-
7" This Is...(The Rebirth of Rude) - Lotek feat. Daddy Speedo|Traxploitation Ltd ジャケ付 緑ヴァイナル
¥ 1,760
Pre-Order Item
UKラガ・ヒップホップ・プロデューサーLotekによる、World A Music/ Welcome To Jamrockの元ネタZap Pow”Reggae Music”をサンプルリングしたレゲエ讃歌! Lotek feat. Daddy Speedo [ This Is...(The Rebirth of Rude) / Version ] Traxploitation Ltd (Uk) LTK-005 7inch グリーン・カラーヴァイナル Ninja TuneのサブレーベルBig Daddからのリリースで知られる、UKラガ・ヒップホップの凄腕プロデューサーLotekによる、間近に迫ったLPのタイトルトラックが限定7”シングル盤で先行発売。 World A Music/ Welcome To Jamrockの元ネタZap Pow”Reggae Music”をサンプルリングし、自身が聴いて育った全てのレゲエ・トラック やアーティストへの讃歌曲。PVはLockdownのため撮影が出来ず、曲中に出てくるアーティストクリップを使用。下記↓にリンク有 The title track from the forthcoming Lotek LP The song is an ode to all the reggae tracks, artists etc I grew up listening to that influenced my music. Vocals : Lotek and Daddy Speedo Backing Vocals : Florelie Escano Drums & Percussion : Sam Hobbs Bass & Guitar : Tom Zacharias Keyboards : Ricardo Barbarulo Cello : Wayne Urquhart 【Lotekとは?】 ロンドンのUKヒップホップ~レゲエ・ダンスホールのプロデューサー。兄のHip Hop好きが影響し16歳から音楽の道へ。 ・Roots Manuva デビュー作“Brand New Second Hand” / 2nd” Run Come Save Me”でトラック提供/プロデュース ・Speech Debelle デビュー作"Speech Therapy"を共同執筆・プロデュース。 ・LotekHi-Fi名義でアルバムを2枚Big Dadaからリリース。 ・2011年にソロ・アルバム”International Rudeboy”をリリース。 https://waynelotek.com/
-
12" Execution In The Streets - Vivian Jones, Dub Shepherds, Jahno|BAT Records
¥ 1,870
Pre-Order Item
Vivian Jones, Dub Shepherds, Jahno Execution In The Streets BAT Records BAT002 A1 Execution In The Streets A2 Execution Dub B1 Execution in the streets (discomix) Bass, Lead Guitar – Prince Charty* Drums, Percussion – Jahno Keyboards – Clément Verhaeghe Lead Vocals, Backing Vocals – Vivian Jones Percussion, Guitar – Jolly Joseph Riddim recorded at Bat Records Studio Vocal recorded at Backyard Studio UK Mixed at Bat Records (A) & NOF Studio (AA) Transferred to tape and mastered at NOF Studio
-
12" Stories To Tell Chapter 1- La Granja Orchestra |BAT Records
¥ 2,420
Pre-Order Item
La Granja Orchestra – Stories To Tell Chapter 1 BAT Records (11) – LGO004 A1 Ask Yourself The Question 03:50 A2 African Shades 02:25 A3 8 Shades Of Shame 05:50 B1 Artus 04:53 B2 Visions A Come From Far Lead Vocals – Ivan Jah 03:20 B3 Hope, Will & Dreams 03:34 Backing Vocals – Alexis Chartier, Thomas Kahn (2) (tracks: 1) Bass Guitar – Xavier David Drums – Jordan Rouchonnat Electric Guitar – Alexis Chartier Keyboards – Fabien Charbonnier Lead Vocals – Jolly Joseph Mixed By – Dub Shepherds Percussion – Axel Rouchonnat, Guillaume Favard (tracks: 2)
-
7” Bella Ciao - Dub Shepherds |Bat Records
¥ 1,760
Pre-Order Item
Dub Shepherds Bella Ciao Bat Records BAT001 再発盤はカラー・バイナル A Bella Ciao B Bella Version Bass – Kevin Diagne Directed By – Dub Shepherds Drums – Jocos* Electric Guitar – Alexis Chartier Flute – Robin Mialier Mixed By – Dub Shepherds Producer – Dub Shepherds Recording Supervisor – Alexis Chartier Saxophone – Marc Gravejat Trumpet – Alexandre Lafforgue
-
7" Nothing's Gonna Change My Love / Semi Acapella Mix - Japs Mahli (Nari-Chan)
¥ 1,650
Japs Mahli (Nari-Chan) [Nothing's Gonna Change My Love / Semi Acapella Mix] Great River (Jp) 7inch GRMJ1213 *大阪を中心に活動を広げているシンガー なりちゃんことジャップス・マーレーによるセルフプロデュース・アナログの7インチ第二弾! あのイナディヤードの長でありジャマイカ屈指のミュージシャンであるチナ・スミスも絶賛し耳から離れないと言わしめた独特を通り越したクセを持つ正にオリジナル。この作品はただのラブソングではない。こんな世の中に少しほっこりとした希望がもてるような、なりちゃんらしい優しくも力強いメッセージだ! **ジャケットを手がけたのはフライヤーのデザインで有名なレゲエ顧問の沖野フライヤー
-
7" Crying Time / All My Cry Dub - Abeng / Russ D DTWS001
¥ 1,980
SOLD OUT
Abeng / Russ D Crying Time / All My Cry Dub Dig This Way Records DTWS001 7inch Label Band Camp https://digthiswayrecords.bandcamp.com/
-
7" Pirates & Dragon / Doburoku - Real Thing クンビア商店
¥ 1,650
Real Thing [ Pirates & Dragon / Doburoku ] クンビア商店(jp) 7 inch 国内外問わず注目を集め続ける大阪神戸発クンビアバンドReal Thingの2nd 7inch Vinyl!前作からよりデジタルクンビア色が増したエレキキックにシンセベースの強烈なヘビーグルーヴがうねり歩きループシンセやアコーディオンやサックスが絡むスモーキーでダビーなA面「Pirates&Doragon」!前作香りプンプンのB面は情熱的これぞReal Thingクンビアサウンド「濁酒」のダブルサイダー!
-
7" Cumbia Descarga / Ragga Cumbia - Real Thing クンビア商店
¥ 1,650
Real Thing [ Cumbia Descarga / Ragga Cumbia ] クンビア商店(jp) 7inch * Glocal Funky Beat & Groove?をテーマにコロンビアクンビアのリズムのアクの強いBeat、中毒性高いGrooveを基調としつつもそれでいて伝承音楽に収まり切らないルーディーで攻撃的な等身大ストリートカルチャーのMix感覚で解き放たれるリアルミュージックKobe/Osaka裏路地発Real Thingの待望の1st 7inchクンビアプレート?
-
7" Qnitia(Osaka Bay Down Mix) - Bello A.k.a A Hundred Birds タカラディスク TD-002
¥ 1,650
Bello A.k.a A Hundred Birds / Equalizer Feat. Chica [ Qnitia(Osaka Bay Down Mix) / Tropical Drive ] タカラディスク(jp) 7inch TD-002 *2016 年にRastaferecordzよりリリースされた大阪のAfrobeatバンド「Amanita」の7inchアナログ盤『Makossa/Qnitia』のリミックス集Cd『Amanita Remixes』収録曲からBello A.k.a A Hundred Birds『Qnitia (Osaka Bay Down Mix)』とEqualizer Feat. Chica『Tropical Drive』の2曲を7inchアナログ盤でシングル・カット。 Qnitia (Osaka Bay Down Mix) Remixed By Bello Belloとは、大阪のクラブシーンを引っ張り続けてきたDjのYoku氏と、Chikashi Yoshida氏によるA Hundred Birds の別名義ユニット名。原曲を大胆かつ繊細に組み直し、さらにEwiをFeatureして、 大阪湾をゆっくりクルージングしてるような、アーバンでメローでアダルトなリミックス。 Tropical Drive Remixed By Equalizer 大阪のDub DancehallユニットGreen Greenのトラックメイカー。ソロ活動では数多くのリミックス、楽曲提供(Soul Flower Union. Rojo Regalo. Chan-Mika. Rankin Pumpkinなど)を手掛けるEqualizer(イコライザー)が、2016年リリースされた大阪発のAfrobeat Band「Amanita」の7インチに収録された"Qnitia"をリミックス!そのトラックに乗せて、Chica Meets Soul Fireや姉妹デュオChicariの活動などでおなじみの、Chicaが情熱的に歌い唄う、サマーシーズンを彩るトロピカル・ダンスホールチューン! 試聴は下記リンクより http://csmusic.jp/data/01/8506.mp3
-
7" Ian-Ryokou / Rockin' Raw-Jin Home - BROTÜRK(ブロトルコ) 7"
¥ 1,650
BROTÜRK = ブロトルコ [ Ian-Ryokou / Rockin' Raw-Jin Home ] Time Bomb Records (JP) 7inch BOMB0131 DEEP大阪地下音楽界のカルト・オール・スター・バンド・デビュー!バラバラ・ジャンルの鬼才が集合した奇跡のR&Rグループ「BROTURK(ブロトルコ)」、2019年デビュー・シングル!各面共に、R&Rラブな方なら思わずニヤリで腰揺れるFUNKYスリリングなナンバーでドススメ!300枚限定ナンバリング入 7"シングル DEGURUTIENI (G./Vo) from DEGURUTIENI HAV (Bs) from SF RECORDINGS/SOUL FIRE JEHO (Guitar) from THREE TIMES WATANBE (Ds) from pato lol man 試聴は下記リンクより https://audio.discogs.com/sell/audio/959561889.mp3
-
よりみち - 太陽のくしゃみ タカラディスク TD-001
¥ 1,650
太陽のくしゃみ [ よりみち ] タカラディスク(jp) 7inch+CD *Corner Stone Musicの新レーベル「タカラ・ディスク」の第一弾7inch。大阪を中心に活動するバンド、太陽のくしゃみによる昭和歌謡レゲエ「よりみち」。どこか懐かしさを感じるハッピーヒッピーひろしの歌声と、哀愁を帯びたLee Iceのギターを、大野、橋本による強烈なリズム・セクションがガッチリ支える。2013年に録音されたこの曲を、大阪のDubシーンで活動するRuv Bytesによる新ミックスで初のシングル・レコード化。付属Cdには各フルレングスの音源に加えDubwiseも収録。 試聴は下記より Side A https://audio.discogs.com/sell/audio/1076140557.mp3