-
CD" From Dub 'Til Now - Roots Architects | Fruits Records (Eu) FTRCD068
¥2,860
予約商品
アーティスト:Roots Architects タイトル: From Dub 'Til Now レーベル: Fruits Records (Eu) フォーマット: CD 盤 品番: FTRCD068 Roots Architectsの1stアルバムを、ロベルト・サンチェスがMixをしたダブ・アルバム。 * 1960年代後半のレゲエ誕生から今日に至るまで、ジャマイカで最も偉大なセッション・ミュージシャン50人以上集結した記念碑的プロジェクトRoots Architects。デビュー・アルバム From Then 『Til Now』(2024年)の大成功を受け、スペインのダブマスター、ロベルト・サンチェスがMixをしたダブ・アルバム。 https://fruitsrecords.bandcamp.com/music 1. 1000 Light Years Dub feat. High Times Players 2. Glen DaCosta - In The Shadow Dub 3. Ibo Cooper - Whitewater Dub 4. Ernest Ranglin x Tyrone Downie - Memories Of Old Dub 5. Vin Gordon x Glen DaCosta - Rose Hall's Birds Dub 6. Ernest Ranglin feat. Karl Bryan & Vin Gordon - Squirrel Inna Barrel Dub https://www.youtube.com/watch?v=E5gnbMdVhns&list=OLAK5uy_mMg706mLD5fUXqPDtqLTDTCZ0QOcEY6iQ 7. Glen DaCosta x Ibo Cooper - Under The Cotton Dub 8. Roots Radics feat. Dwight Pickney & Dean Fraser - 45 Charles Street Dub 9. Sly & Robbie feat. Dean Fraser - Everlasting Love Dub
-
LP盤 From Then Til Now - Roots Architects |Fruits Records (Eu) LP盤 FTR060
¥4,400
予約商品
アーティスト:Roots Architects タイトル: From Then Til Now レーベル: Fruits Records (Eu) フォーマット:LP盤 品番: FTR060 * ジャマイカを代表するベテラン・セッション・ミュージシャン総勢50名余で作られた記念碑的プロジェクトRoots Architectsのデビュー・アルバム。スイスFrutis RecordsのプロデューサーMathias Liengmeによる長年のジャマイカ録音の集大成ともいえるフル・インストルメンタル全9曲。職人Roberto Sanchezの丁寧なミックスの仕上がりは、レゲエ・ミュージックの知られざるリズム・ビルダーへのリスペクトが伝わる素晴らしいアルバム。6Pライナー付 A1 1000 Light Years A2 In The Shadow A3 Whitewater A4 Memories Of Old https://www.youtube.com/watch?v=of8fachk-5I A5 Rose Hall's Birds B1 Squirrel Inna Barrel https://www.youtube.com/watch?v=HSU5-LLALX4 B2 Under The Cotton Tree B3 45 Charles Street B4 Everlasting Love https://www.youtube.com/watch?v=gswU1MbtcLg&list=OLAK5uy_nKA0mqJF84c3ePTPduuueyEP_LL23CrtI&index=9 Drums: Sly Dunbar, Leroy “Horsemouth” Wallace, Mikey “Boo” Richards, Fil Callender, Stanley “Barnabas” Bryan, Albert “Ilawi” Malawi Bass: Robbie Shakespeare, Lloyd Parks, Boris Gardiner, Jackie Jackson, Errol “Flabba Holt” Carter, Christopher Meredith, Howard “Spred” Bedasse Keyboards: Robbie Lyn, Ansel Collins, Michael “Ibo” Cooper, Tyrone Downie, Franklyn ”Bubbler“ Waul, Bernard “Touter” Harvey, Tony “Asher” Brissett, Dennis “Jah D” Fearon, Lloyd “Obeah” Denton, Mathias Liengme Guitars: Ernest Ranglin, Radcliffe “Dougie” Bryan, Michael “Mao” Chung, Dwight Pinkney, Winston “Bo Pee” Bowen, Stephen “Cat” Coore, Dalton Browne, Fil Callender, David “Little David” Trail, Leebert “Gibby” Morrisson, Papis “Peace” Diouf, Josu Santamaria Percussion: Bongo Joe, Christopher “Sky Juice” Burth, Harry T, Derrick Stewart, Alvin Haughton, Bongo Herman, Alphonso Craig, Joseph “Junior Congo” Sutherland, Mathias Liengme Horns section: Vin Gordon, Karl “Cannonball” Bryan, Glen DaCosta, Dean Fraser, Calvin “Bubbles” Cameron, Llewellyn “Lew” Chang, Arnold Brackenridge, Sting Wray, Everald Gayle, Dwight Richards, Sheldon “ATiiBA” Bernard, Claude “Jah See” Jordan Recorded between February and March 2017 at Mixing Lab Studio, Kingston, by Hasani “Snych” Williams and at Small World Studio, Kingston, by Perry Hendricks and Gaylard Bravo. Additional recordings at Grafton Studio, Kingston, by Michael “Ibo” Cooper, at Circle House Studio, Miami, by Bernard “Touter” Harvey, at Dining Room Studio, Toronto, by Stew Crooks, and at Bridge Studio, Geneva, by Mathias Liengme. Prophet 12 programming by Thomas Tiercy. Mixed at A-Lone Ark Muzik Studio, Santander, by Roberto Sánchez. Mastered at Centraldubs, Bern, by Adi Flück. All songs composed and arranged by Mathias Liengme, except ‘Everlasting Love’ composed by Errol Kong and arranged by Mathias Liengme. Horns arrangement on ‘In The Shadow’ by Vin Gordon, Glen DaCosta and Mathias Liengme, and on ‘Rose Hall’s Birds’ by Glen DaCosta and Mathias Liengme. Liner notes by Angus Taylor. Photography by Liza Mazur. Artwork by J. Bonner. Produced by Mathias Liengme. A Fruits Records production.
-
CD盤 From Then Til Now - Roots Architects |Fruits Records (Eu) FTR060
¥2,860
予約商品
アーティスト:Roots Architects タイトル: From Then Til Now レーベル: Fruits Records (Eu) フォーマット:CD盤 品番: FTR0CD60 * ジャマイカを代表するベテラン・セッション・ミュージシャン総勢50名余で作られた記念碑的プロジェクトRoots Architectsのデビュー・アルバム。スイスFrutis RecordsのプロデューサーMathias Liengmeによる長年のジャマイカ録音の集大成ともいえるフル・インストルメンタル全9曲。職人Roberto Sanchezの丁寧なミックスの仕上がりは、レゲエ・ミュージックの知られざるリズム・ビルダーへのリスペクトが伝わる素晴らしいアルバム。24Pブックレット付 A1 1000 Light Years https://www.youtube.com/watch?v=W8ViYkU5exw A2 In The Shadow A3 Whitewater A4 Memories Of Old https://www.youtube.com/watch?v=of8fachk-5I A5 Rose Hall's Birds https://www.youtube.com/watch?v=kaYNSVr0swI B1 Squirrel Inna Barrel B2 Under The Cotton Tree B3 45 Charles Street B4 Everlasting Love Drums: Sly Dunbar, Leroy “Horsemouth” Wallace, Mikey “Boo” Richards, Fil Callender, Stanley “Barnabas” Bryan, Albert “Ilawi” Malawi Bass: Robbie Shakespeare, Lloyd Parks, Boris Gardiner, Jackie Jackson, Errol “Flabba Holt” Carter, Christopher Meredith, Howard “Spred” Bedasse Keyboards: Robbie Lyn, Ansel Collins, Michael “Ibo” Cooper, Tyrone Downie, Franklyn ”Bubbler“ Waul, Bernard “Touter” Harvey, Tony “Asher” Brissett, Dennis “Jah D” Fearon, Lloyd “Obeah” Denton, Mathias Liengme Guitars: Ernest Ranglin, Radcliffe “Dougie” Bryan, Michael “Mao” Chung, Dwight Pinkney, Winston “Bo Pee” Bowen, Stephen “Cat” Coore, Dalton Browne, Fil Callender, David “Little David” Trail, Leebert “Gibby” Morrisson, Papis “Peace” Diouf, Josu Santamaria Percussion: Bongo Joe, Christopher “Sky Juice” Burth, Harry T, Derrick Stewart, Alvin Haughton, Bongo Herman, Alphonso Craig, Joseph “Junior Congo” Sutherland, Mathias Liengme Horns section: Vin Gordon, Karl “Cannonball” Bryan, Glen DaCosta, Dean Fraser, Calvin “Bubbles” Cameron, Llewellyn “Lew” Chang, Arnold Brackenridge, Sting Wray, Everald Gayle, Dwight Richards, Sheldon “ATiiBA” Bernard, Claude “Jah See” Jordan Recorded between February and March 2017 at Mixing Lab Studio, Kingston, by Hasani “Snych” Williams and at Small World Studio, Kingston, by Perry Hendricks and Gaylard Bravo. Additional recordings at Grafton Studio, Kingston, by Michael “Ibo” Cooper, at Circle House Studio, Miami, by Bernard “Touter” Harvey, at Dining Room Studio, Toronto, by Stew Crooks, and at Bridge Studio, Geneva, by Mathias Liengme. Prophet 12 programming by Thomas Tiercy. Mixed at A-Lone Ark Muzik Studio, Santander, by Roberto Sánchez. Mastered at Centraldubs, Bern, by Adi Flück. All songs composed and arranged by Mathias Liengme, except ‘Everlasting Love’ composed by Errol Kong and arranged by Mathias Liengme. Horns arrangement on ‘In The Shadow’ by Vin Gordon, Glen DaCosta and Mathias Liengme, and on ‘Rose Hall’s Birds’ by Glen DaCosta and Mathias Liengme. Liner notes by Angus Taylor. Photography by Liza Mazur. Artwork by J. Bonner. Produced by Mathias Liengme. A Fruits Records production.
-
7” 普通の日々 / Usually Dub - なかの綾 / e-mura|A-Klass Recordings (Jp) AKRJ-0001
¥2,200
予約商品
アーティスト:なかの綾 / e-mura タイトル:普通の日々 / Usually Dub レーベル:A-Klass Recordings フォーマット:7inch 品番:AKRJ-0001 2025 / 6 / 25 発売開始 * 都会のざわめきにそっと寄り添うように―― なかの綾が歌い上げる「普通の日々」が、柔らかなレゲエリズムに包まれて生まれ変わる。 A-KLASS RECORDINGSが贈る、日本語カバーシリーズ第一弾は、懐かしくも新しい音の旅。 ** A-KLASS RECORDINGSが送る、日本語カバーシリーズの記念すべき第一弾。選ばれたのは、東京Qチャンネルの名曲「普通の日々」。都会の孤独や希望を描いた歌詞に、心地よいワンドロップのグルーヴが重なり、原曲の切なさとレゲエの温かさが絶妙に溶け合う一曲が誕生しました。歌い手は、艶やかで芯のある声で知られるなかの綾。彼女ならではの表現力で、日々の憂いや温もりを瑞々しく描き出します。プロデュースはICHI-LOW。e-muraによるレコードで映える、ダブ感とリズムの緻密なバランスは、まさに職人の手仕事。レゲエファンはもちろん、J-POPやシティポップを愛する全ての音楽リスナーに贈る、ジャンルを超えた“ふつう”じゃない「普通の日々」。 なかの綾 985年京都府生まれ。2010年、昭和歌謡のテイストを現代に蘇らせたデビューアルバム『ずるいひと』で注目を集め、以降レコード店チャートを賑わせる人気シンガーに。2013年にはユニバーサルよりメジャーデビュー。横山剣(クレイジーケンバンド)とのデュエットや、「ウイスキーがお好きでしょ」のカバーなど、ジャンルを超えた表現力が高く評価される。ラテンバンド“CENTRAL”やユニット“なかの綾とブレーメン”での活動をはじめ、2023年にはGSバンド「The BGs」、2024年にはサルサバンド「orquesta deluxe」も始動。全国47都道府県を巡る実演販売ツアーなど、ライブ活動も精力的に展開。艶やかで芯のある歌声と、肩肘張らないステージングで幅広い音楽ファンを魅了し続けている。
-
7” Theme of Levi / Mariko - Sayos | Ras Studio (Jp) RSS7-001
¥2,200
SOLD OUT
アーティスト: Sayos タイトル: Theme of Levi / Mariko レーベル: Ras Studio (Jp) フォーマット: 7Inch 品番: RSS7-001 * 関西を拠点に活動する新鋭インストゥルメンタル・バンド、Sayos(サヨス)による待望のデビュー・シングルがリリース。「Theme of Levi」は凶暴さと神秘さを併せ持つ、重厚なルーツ・ロック・レゲエ。「Mariko」はムーディーで品格のあるサックスのしらべに、浮遊感漂うスモーキーなサウンドが美しい、やすらぎのラヴァーズ・ロック。 https://www.instagram.com/p/DGwcHqoy2Zr/ 【Sayos プロフィール】 関西レゲエ・シーンに突如現れた新鋭インストゥルメンタル・バンド。20代のメンバーのみで結成され、現在はNatty Narikiyo(Dr)、 Kengo Dynamite(Ba)、 Sota(Key)、SHIRAS(Sax/Dub)の4人編成で活動中。ジャマイカやイギリスのルーツ・ロック/ラヴァーズ・ロックのスタイルを継承しつつ、現代の感性と美意識で昇華されたスタイリッシュなサウンドが、今関西を中心に話題を呼んでいる。
-
7" Who Knows - Protoje, Chronixx |Overstand Entertainment
¥2,380
Who Knows - Protoje, Chronixx Protoje, Chronixx Who Knows / Dub Mix Overstand Entertainment(Eu) OVERSTAND008 7Inch A: Protoje , Chronixx Who Knows
-
7" News Carrying Dread - Chronixx , Inner Circle , Jacob Miller (Coloured Vinyl)
¥2,380
Chronixx , Inner Circle , Jacob Miller / Inner Circle , Jacob Miller News Carrying Dread / Tenament Yard (Coloured Vinyl) Dubshot Records DSSB-2015-1 2020 Buyreggae.com Reissue!! Paper Sleeve
-
7" Alpha And Omega - Chronixx|John John Records
¥2,380
Chronixx / Michael Rose [ Alpha And Omega / Rude Boy ] John John Records JJEU007 7Inch A: Chronixx - Alpha And Omega B: Michael Rose - Rude Bwoy Riddim: Rub A Dub Style / You Jamming John John Records JJEU007
-
7” Roots And Culture - Jesse Royal |Silly Walks Discotheque SWD036
¥2,380
SOLD OUT
アーティスト: Jesse Royal / Gregory Morris タイトル:Roots And Culture / Dub レーベル:Silly Walks Discotheque (Eu) フォーマット:7inch 品番:SWD036 https://www.youtube.com/watch?v=4M3rlrYL5Rg
-
7" Lessons Of Love - Christopher Ellis|Silly Walks Discotheque (Eu) SWD039
¥2,380
アーティスト: Christopher Ellis タイトル: Lessons Of Love / Instrumental レーベル: Silly Walks Discotheque フォーマット: 7Inch 品番: SWD039 https://www.youtube.com/watch?v=c5mUkpRsdhg
-
7" Mr. Hurry Come Up / Spliff Haffi Burn - Black Am I | Ghetto Youths International ( Eu ) BAI-MHC-SHB-45-001
¥2,580
アーティスト: Black Am I タイトル: Mr. Hurry Come Up / Spliff Haffi Burn レーベル: Ghetto Youths International ( Eu ) フォーマット: 7Inch 品番: BAI-MHC-SHB-45-001 * ボブ・マーリーと同じナインマイル出身のGhetto Youths International に所属するラスタ・マン Black Am I (ブラック・アム・アイ) による第3弾シングル。DamianとYoung Powのプロデュース作品、急がば回れをテーマに社会問題を訴えるモダン・ルーツ。ジャケット付き7inch盤。 https://www.youtube.com/watch?v=7NKsuo3YhKs https://www.youtube.com/watch?v=_Ag_iRiPV6s
-
7” Love Defender feat Laura Leya / Don't Ask Me Why feat Lara Moon - The Coolmoods |Shubedu Records (Eu) SHR-007
¥2,380
アーティスト : The Coolmoods タイトル : Love Defender feat Laura Leya / Don't Ask Me Why feat Lara Moon レーベル : Shubedu Records (Eu) フォーマット : 7inch 品番: SHR-007 * スペインのマドリッドとコロンビアのボゴタのレーベル Shubedu Recordsの第7弾。アルゼンチンのブエノスアイレスで結成されたジャマイカ 60’sサウンドのバンドThe Coolmoods のキラー・アーリー・レゲエ。ゲストヴォーカルとトロンボーン二ストを迎えた両面同オケのマッシュ・アップ・ソング。 https://www.youtube.com/watch?v=TBwbFFPZyNY&t=9s https://www.youtube.com/watch?v=qn3FYZYIIDE
-
7” We Belong Together / A Fool - Steady 45s / Jackie Mendez |Shubedu Records (Eu) SHR-006
¥2,380
アーティスト : Steady 45s / Jackie Mendez タイトル : We Belong Together / A Fool レーベル : Shubedu Records (Eu) フォーマット : 7inch 品番: SHR-006 * スペインのマドリッドとコロンビアのボゴタのレーベル Shubedu Recordsの第6弾。LAの Rock Steadyバンド Steady 45sの”Fatty Fatty”リディムに似たトラックに乗せたR&Bバラード・クラシックス・カバーと、裏面はAngel Cityからのリリースでも知られる女性シンガーJackie Mendez によるアルトン・エリスのカバー。 https://shubedurecords.bandcamp.com/album/steady-45s-jackie-mendez-we-belong-together-a-fool https://www.instagram.com/shubedurecords/p/DEXcwYqoaRK/?img_index=1 原曲 https://www.youtube.com/watch?v=NIo5eQ5dujk&t=7s
-
7” Ugly So feat (Man Like Devin) / Ain't She Sweet - Roger Rivas |Shubedu Records (Eu) SHR - 004
¥2,380
SOLD OUT
アーティスト : Roger Rivas タイトル : Ugly So feat (Man Like Devin) / Ain't She Sweet レーベル : Shubedu Records (Eu) フォーマット : 7inch 品番: SHR - 004 * スペインのマドリッドとコロンビアのボゴタのレーベル Shubedu Recordsの第4弾。LA出身の鍵盤奏者Roger Rivasによるアルバム” Last Goodbye ”からのシングルカットで、唄ものロックステディと裏面は別曲インスト。 https://www.youtube.com/watch?v=NM5xyIybD5Q https://www.youtube.com/watch?v=bQ4W7Ga9de4
-
7” Ten Steps Ahead - Prince Buster With Determinations |Prince Buster / Rock A Shacka (Jp) RSPB7-021
¥3,080
SOLD OUT
アーティスト : Prince Buster With Determinations / Determinations タイトル : Ten Steps Ahead / Two Steps Back レーベル : Prince Buster / Rock A Shacka (Jp) フォーマット : 7inch 品番: RSPB7-021 * 説明不要!世界中が注目する間違いなく今年1番のリリース作品。 ** プリンス・バスターのラスト・レコーディングにして、日本最強のスカ・バンドであったデタミネーションズの最後のリリースとなる最高のキラー・スカ。64年に録音され、その15年後の79年にマッドネスのカバーが世界的なヒットとなったバスターの代名詞「One Step Beyond」をリメイクしたのが本作である。「一歩前に出る」どころか「10歩先を行く」世界が揺れる超傑作。2003年の来日時に、デタミネーションズの演奏を甚く気に入ったバスターからの申し出でで実現したセッション。
-
LP盤 Funky Jamaica - Prince Buster|Prince Buster / Rock A Shacka (Jp) RSPBLP002
¥4,400
アーティスト : Prince Buster タイトル : Funky Jamaica レーベル : Prince Buster / Rock A Shacka (Jp) フォーマット : LP 品番: RSPBLP002 * Rock A Shackaが贈る、待望のプリンス・バスター秘蔵音源第3弾! 本作には、ジャマイカン・ファンクからロックステディ、アーリー・レゲエまで網羅した全12曲を収録。未発表または別バージョン7曲を含む、タイトルを裏切らないファンキーよりな選曲となっている。注目すべきトラックの一つは、1967年録音のプリンス・バスターによる「A Tribute To The Toughest」(ロックステディ代表曲のひとつ「Ghost Dance」の叩き台であろう)のオリジナル・ロング・テイク。バスターのまわりを固めていたルードボーイたちに捧げた未発表曲。さらに、バスターがジェームス・カーのソウル名曲をカバーした「Dark End of the Street」の別バージョン、アーネスト・ライングリンによる「Come Get Me」、ウィンストン・サミュエルズの美しいロックステディ・ナンバー「I'm Still Here」(ラリー・マーシャルがコーラスで参加)は未発表テイクを選んだ。ダブ・プレートのようなソリッドな仕上がりが楽しめる。 また、バスターが愛した名曲カバーも多数収録。ジェームス・ブラウンの「Bring It Up (Clap Your Hand)」、Beginning Of The Endの「Funky Nassau」を大胆にアレンジした「Funky Jamaica」、The Cloversの「Don't You Know I Love You So」など、バスターならではの解釈だ。さらには、リー・ペリーが「Call On Me」で登場。“So get my number - 6453708, just ask for the whup whop man!...” というフレーズが印象的な一曲。また、プリンス・バスターとテディ・チャーマーによる未発表の秘蔵音源「Got To Be Free」「All My Life」(ともに1969年録音)、さらに、バスター・プロダクション唯一のグレゴリー・アイザックス音源「Dancing Floor」、スキンヘッド・レゲエのお手本のような1969年リリースの「Black Soul」など、盛り沢山な内容に仕上がっている。バスターは、先に逝ってしまったルードボーイズたちが眠る、ゲットーの墓地を自らの場所に選んだ。最後までルードボーイ魂を忘れなかっった伝説の男であった。 https://www.youtube.com/watch?v=zVjNyxOzW5A https://www.youtube.com/watch?v=SKpOqOh5SX0 https://www.youtube.com/watch?v=q0UiK7RdjSg
-
7” Got To Be Free (Previously Unreleased) / Black Soul - Prince Buster & His All Stars |Prince Buster / Rock A Shacka (Jp) RSPB7019
¥2,750
アーティスト : Prince Buster & His All Stars タイトル : Got To Be Free (Previously Unreleased) / Black Soul レーベル : Prince Buster / Rock A Shacka (Jp) フォーマット : 7inch 品番: RSPB7019 * 熱いスネアのフィル、もっと熱いホーンのテーマと、もっともっと熱いバスターのボーカル。確実にフロア映えするアップテンポのアーリー・レゲエ。何故バスターはこの歌を当時リリースしなかったのだろうと思わせる完成度の高い未発表曲。アフリカンで爽やかな疾走感、絶妙なローランド・アルフォンソであろうサックスに続く、駆け抜けるようなトランペットのソロ(ジョニー・ムーアか?)。アーリー・レゲエ・インスト最高峰。 https://www.youtube.com/watch?v=q0UiK7RdjSg
-
LP盤 Simma Enters The Game - Simma |SUPERCHIP (Eu) SUPERCHIP003
¥4,400
アーティスト: Simma タイトル: Simma Enters The Game レーベル: SUPERCHIP (Eu) フォーマット: LP盤 品番: SUPERCHIP003 * Jahtari ファン必聴!自身のレーベル「 Dub Junction 」のサブレーベル「 Suiperchip 」からSimmaのデビュー・アルバムがリリース。8bitのジャケット・デザインやレーベル名からも分かるように、チップチューンやゲームSEを取り入れたデジタル・ダンスホール。12曲入り限定プレス、カラー・ヴァイナル。Simma本人直筆サイン入り。 1. Dub Digitizer - Natty Campbell https://www.youtube.com/watch?v=5AGPSVvkyWY 2. Organized Version 3. Double Dragon - Tenor Youthman + Danny T & Tradesman https://www.youtube.com/watch?v=7q0QMYAIjh0 4. Kong Riddim - Danny T & Tradesman 5. Godzilla - Dandelion) 6. Atomic Dub https://www.youtube.com/watch?v=sHyFGXa7M2Y 7. Instant Death 8. For The Win - Natty Campbell 9. For The Dub 10. Time Fly - Who Knew 11. Waltz Of The Npc 12. Real Lifestyle - Nina Girassois & Indra Mc https://www.youtube.com/watch?v=bd6B2Zz8TtA
-
カセットテープ Simma Enters The Game - Simma |SUPERCHIP (Eu) SUPERCHIP003
¥2,750
アーティスト: Simma タイトル: Simma Enters The Game レーベル: SUPERCHIP (Eu) フォーマット: Cassette 品番: SUPERCHIP003-X * Jahtari ファン必聴!自身のレーベル「 Dub Junction 」のサブレーベル「 Suiperchip 」からSimmaのデビュー・アルバムがリリース。8bitのジャケット・デザインやレーベル名からも分かるように、チップチューンやゲームSEを取り入れたデジタル・ダンスホール。 ** カセットには、連続DJミックス・フォーマットで収録されたオリジナル・アルバム全曲と、B面に収録されたリミックス全曲が収録。半透明グリーンテープ+帯。限定50枚。50本限定のカセット・テープ、手書きナンバー入り。 Tracklist: 1. Dub Digitizer - Natty Campbell https://www.youtube.com/watch?v=5AGPSVvkyWY 2. Organized Version 3. Double Dragon - Tenor Youthman + Danny T & Tradesman https://www.youtube.com/watch?v=7q0QMYAIjh0 4. Kong Riddim - Danny T & Tradesman 5. Godzilla - Dandelion) 6. Atomic Dub https://www.youtube.com/watch?v=sHyFGXa7M2Y 7. Instant Death 8. For The Win - Natty Campbell 9. For The Dub 10. Time Fly - Who Knew 11. Waltz Of The Npc 12. Real Lifestyle - Nina Girassois & Indra Mc https://www.youtube.com/watch?v=bd6B2Zz8TtA + Remixes On B-Side
-
12” All Praise - Dbc3, Simma, Tubby Isiah |Dub Junction (Uk) DUBJ005
¥2,750
アーティスト: Dbc3, Simma, Tubby Isiah タイトル: All Praise レーベル: Dub Junction フォーマット: 12inch 品番: DUBJ005 * UKのDub Junctionから5作品目は、「 Tour Dub Yorkshire 」からのシングルに加え、SIMMAの新曲ダブが2曲と、B面にはブリストルのTubby Isiahによる3曲リミックスを収録。ピュアなサウンドシステムのサブベースは、どんなセッションにも最適で、ワンドロップスタイルとステッパー・スタイルの両方が楽しめる。ブルーのカラー・ヴァイナル。Siimma本人直筆サイン入り。 https://www.youtube.com/watch?v=VS5uRg7AzXY https://www.youtube.com/watch?v=LeCt-HcNAv4&t=148s
-
12” Vibes Up - Ashanti Selah, Dan I Locks, Yaksha|Dub Junction (Uk) DUBJ003XL
¥2,750
SOLD OUT
アーティスト: Ashanti Selah, Dan I Locks, Yaksha タイトル: Vibes Up レーベル: Dub Junction フォーマット: 12inch 品番: DUBJ003XL * 2022年に即完売したサウンドシステム・アンセムのひとつである「Vibes Up」が、未発表の新ミックスを加えてジャケ付きで再リリース。ABA SHANTI-Iの長男ASHANTI SELAHとスウェーデン出身のレゲエ・シンガーDAN I LOCKSによる大ヒットチューン。限定プレス Ashanti Selah A1 Vocal Mix A2 Alt Horns Mix A3 Warrior Chant Mix Yaksha B1 Vocal Mix B2 Vibes Up Dub 1 B3 Vibes Up Dub 2 https://www.youtube.com/watch?v=9OKB_rFuYLk&t=1s https://www.youtube.com/watch?v=0-cxHa6qxDw
-
7" koishikute / singin don’t worry - CHOUJI |DGH / Bassline (Jp) BLR-006
¥2,530
SOLD OUT
アーティスト: CHOUJI タイトル: koishikute / singin don’t worry レーベル: DGH / Bassline (Jp) フォーマット: 7Inch 品番:BLR-006 * CHOUJIによる楽曲 「koishikute」 CHOUJI&I-VANとの楽曲「singin don’t worry 」を収録した7インチレコード。 https://www.youtube.com/watch?v=bDloZeJYT_0 https://www.youtube.com/watch?v=8RvFou6IPAk
-
7” Good Vibration / Good Dub - Asound | Bassline (Jp) Blr-001
¥2,310
アーティスト: Asound タイトル: Good Vibration / Good Dub レーベル: Bassline (Jp) フォーマット; 7Inch 品番: Blr-001 * 国内最注目新世代バンドASOUNDの新曲 『GOOD VIBRATION』の7インチレコード。 SIDE A / GOOD VIBRATION SIDE B / GOOD DUB Recording and Mixed by Oki Kano Mastering Engineer : Takahiro Yamaguchi Produced by ASOUND ,Oki Kano Special Thanks : Vun (CASINO★DRIVE) Cover Artwork by RUMINZ ■ASOUND profile 2020年春、コロナ禍にある日突然始まり、結成2年にしてフジロックフェスティバル出場を果たした、今大注目の次世代バンド。Reggae、R&B、Jazzなどジャンルにとらわれず、”その時にやりたい曲を自分たちのスタイルでやる。”がスタンスの毎回ガラッと色が変わるバンド。NY留学を経験する圧倒的歌唱力の”ARIWA”を筆頭に、数々のバンドでステージをこなしてきたキーボーディスト”Couta”、音楽専門学校を卒業し、トラックメイクも手がけるベーシスト”Soma”、そしてさらに18歳にしてワールドツアーも経験する実力派ドラマー”Manaw”で結成されている。2021年7月に1st EP「Feel It」を発表。東京、神奈川を中心にライブ活動を行い、昨年は十カ所以上に及ぶ北海道ツアー、九州ツアーで成功を収めている。
-
7” Dance With Me /Mercy Tree - Liam Bailey | Big Crown (Us) BC171-45
¥1,760
SOLD OUT
アーティスト: Liam Bailey タイトル: Dance With Me /Mercy Tree レーベル: Big Crown (Us) フォーマット: 7Inch 品番: BC171-45 * 英国/ノッティンガム出身のリアム・ベイリーによるアルバム”Zero Grace”からの先行シングル盤。 60年代ジャマイカの素晴らしいバラード/ソウルフルな曲を彷彿させる ”Dance With Me” と、自身の経験から人種間の平等を促したレゲエ ・レベル・ミュージックの力作 ”Mercy Tree” を収録。 試聴リンク https://www.youtube.com/watch?v=zmUYUaGdDoM https://www.youtube.com/watch?v=3HLFPcaHhsQ