk1MM 6. Funky Rasta - Ronnie Butler https://www.youtube.com/watch?v=djf_ByD6xp
-
LP盤 Links & Friends More Rock Steady - V.A.|Links / Rock A Shacka (Jp)RSLP-003
¥3,300
SOLD OUT
アーティスト:V.A. タイトル:Links & Friends More Rock Steady レーベル:Links / Rock A Shacka (Jp) フォーマット:LP盤 品番:RSLP-003 * 1967年に誕生し、翌68年に消滅してしまったジャマイカのレア・レーベル「Links」。一般的な知名度はないが、ケン・ブースのあの名曲「Can’t You See」をリリースしたレーベルとして、コレクターの間では重要な存在である。レーベルの創立者は、B.B. シートン。スカ~ロックステディ期に大ヒットを連発したゲイラッズのリーダーである。このレーベルが重要視されるのは、もうひとつ理由がある。当時、大物プロデューサーのもとでいくらヒット作を生み出しても、まったくカネが入ってこなかった。この搾取体制に反旗を翻したのが、シートン率いるゲイラッズはじめ、レーベルに賛同したビッグネームたちだ。ケン・ブース、デルロイ・ウィルソン、そしてメロディアンズ。この4組のアーティストが、共同体として集まり、すべての権利、配当をその手にするために、生まれたレーベルなのだ。楽曲制作、アレンジ、プロデュースに、シートンが深く関わり、また各アーティストも、自分たちのすべてを出し切ったかのような、これぞロックステディという粒ぞろいの楽曲が送り出された。 レーベル名「Links」、そしてロゴの鎖は、彼の鉄壁の結束を象徴していた。しかしながら、大物プロデューサーたちによる全方位の妨害にあったため、ヒットには恵まれず、また、内部での分裂が起きる不幸もかさなり、このジャマイカの音楽史上の果敢な試みは、たったの2年で幕を降ろしてしまうのだ。Linksの作品が集められたアルバムは、本作が初であり、針を落とした瞬間、このレーベルのクオリティ高さが伝わってくる。そんな楽曲のオンパレードだ。 コアなロックステディのコレクターはもちろんだが、ジャンルを超えて広く聴いていただきたい素晴らしい作品となっている。ブライアン・キーヨによる秀逸なライナーノーツを封入。
-
LP盤 Tales of Reality - Kumar meets The 18th Parallel|Fruits Records / Easy Star Records FTR065
¥4,400
SOLD OUT
アーティスト: Kumar meets The 18th Parallel タイトル: Tales of Reality レーベル:Fruits Records / Easy Star Records フォーマット:LP盤 品番:FTR065 *元Raging Fyahのリード・ヴォーカルKumarと、Fruits Recordsのスタジオ・バンドThe 18th Parallelによるヴォーカルとダブの素晴らしいショーケース・アルバム。レゲエの黄金時代に敬意を表したモダン・クラシック・ルーツ・ロック・レゲエ。ミックスとダビングはTIPPY-IとZion I KingsのJAH DAVIDが担当。Easy Star Records とFruits Recordsのコラボレーション作品。 1. Salvation https://www.youtube.com/watch?v=-DNzjKy-qE4 2. Salvation Dub 3. World Wide Love https://www.youtube.com/watch?v=hTwslWEMizk 4. World Wide Love Dub 5. Clean Up Your House 6. Clean Up Your House Dub 7. Things We Once Knew (Extended Mix) 8. Never Give Up 9. Never Give Up Dub 10. Everything Takes Time 11. Everything Takes Time Dub
-
LP盤 Lovonauts' Odyssey Cosmic Shuffling| Fruits Records (Eu) FTR064
¥4,400
アーティスト: Cosmic Shuffling タイトル: Lovonauts' Odyssey レーベル: Fruits Records (Eu) フォーマット: LP 品番:FTR064 * スイス・ジュネーヴのSka / Rock Steady バンド” Cosmic Shuffling “による3rdアルバム。バンド初となるフル・インストゥルメンタルのみで構成された作品。7人組が奏でるキラーなスカとメロウなロック・ステディのクラシック・サウンドが自然と体を揺らす。先行シングルを含んだ全10曲 LP盤となります。 CD盤は、https://grdistro.thebase.in/items/92584389 a1. Sputnik https://www.youtube.com/watch?v=fLXN4RjjFRk a2. Sun Storm a3. Poor M. Collins https://www.youtube.com/watch?v=eBKWPK7_rwc a4. Laika’s Lament a5. Asteroid Field II b1. Memories of Plans-Bochet b2. Jupiter’s Garden https://www.youtube.com/watch?v=rwp2Rfl4FCk b3. Lost Pluto b4. Aldebaran b5. Lovonauts’ Odyssey
-
LP盤 Cosmic Quest - Cosmic Shuffling |Fruits Records (Eu) FTR052
¥3,850
アーティスト: Cosmic Shuffling タイトル: Cosmic Quest レーベル: Fruits Records (Eu) フォーマット: LP 品番:FTR052 * スイス・ジュネーヴのSka / Rock Steady バンドCosmic Shufflingが2ndアルバムを発売。 スカタライツやソウルブラザーズのような激しいスカから、絶妙に哀愁のあるロックステディのバラード、50年代のメント風な曲や明るい初期レゲエまでのオリジナル楽曲を収録。ヴィンテージ・サウンドのファンが踊り出すジャマイカの黄金時代を生暖かいアナログの美学を持って鮮明に作られたアルバム。The FrightnrsやDaptone周りのNYレゲエ好きにも響くサウンド。レーベル・オーナーのMathias Liengme指導の下、マエストロの呼び声高いRoberto Sanchezがこの素晴らしい作品を気品と個性を持ってミックスした全11曲。さあ、あなたもこの世界に飛び込んでみませんか? A1. Cosmic Quest A2. Hope For Longer Days A3. Eclipse A4. Tina A5. Birds of Spring A6. Astrobike B1. Walk On By B2. By The Rivers B3. Road To Love B4. The Thrill B5. Dusk Till Dawn
-
LP盤 Downtown Sessions- The 18th Parallel|Fruits Records (Eu) FTR048
¥4,400
アーティスト: The 18th Parallel タイトル:Downtown Sessions レーベル: Fruits Records (Eu) フォーマット:LP盤 品番:FTR048 * 伝説のドラマーであり映画RockersのスターでもあるHorsemouthとともに、ジュネーブとキングストン・ダウンタウンとの間で長年にわたって行ったスタジオ・セッションの作品。2022年作品 A1. Cornell Campbell - Lovely Feeling https://www.youtube.com/watch?v=9eMK7_oM_tU A2. I Kong & Max Romeo - Just Like The Rainbow A3. Fred Locks - The System Is A Fraud https://www.youtube.com/watch?v=pr6bDAyPXqM A4. The Silvertones - Only Me A5. Leroy Brown - Times Tough B1. Big Youth - Man With A Mission https://www.youtube.com/watch?v=J5vJq0tSCf4 B2. Ras Michael - Ride On B3. Hopeton James - It's Just A Wonder B4. Lala Love - River
-
LP盤 Showcase - Lone Ark Meets The 18th Parallel|Fruits Records (Eu) FTR036
¥4,400
アーティスト: Lone Ark Meets The 18th Parallel タイトル: Showcase レーベル: Fruits Records (Eu) フォーマット:LP盤 品番:FTR036 * ヨーロッパのレゲエ・シーンで人気のプロデューサー兼エンジニアのRobert Sanchezが、ペンネームLone Ark名義でシンガーとして作成したショーケース・アルバム。2021年作品 A1. Defend https://www.youtube.com/watch?v=rV1cjlucx6w A2. Defender Dub A3. Snake In The Grass A4. Lions In Dub A5. Mighty One A6. Matthew 7 In Dub https://www.youtube.com/watch?v=V4Or_KMOwm0 B1. Build An Ark (Extended) B2. Get You https://www.youtube.com/watch?v=y3uVJaHPhHM B3. Get Dub B4. Queens And Kings B5. Rebuild Dub
-
LP盤 Sounds From The Fridge - The Co-Operators & Friends |Waggle Dance Records (Uk) WDR10
¥4,950
SOLD OUT
アーティスト: The Co-Operators & Friends タイトル: Sounds From The Fridge レーベル: Waggle Dance Records (Uk) フォーマット: LP 品番: WDR10 * ブリストル発、ジャマイカ・ヴィンテージ・サウンドをトリビュートして作られたハンドクラフト・レゲエ・ミュージック!レーベル・オーナーのEeyun Parkinsが主体のハウス・バンドThe Co-Operatorsと、Pupa Jim, Joe Yorke, Kitmaなど7人のシンガーが参加した11曲入りアルバム。レゲエとロックステディを独自のオーセンティックでノスタルジックなものに仕上げた素晴らしい楽曲は、リスナーの心に響き、足を動かすことだろう。歌詞カード付き A1 Hard Road Lead Guitar – Sam "Big Chip" Huelin Vocals – Joe Yorke https://www.youtube.com/watch?v=l9LOsM6idZw A2 Nefarious Harmonium – Perkie Harmonium, Backing Vocals – Joe Yorke Lead Vocals – Kitma A3 So Alienated Lead Guitar – Ian 'Upsettah' Burgess Lead Vocals – Perkie A4 The Dog Lead Guitar – Ian 'Upsettah' Burgess Saxophone – Graeme Smith A5 Why We Got Lead Guitar – Ian 'Upsettah' Burgess Vocals, Lyrics By, Recorded By [Vocals] – Pupajim https://www.youtube.com/watch?v=atTRP9adtQ8 B1 The Window Lead Vocals, Lyrics By – Kitma B2 Beneath The Sun Lead Guitar, Recorded By [Guitar] – Sam "Big Chip" Huelin Vocals, Lyrics By – Bee Dinall, Rebekah B3 Over Yonder Harmonium, Backing Vocals – Joe Yorke Lead Guitar – Ian 'Upsettah' Burgess Lead Vocals, Harmonium – Perkie B4 Cosmic Heights Featuring – The Misty Tops Harmonium, Backing Vocals – Joe Yorke Lead Vocals, Lyrics By – Paul S. Denman Trumpet – Alex Gordon B5 Bitter Sweet Harmonium, Vocals – Joe Yorke Trombone – Dave Andrews https://www.youtube.com/watch?v=UgRVVVuIBZI B6 More Fire Keyboards – Adrian Plewniok Lead Guitar – Sam "Big Chip" Huelin Vocals, Lyrics By – Dennison Joseph https://www.youtube.com/watch?v=hay2h4QgQXE
-
2×LP” Balance - Alpha Steppa & Wellette Seyon |Steppas (Uk) ASLP01819
¥5,730
SOLD OUT
アーティスト: Alpha Steppa & Wellette Seyon タイトル: Balance レーベル: Steppas (Uk) フォーマット: 2×LP 品番: ASLP01819 * UK Dubの伝説Alpha & Omegaの血を受け継ぐAlpha Stepppaによる2枚組アルバム。エチオピアの女性シンガーをフューチャーし、ヴォーカルとダブを12曲づつ収録した作品。 https://www.youtube.com/watch?v=6ZarHkEb9DQ&t=13s A1 This revolution https://www.youtube.com/watch?v=0lzQK43oq1c A2 Why A3 Giving Thanks A4 Balance A5 This World B1 In The city B2 Ganja Tune B3 You B4 House Of Vanity B5 Like Dew C1 This (Dub) Revolution https://www.youtube.com/watch?v=dksklGQFAx8 C2 Why (Dub) C3 Giving Thanks (Dub) C4 Balance (Dub) C5 This World (Dub) D1 (Dub) In The City D2 Ganja Tune (Dub) D3 You (Dub) D4 House Of Vanity (Dub) D5 Like Dew (Dub)
-
LP盤 Buddhists Tracks - Bush of Ghosts|Rewind Dubs (Jp) RWDSLP002
¥4,350
SOLD OUT
アーティスト:Bush of Ghosts タイトル: Buddhists Tracks レーベル: Rewind Dubs (Jp) フォーマット:LP盤 品番: RWDSLP002 * Rewind Dubsレーベルの国産ジャパニーズ・ダブ復刻シリーズ第2弾。本作 は、2000年代初頭大阪を拠点に活動していたバンド、ブッシュ・オブ・ゴース トのファーストアルバムである。2001年、バンドの中心人物でもあった市原 "icchie"大資(通称イッチー)が個人で運営していたBUS-recordsからCDとし てリリース、それから20年以上の時を経て、今回初めてLPフォーマットでリイ シューされる。ルーツ・レゲエやダンスホールなどジャマイカ音楽の要素に加 え、クンビアやアフロ・キューバンなど中南米音楽のフレイヴァーを加えたサ ウンドは、ユーモアと心地よいグルーヴに満ちたサイケデリックな世界に導 く、間違いなく唯一無二な作品だ。本作は彼らの貴重なインタビューを掲載し たライナーノーツ(日本語、英語)を封入した特別盤! Side A 1.Mexico 2.Sling Shot https://rewinddubs.bandcamp.com/track/sling-shot 3.Felanger 4.Landing Columbia Side B 5.Mighty Mice 6.Pygmy's Rock https://rewinddubs.bandcamp.com/track/pygmys-rock 7.Khaosan Rd. 8.Buddhist Beat
-
LP盤 Dub Fi Freedom – Dub Kazman|Rough Signal Records (Jp) RSRLP002
¥3,740
アーティスト: Dub Kazman タイトル: Dub Fi Freedom レーベル: Rough Signal Records (Jp) フォーマット: LP *カラー盤 品番: RSRLP002 *2024年一作目のリリース決定!!DUB KAZMAN による、フルインストゥルメンタルで構成されたダブアルバム、「DUB FI FREEDOM」。 アルバム全曲が、ダブプレートスタイルのミックスに焦点を当てて、ミックスを最後まで 楽しめる一枚。A 面は、1980年代のルーツレゲエにフォーカスをあて、現代風にミックス処理が施されて おり、B 面には1985年から1990年代のルーツレゲエとダンスホールにフォーカスを当て、 デジタルサウンドのレゲエを堪能できる一枚。 SIDE A 01 Rise up in Dub 02 Citizen's blues in Dub 03 Swing bass in Dub 04 Freedom in Dub 05 Crisis in Dub 06 Sad life in Dub SIDE B 07 Deep breathing in Dub 08 Strength up in Dub 09 Winter night in Dub 10 Nightmare in Dub 11 Sky tears in Dub Produced & Mixed by Dub Kazman Mastered by Pressure Mastering Artwork by damStern
-
LP盤 Dub Over Science Chapter II - Jah Schulz | Basscomesaveme (Eu) BCSM010
¥4,730
SOLD OUT
アーティスト:Jah Schulz タイトル: Dub Over Science Chapter II レーベル:Basscomesaveme (Eu) フォーマット:LP盤 品番:BCSM010 1 Unbroken Dub 2 Dub No Cover 3 Five Days In Dub 4 Dub Fool 5 I Sal Tue Dub 6 Dub Structure
-
LP盤 Still Beating Down Babylon Junior Byles Tribute - V.A. | DubShot Records DSSR02302L
¥3,520
SOLD OUT
アーティスト:V.A. タイトル: Still Beating Down Babylon Junior Byles Tribute レーベル: DubShot Records フォーマット:LP 品番: DSSR02302L *ジャケット(リングウェア)に薄い跡が有ります泣 ** リー・ペリーによって見出されたジュニア・バイルズのトリビュート・アルバム。主にチナ・スミスによって製作され、「 地元のアーティストが心を込めて曲を演った」とチナが語った作品。Binghistra バンドがバイルズの名曲をナイヤビンギ・アコースティック・バージョンで収録した全11曲。配給は、NYのDubshot Records. https://www.youtube.com/watch?v=WTdnYGtZuqk 01. Inner Circle - Beat Down Babylon feat. Freddie McGregor & Mykal Rose 02. Kai Wakeling - I Don't Know 03. Matrujah - Heart And Soul 04. Delphine - Chant Down Babylon 05. Chiney KiKi - Fade Away 06. Marlon Brown - Long Way 07. Color Red - King Of Babylon 08. Donovan Joseph - Fever feat. Tappa Zukie & Qudia Lewis https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=XIsQx_d_p90 09. Likkle Nate - Curly Locks 10. Iral Ites - A Place Called Africa 11. Inner Circle, Don Camel - Beat Dub Babylon (Don Camel Dub) feat. Freddie McGregor & Mykal Rose
-
LP盤 Relaxin' With Japanese Lovers Volume 8 - V.A. |Sony (Jp) MHJL319
¥4,400
SOLD OUT
アーティスト: V.A. タイトル: Relaxin' With Japanese Lovers Volume 8 レーベル: Sony (Jp) フォーマット: Lp 品番: MHJL319 * 2003年のVOL. 1から20年。“RELAXIN' WITH JAPANESE LOVERS”から和物LOVERSブームがはじまったといっても過言ではない! 昨年12月にシリーズ最新盤VOL. 8がCDリリース。すでに超話題となっているCDから10曲を"SELECTIONS"として新たにアナログ盤でのリリース!!ライター、DJとしても知られる松永良平の書き下ろしライナー・ノーツと望月哲(音楽ナタリー)によるシリーズ生誕20周年を記念した主要スタッフの対談掲載CDと同内容で加味し、恋人たちを彩るラブリーな内容◎! アナログ盤を待ち侘びた和物LOVERSファン垂涎の一枚!! SIDE-A 01. 永遠の詩 / 中島美嘉 https://www.youtube.com/watch?v=rDdwDE49zj4 02. 花瓶に花 / Love Letter Revue feat. ARIWA (ASOUND) https://www.youtube.com/watch?v=19K-qwOL_cU 03. HUSH / FRISCO feat. Tatsuyoshi Kida (TOREMONO) 04. Promise (Dub's Sentimental dub Remix) Remixed by Dub Master X / 玉置成実 05. OLD FASHIONED LOVE SONG / SHEENA & THE ROKKETS SIDE-B 01. Citypop Lullaby feat.Keitaro Takanami (mad FPU Lovers Rock Remix) / am8 02. リキの電話番号 / 大村憲司 03. LIVING IN A TOWN / SHOTS 04. 白い花と赤い花 / 門あさ美 https://www.youtube.com/watch?v=5RIhwtEAJtg 05. 天気になあれ / りりィ
-
12"× 2 Soulquencies - Aquarius | Scrub A Dub (Uk) SCRUBLP001
¥3,500
アーティスト : Aquarius タイトル : Soulquencies レーベル : Scrub A Dub (Uk) フォーマット: 12inch × 2 品番: SCRUBLP001 * 2018年リリース、東京出身のアーティストAquariusによるScrub a Dubからの初のフルレングス・アルバム。 5/19大阪梅田Noonで開催されるHeavy Weightに登場!! Soulquencies is the brand new album from the artist Aquarius, a classically trained musician from Tokyo who cut his teeth in the music industry in Glasgow in the early noughties. He hosted some of the city’s first dubstep nights bringing artists like Silkie and Goth Trad, and taking small basement sessions into the bigger clubs, supporting Mala at the Art School. He played at some of the first Outlook festival parties and was a trusted tour engineer for Mungo’s Hi Fi Soundsystem, before returning to Tokyo where he distilled his experiences and musical vision into this project.Soulquencies is a perfect harmony of deconstructed soundsystem music. Beautifully rebuilt with ambient textures, it hints towards grime and steppers while all the time melodious, musical and underpinned with bass weight. It perfectly transcends from clean and heavenly harmonies to bass pressure and grit – icy to warm in a masterful way. This is the first full length album on Scrub a Dub and we couldn’t be prouder of this piece of music, which is equally at home on a hi fi or a soundsystem. A1:Crescent A2:Triplet B1:Gatekeeper C1:Sway D1:Merchant D2:Wow
-
LP盤 – Peace And Love - Wadadasow - Dadawah |Antarctica Starts Here (Us) ASH707
¥4,400
アーティスト : Dadawah タイトル : – Peace And Love - Wadadasow レーベル : Antarctica Starts Here (Us) フォーマット: LP 品番: ASH707 * ラス・マイケルの別名義でリリースされた実質的な1stアルバム (1974年/ Wild Flower)。Ken BootheのEverything I Ownと同じバックがサポートしたとは思えない、ラスタ・ナイヤビンギ最高峰のメディテーション・ミュージック。ジャマイカ盤のジャケットデザインを用いたUSプレス、限定再発盤。 以下は、ハイプステッカーに記載されたテキストです。 IN 1974, Nyahbinghi musician Ras Michael teamed up with producer Lloyd Charmers to make one of the most soulful albums of the era. A1 Run Come Rally A2 Seventy-Two Nations B1 Zion Land B2 Know How You Stand https://www.youtube.com/watch?v=q2Kb8YGhXCw